3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下クマ被害と森林伐採
12: 7/16 23:24
>>11 
 熊被害の主因としてはシェディングは全く関係ないと思いますよ。
13: 7/18 12:12
10万口を超える契約数の緑のオーナー制度も顛末は酷かった! 
  
 採算は?というより全員大損!国による詐欺か?それが今やどんどん伐採、伐採三昧! 
 廃れる速度を加速させた国政にがっぱり乗っかった秋田県!? 
 出資金返還請求を棄却 緑のオーナー、33人敗訴 日経新聞 
 林野庁主導の「緑のオーナー制度」 元本割れ 二審も国に賠償  
 「緑のオーナー制度」殆ど全て元本割れ 
  
 熊った熊った
14: 7/27 7:42
杉林を伐採すると地盤が緩み土砂崩れが発生しやすくなると専門家。 
 地中に長く伸びた根の関係だそうだ。 
 今回の豪雨災害の土砂崩れや流木被害も関連は否定はできない。 
 R285沿いのはげ山も多い。 
 自然バランス急変の影響は大きく今後の熊被害が懸念されます。
15: 7/27 21:56
さっそく東由利で熊による人身被害発生!
16: 7/29 22:28
>>8 
 書き込む人が居なくてOKなら単なる自慰行為。 
 掲示板は色んな人が見て書くから掲示板なんだわ。 
 沢山の思いを綴りたいなら、自分のSNS上で好きなだけ書きなさい。
17: 7/30 8:27
↑ そういう書き込みを”叩き”行為というのです。
18:秋田県人 7/30 10:22
>>16 
 匿名掲示板は昔から便所の落書きと揶揄されていたんだよ。そんなのに 
 書き込む人が居ないのを咎めても無意味だな。スルーともいうからな。
19: 7/30 11:48
>>18 
 この人は他のスレでも無茶苦茶な事を書いているようだし。 
 確かに相手にするだけ無駄だな。 
 スルーするわ。
20:秋田県人 7/30 11:58
>>19 
 スルーするなら余計な添え書きやめれ。否定された泣き言だな、それ。
21: 7/30 12:34
>>20 
 あなたに対して無茶苦茶だと述べているわけでは無いんだが。 
 咎めるのは無意味だとあなたが仰ったから、確かそうだなと思って共感したまで。 
 共感したのになんで泣き言だなんて言われなきゃいけないんだろう。 
 あなたに何も文句無いし。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]