3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国政雑感A
33: 9/8 7:22
現在の状況では、@1回目の不信任決議提出と同可決A知事による対抗策の議会解散B県議選C2回目の不信任決議案提出という流れが有力だろうか
34: 9/8 17:39
本当に知性が低くても、言っちゃいけない。
35: 9/8 18:53
もし進次郎総裁で竹中平蔵復権なら、総選挙では村岡と維新に入れる。
36: 9/8 22:54
村岡は選択肢にあってもいいが、維新はまずいだろう。万博とIR問題、更には橋本市長の時の上海電力参入問題。そして維新の育ての親は菅義偉だぞ。親中売国政党なんて解体するべきだ。
37: 9/9 4:43
自公維国は極右政党 立は第2自民党、共社は第3自民党
これをわかりにくくしているのが、暴力革命とか与党批判等がそれ
県内情勢も同じで国政よりわかりやすい
佐竹候補に連合も社民も自公相乗りでは一部の者しか浮かばれない
こんな秋田の知事選に共産候補は受け皿にならず自民候補を利する逆効果
兵庫県知事の悪行でもわかるとおり知事は絶対権力者
秋田県庁内でもいろいろあるのでは?
38: 9/9 6:43
…局長を自死に追い詰めた維新県議、課長の自死は吉村肝煎り優勝パレードが原因か
2024.09.02 oリンク
…告発文書では、その裏側でとんでも 略1
39: 9/9 8:8
結局、辞職勧告を渋っていた維新も賛成の方向と報道
それも「出直し知事選」で県民に信を問うという案を斉藤知事に提示
してとか
維新ってどこまでも、、、
40: 9/9 16:22
進次郎と河野以外なら大丈夫だと思う。
41: 9/9 20:9
政策の説明の丁寧さ、能力、国家観どれとっても高市氏しかまともなのいなかった。グローバリストな点だけ、見せかけであって欲しい。
42: 9/11 0:42
『私達は誰かが命がけで守った未来に生きている』
高市早苗は出馬会見でそう言った。
これ、ハマコーのあれに対するアンサーでもあるよね。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]