3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

日本の実質税率
1: 7/30 17:16
給料手取り20万円で日本の実質税率は65%を超えてます。仕事で言ったら朝8時に出勤して午後の3時位まではタダ働き。
みんな幸せかい?
2: 7/31 4:4
>>1
現在は48%だよ
3: 8/1 8:11
>>2
65%を超えます。そのロジックは社会保険の会社負担分と言う汚い徴収方にあります。
会社は単なる人件費。会社負担分は本人に渡しても同じ人件費。
つまり実質社会保険料は全額自分負担です。
会社は「人の価値」人件費でしか見ていません。
そして会社が払った年金の半額しか年金たよりに記載されない。
半分払っていっぱい貰えると錯誤させる詐欺的手法。公は詐欺師でありヤクザです。
ちゃんともらったらちゃんと働こう。
4: 8/1 8:19
ちなみに秋田県の社会保険厚生年金は30.21%です。
騙された人は15.1%で計算し、48%等といいますが65%を超えてます。
社会保険の他に雇用保険、労働保険など他にも払っていますからね。
雇用保険は今年から20%値上がりしましたし。
5: 8/4 0:51
秋田県の社会保険年金率は30.22%なのに対して公務員の共済保険率は13%位なのはなーぜなーぜ?
6: 8/4 17:1
>>4
税率の話じゃなかったのか?
それなら48%だよ
ほぼ五公五民
65%なら9割以上の国民が家を買えないし400万以上の車も買えない
7:秋田県人 8/5 11:13
五公五民上回ったら56しに行くよ
そんなクソ野郎を生かす価値は無い
8: 8/11 18:42
>>6
読解力の乏しさよ。6の主張だと実質税率48%+社会保険料「秋田歳40以上の場合」30.22で実質クズに取られるお金は78.22%となる
スゲーなーw
9: 8/12 5:7
>>5
社会保険料全額負担してんの?
10: 8/12 5:13
住民税を含めた最高税率55%
残り全て消費に使った場合、消費税10%を加味して65%
でもその場合は年収4000万以上だよね?
1-

001-
[戻る]