3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感A
40: 9/9 16:22
進次郎と河野以外なら大丈夫だと思う。
41: 9/9 20:9
政策の説明の丁寧さ、能力、国家観どれとっても高市氏しかまともなのいなかった。グローバリストな点だけ、見せかけであって欲しい。
42: 9/11 0:42
『私達は誰かが命がけで守った未来に生きている』
高市早苗は出馬会見でそう言った。
これ、ハマコーのあれに対するアンサーでもあるよね。
43: 9/11 14:3
本当に 菅ひでよしって 秋田の恥だよね
44: 9/11 14:10
小泉進次郎
「親子別姓が家庭崩壊に必ずしも繋がらない。私自身、両親が離婚した中で弟と名字が違う。母とも違う。名字が違うからといっても小泉家の絆は強い」

ネット民
「家庭崩壊したから姓が違うんだろ」
45: 9/11 15:46
上川 新しい日本を作るんだってさ

お前のようなアメリカ従属 中国気兼ねには 何もできんよ

寝言は寝て云え
46: 9/11 20:17
令和の米不足ってだれのせい?全国の農家さんで支持政党を持たない大きな票田組織はつくれないものでしょうか?経団連に対抗して。そうすりゃこんな酷い政策の犠牲にならずに済むんじゃないのかな。浅はかかも知れんけど😅非常時は政府が指定する作物作れ!さもなくば罰金だぞ!なんて狂ってますよね😵
47: 9/12 3:22
3ヶ月のビザなし入国をトルコに認めているから、トルコ籍クルド人が入国してくる。
一時停止してもトルコ政府との間で問題が起きるとは思えないのだけれど。
48: 9/12 3:54
進次郎
「今のままだと一度雇用をしたら、ずっと雇わなければならない。そのしわ寄せで今まで非正規雇用が続いていた」

本当に言ってる事の意味がわからないです。スミマセン
49: 9/12 16:36
>>48
会社は正規雇用したくないから簡単にクビが切れる非正規雇用が増えたんでしょ?
会社の1番のコストは人件費だからなー
会社にとって人材が1番の財産であると、逆の発想が出来るところは少ないだろう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]