3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下不祥事
40: 1/26 6:8
公務員法w 
 正式名称教えて?首にならない条文は何条何項?
41: 1/26 11:7
大事なことなので2回言ったんですね!!
42: 1/26 11:40
いけない飲酒運転で今のうちに首がいいかもしれない 
 次は他人巻き込んで酔っ払い人身事故可能性が!
43:秋田県人 1/26 17:37
地方公務員法によると、飲酒運転は厳罰が相当であり、余程な理由がない限り免職処分みたいだな
44: 1/26 19:10
地方公務員法に,直で飲酒運転は厳罰が相当とあるのかw
45: 1/27 9:41
深夜酒気帯び運転アル中、ギャンブル中、サラ金中、何度も繰り返し再発してるw
46: 1/30 15:44
松本人〇、有名人になると婦女暴行罪にも忖度がある? 
 大丈夫かこの国の法律は
47: 1/30 18:45
週刊文春はDSの司令で記事書いてるよ
48: 4/20 9:3
今年1月に当て逃げ事故、20代男性巡査を所属長注意 秋田県警 
 2024年4月19 
  
 Q1 なぜに今?異同前の本部長が隠蔽したのか? 
 Q2 そして何の係だ?組織的に庇護される担当か?SNSで暗躍する係か?
49: 4/26 20:55
>>48 
 人事異動の事を書くなら異動だろ。 
 一週間も訂正しないあたり異動を異同だと思ってるんだろうか。 
 当て逃げは本当に碌でもない不祥事なのは確かだが。 
 不祥事を言う前に異動と異同の違いを理解して下さい。
50: 4/27 8:27
用心深い魚種がようやく釣られました  
 どれどれ ああそんな奴ね
51: 4/27 11:56
>>50 
 漢字を間違えていた事が恥ずかしくて後釣り宣言ですか。 
 後に引けなくなったからってそれはねえわ。 
 どんな形であれ異同と異動の違いが理解できて良かったね。 
 間違いを指摘された後に素直に受け入れないタイプの人なんだね。 
 マジで引く。
52: 4/27 12:17
>>31でも異動を異同って書いてるじゃん。 
 2回もやっていたなら単なる打ち間違いじゃなくて完全に間違ったほうで覚えていたんだろうね。 
 間違いを指摘されて謎の後釣り宣言。 
 間違いを素直に受け入れずに負け惜しみですか。 
 自分の保身しか考えてない恥ずかしい奴。 
 あとはこのやり取りを見て他人がどう思うだけ。
53:[昨日のノーマーシー] 8/6 8:16
他県の事ですが… 
 捜査情報漏えい、元巡査長に有罪 鹿児島地裁5日判決 
 oリンク 
  
 被告は7月の初公判で、速やかな捜査書類 略1
54:またもや県建設部 8/7 21:13
贈収賄容疑で秋田県職員ら2人逮捕 下請け業者選定で便宜 
  
 この事件の端緒は何か?県庁内部からの告発か?いったいどこから? 
 贈賄側が漏らすはずはない 収賄側から漏れたのか?  
 だとすれば県庁内部から警察への情報提供という事にならないか? 
 怪しいのは誰だ?
55: 8/7 21:17
藤谷部長の際は受領した金品についての広報も報道の無かったが 
 今回は50万円とか 
 端緒が気になる 他の報道機関はどう報じたのか
56: 8/9 7:36
気になる点 
 @藤谷さんの時は実名報道で今回は、「県建設部副主幹の男(49)」と匿名報道 
 違いは何?告発者の温情?それだけ力のある者? 
 A今回も知事は謝罪会見に出ず部長以下の顔出し 前回同様日程は調整可能だったのでは? 
 B今回もすばやい再発防止広報 県庁はしっかりやってます姿勢 
 C藤谷さんと今回の被疑者の年齢は近く同じ建設部 二人は仲が良く共通の誰かに疎まれていなかったのか?
57: 8/9 7:36
D内部告発の可能性が高いのでは?そうならしれっとたれ込んだのは一体誰? 
 E県が推進する建設部関係事業で過去に意見対立があったのでは? 
 Fこの事件で得をする人物はいるのか?それとも単なる逆恨み的なものか? 
 G職員なら皆周知の事実ではな 略1
58: 8/9 7:37
警察はそこまでしっかり捜査できるのか?警察にも影響力を持つ人物もいるだろうし…。 
 県警がリップサービスで広報するとも思えないが… 
 起訴後の公判傍聴結果を記事にするメディアがあるのか?前回は気になる部分の報道はなかった… 
 前回は最低価 略1
59: 8/10 6:58
今回の県贈収賄事件が別の監督業務でも同じ業者が下請けに… 
  
