3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
不祥事
59: 8/10 6:58 V4UH5xGw 今回の県贈収賄事件が別の監督業務でも同じ業者が下請けに…
という事は見方を変えれば、四期に渡る長い佐竹県政でこれほど県の建設部が腐敗していたという事に
突き詰めるとどこの会社、どこの組織でもトップの責任問題となるが、
まだまだ涼し顔で外野スタンドの観客然の佐竹知事 どこ吹く風の体か?
頻発する自衛隊内の不祥事を涼しい顔で記者会見を継続した現木原防衛相
木原大臣に対する引責を含めた批判も党内外から出ている状況でもあるが、
毎回謝罪会見に出席しない知事の姿勢にかなり違和感を覚える
防衛相と同様に引責問題なのでは?
それを全く指摘しない報道機関にも強い違和感を覚える
60: 8/10 14:7 V4UH5xGw □県職員自殺で遺族と和解 5年で13人自殺に「再発防止を」
2022年12月24日あさひ
https://www.asahi.com/articles/ASQDR6SVZQDRULUC00N.html
□2晩徹夜で大雨対応、自殺した県職員へのパワハラ 遺書に部長からの屈辱的な言葉
2022/11/28 23:18よみうり
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221128-OYT1T50156/
地域振興局建設部の男性(57)がパワーハラスメントを行っていたと認定…
県が28日発表した
これら事実や県に対する批判に、腹を立てた人物がいるとすればそれは誰か?
61: 8/17 6:36 1DzPvKuk 【盗撮】 秋田県警本部の男性巡査部長(30代)を書類送検 8/16魁
下着などを盗撮しようと、女性のスカート下に、スマートフォンを差し向けたとして、県警本部の30代、男性巡査部長が、県迷惑防止条例違反の疑いで、書類送検されていたことが16日、県警への情報公開請求で分かった。送検は7月19日付。男性巡査部長は、同日付で減給10分の1(3カ月)、の懲戒処分を受け、依願退職した。
62: 8/17 6:37 1DzPvKuk 送検が7/19なら発生日時はもっと前。6月?今8月中旬。
長崎県警野川本部長の不祥事隠蔽疑惑の発端となった本田部長の逮捕事件報道は6月上旬。時期がぴったり合致するが…?
情報公開請求がなければわからなかった長崎同様の隠蔽事案では?
63: 8/17 6:37 1DzPvKuk 温情をかけた任意捜査だったのか?逮捕事件だったのか?
これまた何係だったか不明の公開請求回答内容のみの報道。
報道側は、突っ込んで不明点を追及すべき、隠蔽疑惑も追及すべきでは?
政治批判が監視対象とされる今、この種事案は透明性をもって真実を明らかにすべき事。
長崎県警への本庁特別監察結果が全国に反映されていないのでは?
64: 8/17 22:44 BprjbMtY >>62-63
長崎県警じゃなくて鹿児島県警。
65: 8/18 9:57 D1uPc0Ac 今回も警備二課か?
66: 8/19 11:59 xpkEcne. >>16
>>53
67: 8/20 18:9 wBqQBBrQ 北海道警のヤジ排除、道側敗訴の2審判決確定 最高裁、上告退ける
毎日新聞 20240820
【ヤジと民主主義】
https://www.youtube.com/watch?v=5VAKbuBvNhA
68: 8/21 8:18 cnmUwGTo 秋田県警元教養課長、火災発生虚偽通報か 警務部付へ異動発表
2024年8月21日
秋田県警の伊藤幸広教養課長が、11日夜、火災発生の虚偽の通報をした疑いがあることが20日分かった。当時酒に酔っていた可能性がある。県警は「事実確認中」としており同日付で伊藤課長を警務部付とする異動を発表した。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]