3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国政雑感A
389:秋田県人 2/28 12:41 ???
統一教会、裏金、脱税、選挙買収、米価つり上げ 
 自民党さん流石っす!
390: 3/3 10:21 ecBb9JK6
自民なんてオワコンだろ 
 衆院選の大敗だけでなく政党としてのあり方や選挙手法、 
 国民に対する感度がもはや時代に追いついていない 
 ジジババだらけの秋田ではまだ支持率あるけど全国の笑い物
391: 3/4 7:22 5NDtNGsU
子ども家庭庁とかいう中抜きの為だけに作られた肥溜め
392: 3/5 8:10 YuNOtJJ6
【悲報】橋下徹氏、日本維新の会がガソリン暫定税率廃止法案に協力しなかった理由は国民民主党の玉木雄一郎代表が吉村さんを「フル無視したから」と、国民をフル無視してガソリン減税を先送りにしたことを明かす
393: 3/5 15:20 7MWA55bA
橋下さんが好きだったけど(過去) 
 舌鋒が鋭いぶん、なるほどと思わせるが 
 今回の維新擁護、国民民主批判は、自分が作った党を守りたいだけだとよくわかる。
394: 3/8 1:54 b9ip6S/2
選挙終わったら「ご理解いただけた」って言い出すから自公には投票しちゃダメってことよね。
395: 3/8 2:30 26WRxEO2
国民民主党代表に復帰した玉木雄一郎代表が、参院の全選挙区に候補を立てると明言。
396: 3/8 8:40 wXSFFGfk
石原さとみ2人目、辻ちゃん5人目、川崎希3人目、武井咲3人目、菊地亜美2人目妊娠。その他金銭的に余裕がある芸能人は大体2人以上子どもがいるの見ると、少子化を解決するのは出会いの数を増やすことじゃなくて圧倒的に手取りを増やすことだって何で政治家は分からないんだろう。
397: 3/8 18:39 vIminvao
森永卓郎さん『財務省と国税庁を分離するのが一番手っ取り早い。 海外のように歳入庁と財務省に分かれてないせいで、財務省を批判すると税務調査が入ってくる。 調査官の考えひとつで経費の否認(追徴課税)なんていくらでも出来ちゃうから みんな怖くて批判できないんです』 
398: 3/9 18:40 Ce8Nu/yI
前原氏につきまとう胡散臭さは多くの人が感じていますが、石原慎太郎氏の生前のさまざまな発言を見るに、前原氏はアメリカのエージェントでもあるんですね。 
 だから旧民主党(当時民進党)も壊したし、今は石破政権に協力するんですね。
399: 3/16 1:33 yuU3cEz6
福岡厚労相 外国人に対する生活保護は 人道上の見地から 行ってるもの 
  