 という事は見方を変えれば、四期に渡る長い佐竹県政でこれほど県の建設部が腐敗していたという事に 
 突き詰めるとどこの会社、どこの組織でもトップの責任問題となるが、 
 まだま 略1
60: 8/10 14:7
□県職員自殺で遺族と和解 5年で13人自殺に「再発防止を」 
 2022年12月24日あさひ 
 oリンク 
  
 □2晩徹夜で大雨対応、自殺 略1
61: 8/17 6:36
【盗撮】 秋田県警本部の男性巡査部長(30代)を書類送検 8/16魁 
  
 下着などを盗撮しようと、女性のスカート下に、スマートフォンを差し向けたとして、県警本部の30代、男性巡査部長が、県迷惑防止条例違反の疑いで、書類送検されていたことが16日、県警への情報公開請求で分かった。送検は7月19日付。男性巡査部長は、同日付で減給10分の1(3カ月)、の懲戒処分を受け、依願退職した。
62: 8/17 6:37
送検が7/19なら発生日時はもっと前。6月?今8月中旬。 
 長崎県警野川本部長の不祥事隠蔽疑惑の発端となった本田部長の逮捕事件報道は6月上旬。時期がぴったり合致するが…? 
 情報公開請求がなければわからなかった長崎同様の隠蔽事案では?
63: 8/17 6:37
温情をかけた任意捜査だったのか?逮捕事件だったのか? 
 これまた何係だったか不明の公開請求回答内容のみの報道。 
 報道側は、突っ込んで不明点を追及すべき、隠蔽疑惑も追及すべきでは? 
 政治批判が監視対象とされる今、この種事案は透明性をもって真実を明らかにすべき事。 
 長崎県警への本庁特別監察結果が全国に反映されていないのでは?
64: 8/17 22:44
>>62-63 
 長崎県警じゃなくて鹿児島県警。
65: 8/18 9:57
今回も警備二課か?
66: 8/19 11:59
>>16    
  
 >>53
67: 8/20 18:9
北海道警のヤジ排除、道側敗訴の2審判決確定 最高裁、上告退ける 
 毎日新聞 20240820 
  
 【ヤジと民主主義】 
 oリンク
68: 8/21 8:18
秋田県警元教養課長、火災発生虚偽通報か 警務部付へ異動発表 
 2024年8月21日 
  秋田県警の伊藤幸広教養課長が、11日夜、火災発生の虚偽の通報をした疑いがあることが20日分かった。当時酒に酔っていた可能性がある。県警は「事実確認中」としており同日付で伊藤課長を警務部付とする異動を発表した。
69: 8/21 8:18
【気になる点】 
 @これは広報か情報公開請求か? 前者の可能性大か 紛らわしい不明瞭な記事! 
 続報記事は出るのか?ネタは既にあるのか? 
 A前者(警察からの広報)であれば、「事実確認中」の段階で広報するのは一体どういう背景か? 
 B 略1
70: 8/21 8:23
E最近あった県警の不祥事…盗撮事件発生から情報公開請求による報道までの概ね2ヶ月半の不祥事隠蔽疑惑…因果関係の有無は?平たく言えば某県警のように、例えば不祥事の早期広報を上申する等異?!等唱えていなかったのか?某県警のようにならないように…と主張して不 略1
71: 8/21 8:30
もちろん虚偽通報、誤報一本で消防が通報者の電話番号等を警察に通報した可能性が無いでは無いが現実的に薄いだろう。真実や詳細が知りたいもの。 
 ×異?!等唱えて 〇異を唱えて
72: 8/24 8:55
三浦県議が指摘した知事の不記載問題どうなった? 
 その後続きの記事ないが…  
 不記載は脱税に絡む問題だろうに 
 記載しなくていいと言われての不記載はセーフなのか? 
 そのやり取りは本当なのか? 
 アウトの可能性は? 
 それを誰が判断するのだ?検察は何をやっているのだ? 
 報道機関は何をやっているのか? 
 国会議員犯罪を政権が勝手に無罪にした状況が影響しているのか? 
  
