3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政雑感A
372:秋田県人 2/18 20:3 ??? >>371
予算委視聴してたんですか?
でなければコピー元を教えてください
参考にしたいので
373: 2/19 18:31 2cNIhARY やっぱり岸田政権か 何とかメガネが米騒動もか ますます自民離れが進むな
374:秋田県人 2/19 20:13 ??? 岸田さんて亡くなったんでしたっけ?
375: 2/19 23:26 cHjQlxLw 石破 岩屋 村上 この三人は 最悪の政治屋の一人だね
その石破の子分で総務副大臣になったのが富樫だね
富樫君も 売国政治屋か 秋田の自民党員も 可哀そうな存在
376: 2/20 16:52 F98kiPSc 選挙で落としましょう
いつまで騙されてんですか?
377:一人語りスレにようこそ 2/21 14:2 MTAY70U6 ゴムマスクの替え玉かもな
378: 2/23 23:37 3t/H84vY 自民党議員って309人いるんだよね?
なんで石破と岩屋の暴走止められないの?
みんな起きてる?
379:秋田県人 2/24 9:55 ??? 皆さん、総理にしても外相にしても、「一人の判断」で政治をやってるとでも思ってるのでしょうか?
総理の発想だとしても、「こんな事を言ったらどんな影響があるか、大批判があってもやりきれるか」等を党内、各省に諮った上でのものです。
トランプさんみたいに、突然、支離滅裂な政策を「独りで」発言したりすることは日本では不可能です。
さすがにアメリカでも、取り巻きがなだめて修正させたり緩和させたりしてますけどね。
批判するなら、矛先は個人(総理)ではなく、政府自民党(または与党)そのものじゃないかと、小さい頃から思ってる次第です。
過去の例でも、誰が総理になっても、「自分は政治を知っている」風を装って、偉そうに個人攻撃してる方が多いですね。ほんと笑えます。
380:秋田県人 2/24 10:2 ??? 補足
個人攻撃の過去の例
・
・
安倍やめろ
菅 やめろ
岸田やめろ
石破やめろ(は、まだそんなに聞かないような・・・)
381: 2/26 5:6 fNnhem2Q 自民公明維新くたばれ
しね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]