 だから 法律違反でもいいんだよ この理屈は魂消たね 
  
 日本は法治国家だよね 福岡君 退場を命ず
400:秋田県人 3/16 9:15 ???
まさか秋田から行ってないよねw 
  
 退庁する財務省職員に怒鳴り散らす『財務省解体デモ』の参加者。最早暴力の徒 
 森永氏、三橋氏、高橋洋一氏らが煽り、玉木議員、山本議員らが利用して権威づけた『財務省陰謀論』はコントロール不能になろうとしている
401: 3/17 10:9 N9Nh2zeo
秋田でも財務省解体デモやろうぜ!
402: 3/17 10:42 SKWt7hwk
とっても勇気のあるきかねえ第一村人発見! 
 公安の監視対象になるぜ〜(笑)
403: 3/17 19:2 tNfxoxvw
財務省への批判は自由ですが、デモが暴力的になれば正当性を失います。理性的な議論や合法的な手段で改革を求めるべきであり、煽動や陰謀論に流されるのは危険です。
404: 3/19 6:51 0xlKl7dA
石破さん無罪! 
 逆らうのはアベハ
405: 3/20 9:40 MSSMPtDU
財務省解体デモを報道しないのは異常でしかない。沖縄のなんてことないデモなんかは報道するくせして。 
 まぁ、次の選挙は大きな転換点に間違いなくなるだろうね。
406:秋田県人 3/20 10:12 ???
アホどもの統制が取れてない暴動的デモを取り上げたらアホが増えるだけ
407: 3/20 14:10 xTJIQiIs
維新の支持率が伸びないのは大した覚悟もないのに減税を潰したからだと思う。 
 本気で減税より高校無償化の方が国民のためになると思っていたならそれをしっかり主張すればいいのに、口を開けば他党の悪口ばかり。
408: 3/20 14:36 2niqJdlc
>>406 
 いかにも秋田犬民の模範のような回答だな
409:秋田県人 3/20 20:34 ???
>>408 
 お前もアキリンなんか書いてないで、霞が関に行け
410: 3/20 22:25 MSSMPtDU
デモ仙台でもやるじゃん
411: 3/21 8:13 cFKdRAoI
財務省解体デモに参加するなら、解体後の具体的な代替案を提示しないと、ただの感情的な叫びに過ぎず、説得力に欠けます。
412: 3/21 21:13 H3olyHUE
セルビアでは首相辞任に追い込んだな
413:秋田県人 3/21 21:49 ???
秋田でセルビア😲
414: 3/21 23:40 slrTEMJA
>>412 
 セルビアのデモは財務省解体デモではないんですが・・・
415: 3/22 16:49 ywJLjXMM
秋田はやっぱ、まだ自民擁護派多いんだね。 
 自民が選挙で勝った翌年はことごとく増税また増税ですよ。県選出の自民議員がいくら選挙戦中にいいこと言ったって当選後には農業は守らないし増税案に賛成してる。これじゃ生活が楽になるわけないよ。働いても働いても税金で持ってかれるんだから。 
 いいかげんに気づいたら?
416: 3/22 17:9 mnyP5Da6
寺田家が国政で結果でも出してたら、こうはならなかったと思うけどね。 
 つか2区と3区は自民党候補を引きずりおろしてるわけで。
417: 3/22 19:49 GjJcIoSU
比例復活してる時点で詐欺だろう 
 稼いだ分の半分を税金に持ってかれてて、もう黙ってるわけにはイカン
418: 3/25 8:45 LXb41XVc
「商品券を配ることだったり、4月から電気代の補助をやめたり、1月からはガソリン代の補助も縮小している。物価高騰対策をやるのなら、物価を下げる方向のことをやらないといけないのに、そういうことをやらずに、やらなくていいことをやっている」と、石破茂首相の感覚のズレに言及。 
 コメの高騰にも触れ「備蓄米の放出はタイミングも、やり方も悪いと思う。ほとんど効果が出ていない。国民からすると、とにかく物価高騰対策をなんとかしてくれと
419: 3/25 16:38 jO4HqcNc
>>418 
 今ごろ暫定税率の廃止を検討してるそうな… 
 それをもって物価高騰対策などと良く言えたものだ 
 自民と立憲の二大政党制のままだったら暫定のまま 
 一生搾取され続けただろうな。 
 日本が30年以上も成長しなかったのはこの極悪政党の 
 責任であり徹底的に選挙で減らすべきだ。
420: 3/26 22:10 615HdaZI
石破さん、総理になってからどんどん人相悪くなったよね。前はもっと国民のために働いてくれると思ってたけど、ただの増税マンセー売国政治家でしたね。ガッカリですわ
421: 3/27 11:33 iTFbriPE
トランプ頑張って! 
 25%なんて言わないで関税は1000%上乗せでいいよ!
422:秋田県人 3/28 11:28 ???
クルド人不法移民(PKK)に1億円の支援金 
 石破政権はトルコ政府からテロリスト認定されているPKKに対し1億円の支援金支給
423:秋田県人 3/28 11:35 ???
反政府組織クルド労働者党(PKK)は自爆テロをするような集団です 
 その人達に支援金を出すそうですよ 
 生活保護を与え、犯罪しても不起訴 
 まさに無敵の集団です 
 後ろ盾には大野知事、自民党
424:秋田県人 3/28 19:47 ???
大野さんて誰?(-。-)y-゜゜゜
425:秋田県人 3/28 22:3 ???
誰がなんと言おうと、知事は佐竹さんだ 
  
 次は知らんが
426:秋田県人 3/29 15:35 ???
石破自民党、外国人を雇った企業に1人につき72万円支給 
 よっぽど日本人が嫌いなんだなw
427: 3/29 17:9 yb7gZABQ
件の助成金は、外国人を雇った“人数”に対して一律72万円が支給されるものではなく、就労環境の整備や賃金アップなど、条件を満たした上での“経費補助”ですよ。ちょっと誤解を招きそうですね。 
 無論不法滞在を雇用してる企業は対象外でつまり(-ω☆)キラリ
428: 3/31 10:19 7hb0mc3c
トラクターデモ行ってきました 
 運転はしませんでしたが、皆さん相当怒っていました 
 百姓は奴隷じゃない! 
 国の礎です!
429: 3/31 10:25 y5Y58BtY
そんなことより 
 トラクターで嫁探しパレードして来い!
430: 3/31 11:42 y5Y58BtY
トラクターを使ったデモやパレードは羽後町が最古カナ? それ以前の記事が見つからない
431:秋田県人 3/31 13:48 ???
大らかな昭和の嫁来いデモが最初だったな。 
 今や政策デモ。大衆受けしない、もの好きしか関心なし。
432: 3/31 14:53 DCnsMi6c
>>428 
 サンフランシスコ講和条約撤廃とか言うバカも居たらしいなw 
 oリンク
433:秋田県人 3/31 20:7 ???
トラクター 
 高速乗れないから大変だね
434: 4/2 7:9 ajwBFues
ニュースバラエティはフジテレビと山火事でもちきり。どうせすぐに忘れられるけど。 
 石破政権の謎の順風満帆は、このあたりに理由があるのかな。
435: 4/2 22:25 lgMET.Oo
この30年間あらゆる政策が失敗し、日本を疲弊させたかわりに自分らの懐は潤してきた。 
 もう自民党は要らない
436: 4/4 14:19 FKeKlgFQ
石破が国難だとか言って 騒いでるが まともな国民にとっては あんたが総理でいることが 
  