 県民のここが知りたい!では?
73: 8/25 14:51
官邸で都合の良い検〇正の異動を懇〇できるでしょうか… 
 1 できる < できない 
 2 できる > できない 
 Which one?
74: 8/25 22:19
1 できる 
 2 できない 
 でいいのでは? 
 その<>って何?
75: 8/26 20:12
1か0しかない頭ならそうなるな藁
76: 8/28 5:55
秋田地検新検事正に石原香代氏  
 裏金、脱税事件を扱った前任の最高検からR6.7異動 7/22
77: 8/28 6:4
佐竹知事:「選管に不要と言われた」 政治資金パーティー券返金分、報告書に不記載 
 2024年3月15日 
  
 佐竹敬久知事の資金管理団体地域経済研究会が、新型コロナウイルスの影響で延期になった2020年の政治資金パーティー券の返金分を、支出とし 略1
78: 8/29 7:41
数年前のさきがけ新報社記事に、ホテルメトロポリタンでの佐竹知事政治資金パーティー開催の記事が華々しく載ったが…あれ、丁度2020年頃だったのでは?知事への政治資金額が数千万円と何年間か載った事もあった。都道府県知事の収入が全国3位という記事も。この記事の政治資金パーティーと三浦県議が質問したパーティーは同じなのか異なるのか?捜査すべき事のひとつでは?
79: 8/29 7:42
このホテルメトロポリタン秋田開催の政治資金パーティーの記事検索結果は、以前と異なり今はどんなワードでも記事検索結果:0件と。佐竹知事政治資金パーティー、ホテルメトロポリタン 佐竹知事等々。過去記事掲載(削除)に誰かの意思か?わずか数年前の記事。他の記事はけっこう前の記事も出てくるが、いったいどんな意思が働いたのだろうか?
80: 8/29 7:43
そして本件… 
 延期されたパーティーは実施されたのか?延期は真実か? 
 返金は事実か?パーティー券購入希望者全員分全額を返金したのか? 
 返金事実の証拠の有無は? 
 選管に不記載不要と言われた件では、その質疑回答は真実か? 
 誰が質問して選管の誰が回答したのか?適正適法か?責任問題は生じないのか?
81: 8/29 7:43
一端受領した金銭は1円残らず記載が必要なのではないのか? 
 不記載は違法か合法か?返金すれば違法性が阻却されるのか? 
 県議会で質問し情報元である三浦県議が、詳細を知っている可能性は? 
 捜査機関が取り扱い、双方や関係者からの聴取が必要な案件では?
82: 8/29 7:44
県内風力発電事業盛りの頃の豪雨ゴルフ問題での答弁変遷も記憶に新しく、県民の 
 思いや感じ方は皆同じだろう。不記載記事が掲載されてから早何ヶ月も経過しているが…。 
 多くの不明点、疑問点が現にあることから、専門家の解説が必要ではないだろうか? 
 適法性についてはぜひ知りたいところだ。
83: 9/7 7:54
結局、佐竹知事の政治資金パーティは何回開催されたのか? 
 1回は写真入りで新聞記事になったので事実。 
 法に則り全部記載されていたのか? 
 複数回開催されていたのであれば、毎回しっかり記載されていたのか? 
  
 最低でもこの内容は続報があるべき。検察捜査も然り。 
 だんまりの野党も秋田県内では自民補完カラーが如実。 
 これでいいのか?皆さん。
84: 11/23 18:56
秋田県警、同僚の女性にセクハラ言動 男性巡査を訓戒処分 
 秋田県警本部に勤務する30代男性巡査が同僚にセクハラ行為をしたとして所属長訓戒の処分を受けていたことが22日 
 処分は10月23日付。巡査は同日付で依願退職した。 
 県警への【情報公開請求】で分かった。 
  
