3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

これからの千秋地区開発!
37: 8/27 8:24
地理案内から
今朝キャッスル前のバス停にいる恰幅の酔い高齢男性から英語で問われたが、
内容は、スマホ画面(新国道経由〇〇行き)とバス停を指さしして、「これはどの路線か?」と
どこまで行きますか?と問うと、「秋田港まで」と明確な答え「 略1
38: 8/27 8:25
(笑)
39: 8/31 7:0
基本…この地区は金をあまりかけないで効果的にやることだろう。
あまり←このさじ加減が大切。
大枚はたいての賑わい創出には大反対!
40: 9/10 15:22
ほぼ毎週末やってるエリアなかいちでのイベント。
商工会関係予算17億円に注目された後極端に増えたような気がするんだが。
気のせいか?この予算は誰がどの位出しているのか?
16日の千秋花火もスポンサー企業の提供か県予算が巡って拠出されているのか?
金の出所が不明では楽しめませんよ。
それとも出所がわかれば批判されるような金なのでしょうか?
41: 9/16 8:41
大手門堀遊歩道入口(中土橋側)脇に野積みされた尺玉花火様の俵約40個
直径約60cm 二尺玉だとすれば1個の値段は70万円程で約3千万円?
オレンジ色の俵 米俵じゃないだろう
 
他の花火は本日運搬される予定か 
不用心では?あれ 略1
1-

001-
[戻る]