3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国政雑感A
106: 10/30 11:30 qow/v5ik
5kgで、1250円だったあきたこまち やっと店頭に出たと思ったら2750円
これが今三千円を超えている 今回の選挙では誰も触れなかった事
悪党ばかりだな
107:秋田県人 10/30 13:58 ???
JAに卸してる農家はまったく恩恵無いみたいだねぇ
いよいよJAがやらかしてきたな
108: 10/30 18:24 s2hooSnA
OECD先進国のうち23ヵ国が供託金ゼロ。
金じゃなくて選挙区の有権者の推薦署名を一定数以上提出することを出馬条件にしてる国もあり、これを推したい。
日本の平均年収は世界27位なのに供託金ダントツ世界一の異常‥これを絶対に変えないと駄目だ。
109: 10/30 19:0 JrjoqTkM
【12月から電気代、ガス代が値上がりというR1ニュース】
電気代は500〜600円
ガス代は200〜270円
選挙が終わったばかりでもうこんなニュース。自民公明維新国民を選んだ人のせいだな。
110: 10/30 19:2 JrjoqTkM
賃上げだと?こんな調子だからまったく意味ない。一票損したと思わないとおかしい。
111: 10/30 19:2 JrjoqTkM
忘れたよ。立民も同罪でした。
112:世耕萩生田西村ら再入党! 10/31 8:42 9McWdu7U
世耕氏ら6人、自民会派入りへ 無所属で当選うけ
oリンク
↑ 全国的に批判噴出!
次回秋田県知事選まで絶対忘れてはいけないことだな。
113: 11/1 7:20 CeSJFXV2
多分国民の案が通っちゃうと、低所得者層に肌感覚で実感するレベルの改善を与えてしまうから、立憲も共産も必死にアンチ活動始めたんだと思うw
自民なんか放置で国民アンチ始めたのは結局政策論争になると良くなるんだなって実感されてしまうと存在意義が危うくなってしまうから必死よ…
114: 11/1 11:3 VpdLgIcQ
>>112
除名されたわけではない。単に公認がなかっただけ。
再入党って表現おかしいよ。
115: 11/1 16:14 d7VEC5pc
63円の年賀状が今日から85円に値上げ!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]