 またもや隠蔽事案!
85: 11/23 20:4
↑気になる点 
 @警察本部は比較的偉い人物がいるところ? 
 とすれば30代でしかも巡査はレアものだろうか? 
 A30代なら最低でも巡査長?勤続年数が少ない人物像か? 
 優秀だったから警察本部付けに抜擢されたのだろうか? 
 Bまたもや所 略1
86: 11/23 20:4
このように列挙して考えると…名目上所属長訓戒としているが、実はセクハラ言動の内容やら質が常識を超えるものだったのでは?と感じさせるものがある。 
 それらから、行為者像は素人考えながら警備課ならぴったりでは!?と。 
 例えば…女性のスマホ盗聴等を 略1
87: 12/10 16:21
3等陸曹(30)後輩隊員に暴行 停職処分 陸上自衛隊秋田駐屯地 停職5カ月の懲戒処分 
 一発殴ったくらいなら5ヶ月も喰らわないので考えやすいのは普通に傷害事件だが? 
  隠蔽のための内部処理?広報?情報公開請求?動機は? 
 自衛官志望者も今や約5割の危険水域 大丈夫か
88: 12/20 22:16
50代男性警視が部下にパワハラ またまた隠蔽、情報公開請求で判明 
 これ〇備部じゃないのか?
89: 12/20 22:28
去年の1月は、係と年齢くらいは広報していたが… 
 「…横断歩道を歩いていた近くに住む無職女性(46)が、同市、秋田県警秋田東署警備課長の男性警部(58)の乗用車にはねられた。…」と。 
 鹿児島県警と同じ本部長の不祥事隠蔽 それも今年連発だ 県議会も沈黙する異常さ
90: 12/20 22:49
ちなみにお隣青森県警では、パワハラ警視は依願退職したと←飲酒上のこと 
 今回の秋田県警は、酒席ではなく素面(しらふ)で複数の部下に1 
 おまけに警部補まで! 
  
 飲酒上のパワハラで依願退職した青森県警の事案と今回の事案は釣り合うのか???
91: 12/28 18:16
防衛審議官を“パワハラ”で初の懲戒処分 
  
 防衛省は複数の“パワハラ行為”が確認されたとして、幹部ポストの中嶋浩一郎防衛審議官を停職30日の懲戒処分にしたと発表しました。複数の職員に対し今年10月から会議の場などで一方的に激しく叱るなどの威圧的な言動を繰り返していた…。今月被害職員が相談したことを受けて発覚。中嶋審議官は依願退職したということです。
92: 12/28 22:30
その懲戒処分された人は秋田の人?
93: 12/30 13:55
この審議官はめられたな 普通は広報せず隠蔽だろうに
94: 1/8 10:1
【特別公務員暴行陵虐】 
 の疑いで書類送検 秋田県警の40代警部補を不起訴 1/8 
 秋田地検は7日、特別公務員暴行陵虐の疑いで書類送検された秋田県警40代男性警部補を不起訴処分にしたと明らかにした。先月25日付。理由について「諸般の事情を考慮した」と。
95:秋田県人 1/8 13:44
こまたもだ
96: 1/8 22:54
自衛官の不祥事より警察官のそれの方が影響大 
 @暴行陵虐…殴る蹴る等だろ?戦前戦中か? 
 Aしかも広報せず隠蔽 
 Bそれが検察の広報で報じられ 
 C内容が、甘々の「不起訴」とは… 
 さらに 
 警視庁公安部捜査員ら3人の虚偽文書作成容疑などでの東京地検不起訴も… 
  
 なんとも 世も末 
 司法腐敗がこんなでは、人権制約人権侵害の影響を考えると憲法改正は到底許されません
97: 1/8 23:52
先月時点で報じられてるけどね。 
 何を見てるんだか。 
  
