3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
これからの千秋地区開発!
10: 6/2 9:58 zVUsYSQg 誰にも相手にされないからって次は大阪府警と山本太郎の動画かよ。
アホくさ。
スレタイに一切引っかからない話をして何がしたいのw
11: 6/2 12:13 0uTw/8Tw 組織力投入?
12: 6/2 13:11 zVUsYSQg >>11
意味不明な事書かないでもらえます?バカにして遊んでるだけ。お疲れ。
れいわの信者が発信する動画なんて見たくもねえし。
勝手に紹介して悦に浸ってろ。
今後いつか語ってくれる人が現れるといいね。
妄想か本当なのか分からんが。
ネットで一切関係ない動画を出して、意味不明な事を言う人に千秋公園でいきなり質問された若者に同情する。
13: 6/2 19:29 M4JL34cA 同じ人だと思っている口ぶりですが…w
14: 6/3 23:21 51jusXd6 >>9
これは完璧に山本太郎が悪いだろ?
大阪の名所のえびす橋の上で、勝手に資材を置いて演説を強行している。
完全に通行のジャマ。
橋の欄干から川を眺めたい人達の権利を侵害している。
千秋公園の中土橋を勝手に占拠して、鳩に餌をあげたい人を排除してるようなもの。
それに支持者らが集団で警察官に詰め寄ってスマホで威圧的に撮影。
権力者である政治家が警察を恫喝!!
この動画を見て、れいわ新選組の恐ろしさをあらためて感じたわ。
あのカルト宗教の恐怖がよみがえりました。
この集団が今度秋田を襲撃に来るんでしょ?
れいわダメ絶対
15: 6/5 10:25 Lbvzk4L2 お堀東側の歩道にベンチをいっぱい設置したら等と以前レスした…
その影響でかレス後、キッチンカーはお目見えしたが場所は美術館再利用場所
ミレハスってが!ゆっくり座って景観を楽しめるのは中土橋のベンチ数個だけ
せっかくの景観 座って見ることができなければ人は寄りつかない
歩くだけ、歩かせられるだけなら疲れるのでリピーター創出にはマイナス
朝早くからウォーキング、ジョギング、散歩…と人々が出ているが座る場所がないのでは
16: 6/5 10:26 Lbvzk4L2 結局その歩道は県道秋田停車場線 道路管理者は当然秋田県
芸文会館(ミルハス)や県立体育館等大きく予算が動くようなもの以外は歯牙にも…
〇様商売とはよく言ったもの!?
17: 6/5 11:17 qRa/Y0NU そしてその当時は、後にまさか市がお堀内に遊歩道を作るとは…
どうせ作るならベンチを置ける位の幅員にしたらとも思いますが、
しかし、景観を楽しみ一休みするようなベンチなら全体が見える県道の歩道がベター
さらに言うならハスは見えないでしょうが、むしろお堀西側の方が景観が
良いでしょう 美術館脇のベンチもあるでしょうが
イベントが無い時は美術館脇等なかいちは閑散
県道歩道を歩く人が圧倒的に多いのです
インバウンドで来た外国人旅行者も朝、この歩道でよく見かけます
どうでしょう
18: 6/5 21:59 pgBplbxY そうそう、山王十字路周辺にある社会福祉会館
「大規模改修!」という看板の割に工期が短い
一階部分はほぼほぼ利用されていない空き物件状態
どのように改修するのでしょう いくらかけての工事でしょう
得をするのは誰でしょう これも報道されていないのでは?
19: 6/5 23:10 tifrFKj2 >>18
そんな気になるなら社協に聞けば。
そもそも自分が建てたクソスレのスレタイと一切関係ない話をしていておかしいと思わない。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]