 oリンク
98:秋田県人 1/9 11:3
どでもえ
99: 1/9 13:21
どいつもこいつも
100: 1/29 7:52
Fテレビの不祥事秋田県ではないだろうなー
101: 1/29 13:42
いつもどきどき〜のアサノ〜は、、、、、大丈夫! 
 余裕綽々〜のイマイ〜は、、、、、、、、どうだろう 
 個人的にブンコに一票だが(笑) 
 そう言えば気象予報士のサトウマリナ…別人のようにトークが変わったけど 
 いったい何があったのだろう イケ姉が余裕のレディトークに変身!
102:秋田県人 1/29 14:17
どでもえな
103:秋田県人 1/29 14:43
下がってよろし
104: 1/30 20:38
いやいやR1アベアナに一票 狙われませんように
105:秋田県人 2/5 9:45
下がりおろう
106: 2/21 20:5
秋田県警40代女性警部を詐欺容疑で書類送検 アパートの修繕巡り虚偽申告 
107: 2/21 20:7
oリンク  
 さきがけよりABSの方がわかりやすい
108: 2/21 21:31
【時系列】(推測もありあり) 
 ・(おそらく日常的に)隣人の足音等による騒音に悩まされていた。 
 ・去年5月頃あまりのしつこさにかっとなり壁を蹴ったら穴があいてしまった。 
 ・引っ越す際不動産管理会社から壁の二箇所の穴を指摘された。 
 ・保険会社に、「家具を移動する際壊してしまった」と保険申請をし保険金を受領した。 
 ・去年10月別件の捜査中、女性警部が故意に蹴って壁に穴を開けたものと判明。
109: 2/21 21:32
【室内ストーカー】 
 聞き慣れない類いのこのストーカーが全国的に増加中。 
 大きな特徴が二つあり、@室間添随症とA安眠妨害。もちろん普通のつきまとい等の粘着的行動、偶然を装った鉢合わせ行動等もある集合住宅特有のストーカー。警察庁の検挙統計によれば、恋愛感情に因らないストーカーも全国的に増加傾向で加害者の年齢性別も様々あるとか。
110: 2/21 21:32
【なぜ自白せざるを得なかったのか?】 
 この室内ストーカーに精通している方ならわかるだろうが、この女性警部はストーカー被害にあっていた可能性があるのでは?別件捜査中とは、この隣人男性が絡む別の騒音トラブル?例えば女性警部と反対側の部屋の女性相手の 略1
111: 2/21 21:33
【感想等】 
 悪政により格差拡大と共に人心荒廃まで進んでいる今日、全国的に急増中のトラブルが集合住宅の騒音事案。これにストーカーが絡むとレベルアップ。さらに室内ストーカーなら最上級レベル。知らない警察官もいるでしょう。室内ストーカー絡みの事件であ 略1
112: 2/21 21:33
【法改正の必要性】 
 室内ストーカー恐るべし!凶悪事件に発展する可能性ももちろんあるでしょう。壁だけで我慢した警部さんだったかもしれません。タチの悪〜い隣人多いです。そして、室内ストーカーに対する検挙基準(db測定値や経緯及び状況勘案等)を下げる等法改正の必要もある事に感じられます。※誰も読む気がしない長文レスでしたが、悪しからず!
113: 2/21 22:16
誰も読む気がしない・改行無しの文を延々と書いていて草 
 誰か病院に連れて行ってやれw
114: 2/21 22:40
>>108 
 >去年10月別件の捜査中、 
 この「別件」って、40代、50代(少なくとも二人)の異性との・・・ 
 と確かにテレビのニュースで言ったと思うが、ネットのどこにもない 
 ほかのニュースと混同しちゃったかな?(-。-)y-゜゜゜
115: 2/21 22:49
見つけた 
 oリンク 
  
 女性警部はこのほか、2人の男性警察官と不適切な交際をしていたということです。 
 これを受け県警は、女性警部を本部長訓戒としました。 
  
 県警は同時に、虚偽の火災通報や40代の独身女性警察官と不適切な交際をしたなどとして、 
 50代の男性警視を停職3カ月の懲戒処分としていますが、2人の関連は明らかにしていません。
116: 2/22 21:2
広報からの報道がすべて正しい訳じゃない 
 それで自分から「実は私…しました」と自主的にゲロすっか? 
 考えやすいのは隣の男からの情報じゃないのか  
 まあ真実は当事者じゃないのでよくわからないが 
 異性関係も報じられては関係者の皆さん立つ瀬がないね どろどろ
117:秋田県人 2/22 21:37
ところで、「不適切な交際」で処分とは、 
 1 既婚者と親密な交際をした(いわゆる不倫)のがバレた 
 2 交番や署内(会議室、倉庫等)でやってたのを見つかった 
  
 のどちらでしょうか? 
 2なら週刊誌が飛んできますが 🎥📷️
118:A 1 2/23 15:29
 集合住宅における騒音トラブルは凶悪事件の前兆でもあるだろう。実際に事件も多い。 
  全国的に急増中にも関わらず解決方法は何十年も進歩がない。被害者が警察を頼っても解決などしません。行き着くところ「自分で騒音を測定してください」とな。「40db越えて 略1
119:秋田県人 2/23 16:44
改行しろ(怒) 
  
 そんなことより、不適切な交際の方が興味ある!
120:秋田県人 2/23 18:39
不適切な交際と適切な交際の線引きは誰の責任でどうやって 
 付けているのだろう。
121:↑すけべじっこ 2/23 19:29
 「騒音規制法」はそもそも工場、事業場、建設工事、自動車騒音等を対象とする法律。 
 申し訳程度に5として深夜騒音等の規制の項目に、地方公共団体が必要な措置を講じるとあるが、中身を見れば…「秋田県公害防止条例に関する騒音に係る規制」も「秋田県騒音規 略1
122: 2/23 19:31
〇ストーカー規制法です 規正法は裏金のあれ
123: 2/23 21:49
ストーカー規制法改正案に室内ストーカー(安眠妨害+室間添随症)もぜひ加筆してくださいね。 
 これ「室内ストーカー」で検索すると全国の被害事例が出てくる出てくる 
 ラスボス級のストーカーだ!ぜひ知って欲しい。
124: 2/24 12:38
ストーカーは郵便物やゴミも監視対象。職業がバレる郵便物はけっこう多い。 
 この隣の女性が警察官だった事も知っていた可能性がある。 
  
 女性宅を訪問する車のナンバーを記録し客の特徴も撮影していた可能性がある。 
 別件とはこの情報のこと 略1
125: 2/24 17:0
ストーカーは郵便物やゴミも監視対象。職業がバレる郵便物はけっこう多い。 
 この隣の女性が警察官だった事も知っていた可能性がある。 
  
 女性宅を訪問する車のナンバーを記録し客の特徴も撮影していた可能性がある。 
 別件とはこの情報のこと 略1
126: 2/24 17:2
コピペ間違えました。<(_ _)>
127:室内ストーカーを退治するために 2/25 14:22
 加害者に被害者が何度も注意したり、その注意がきつすぎたりすると逆に被害者が通報を受けた警察官にお灸を据えられる場合もある。中には玄関ドアを蹴って器物損壊の現行犯、無施錠の玄関ドアを開けて怒鳴り込み住居侵入で逮捕というようなケースもあろう。加害者の抵 略1
128: 2/25 21:22
室内ストーカーだか知らねえけど。 
 改行無しでこんなゴチャゴチャ書く奴が一番頭が変だろ
129: 2/25 21:42
ぷっ
130: 2/26 8:49
誰も見ない長文おつかれ
131: 2/26 22:35
ストーカーにやられちゃった警部さん 可哀想すぎ やめないで頑張れよ
132: 3/12 10:59
後輩隊員の腹部等を触るとともに容姿をやゆした3等陸曹を減給30分の1 
 ↑年齢の記載なし 
 所在不明となっていた3等陸曹(30)を停職2日の懲戒処分 
 とてもクリーンな自衛隊広報だが、どこかの組織なら隠蔽後に情報公開請求で発覚するパターン しかもこれ位でな 志願者が約5割となり手不足が深刻な自衛隊が…
133: 3/17 18:53
自衛隊は懲戒処分を公表し透明性を確保しています。他の組織と比較し隠蔽と決めつけるのは早計です。人員不足と処分の厳格さは別問題であり、規律維持は必要不可欠です。
134: 3/19 9:12
坂本師団長以下複数の異動直後の幹部搭乗の宮古島陸自機墜落事故(浜田防衛相)以降 
 隊内の不祥事広報が突如活発化したことを多くの国民が感じたことだろう 
  
 衛星情報を使えば墜落地点の特定はすぐできた不審すぎる事故 
 その後も夜間訓練時 略1
135: 3/19 11:39
2010年代以前のパワハラブログ、例えば、 
 2019年元自衛官による「自衛隊にいじめはあるのか?暴力・体罰などの実態を実経験 」 
 等以前閲覧できたものの大半が【このサイトにアクセスできません】のエラーメッセージが表示される! 
  
 それら 略1
136: 3/19 21:35
磔(はりつけ)だべやな
137: 3/19 21:41
二人並べられで大の字に縛らいだ奴だべや
138: 3/20 8:4
国道7号時速123キロで走行で県警に摘発された由利本荘市総務部次長級男性職員(58)を減給10分の1、2カ月の懲戒処分とした。
139: 3/21 13:30
お昼のニュースから 鹿児島県警の続編 
  
 「鹿児島県警の前捜査2課長の安部裕行警視(29)=警務部付=が、 
 県警の元生活安全部長が起訴された情報漏洩事件等の情報を知人の女性に漏らしたとして書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視は別の女性に性的暴行をした疑いでも先月書類送検されています。」
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]