 国難である
437:秋田県人 4/4 15:18 ???
誰が総理になってもそう言ってる民w
438: 4/4 16:45 Srv6xt8U
>>433 
 積載車に乗せれば大丈夫ですね
439:秋田県人 4/4 17:56 ???
そうとうジェンコかかりますね
440:秋田県人 4/5 4:48 ???
「ちょっと電話してみますね」感 
  
 首相、「トランプ氏との電話会談を調整」 関税巡り与野党党首会談
441: 4/5 16:54 x7uB65tw
アメリカ議会、中国人留学生のビザ禁止法案を提出へ。 
 世界中で暗躍する中国人留学生スパイの撲滅を祈ります。 
 石破、岩谷どーすんのこれから?笑
442:秋田県人 4/5 19:54 ???
トランプのマネをしてどうするw
443: 4/6 17:40 q8eq5h4Q
稲田朋美「国民の生活が第一なんて考えている政党はおかしい。」 
  
 こんなのが自民党です。
444: 4/6 18:37 4.fTArKc
>>443 
 稲田朋美,大嫌い。 
 大臣の資質もないのに大臣をやったりして。 
 国会議員じゃなく、おとなしく弁護士をしていれば良かったのに。
445: 4/9 8:52 VufaAHyI
ちなみに新NISAは「政府が国民の面倒を見たくないので、自己責任で投資させる」という動機に問題がある。 
 将来、年金不足で困窮する人には「新NISAをやらんから」と切り捨て、新NISAで失敗した人は「自己責任」で切り捨て。 
 成功した人?途中で新NISAの仕組みが変えられて税金がかかるようになるかもね。
446: 4/11 9:1 xk4PNPoY
自民の大問題は、献金する既得権益団体に有利な政策と補助金 
 大物議員が利権で大きな利益を得ていて、庶民が後回しに去れてきた。 
  
 ガソリン補助金しかり なぜか消費者ではなく元売りに補助金。 
 医師会しかり 国民健康保険料の異常な負担増。 
 既得権益層には最大限の配慮 庶民には最小限の補助金 
 これだけ税収があって成長が実感出来ないのは当然です。 
 本当に自民党は不要です。庶民の敵です。
447:秋田県人 4/11 9:7 ???
そうだ💡 
  
 医者になろう!
448: 4/11 20:28 JpPUXJB2
財源が無い無い言って減税しないくせして給付金配るってどんだげ嘘コギなのよ、自民党
449: 4/13 8:48 x5ZwMQug
2025年4月時点の報道によると、物価高や米国の関税措置への対策として、国民一律の給付案が議論されており、過去の例(2020年の特別定額給付金)では日本に住民票がある外国人も対象だったため、同様の対象範囲が想定される可能性はあります。 
  
 だから負けるんだよカス。
450:秋田県人 4/13 11:6 ???
外人毛嫌いなんかより もっと大事なことあんでしょ
451:秋田県人 4/13 11:19 ???
(´(ェ)`)とか?
452: 4/14 13:28 QNb/Ibg.
給付金はもらっておくが自公には投票しない。
453: 4/15 6:29 JPN39ukQ
自民党大敗 
 ↓ 
 石破総理が引責辞任 
 ↓ 
 自民党新総裁に岸田 
 ↓ 
 過半数割れ対策で立憲民主党と連立を組む 
 ↓ 
 自公立連立政権発足 
 ↓ 
 野田佳彦が総理大臣
454: 4/15 19:1 hO8P/PrY
フジキ863@爺メールさん 
 ありがとう
455: 4/17 11:28 9w0SAgtQ
政治資金収支報告書データベース 
 oリンク 
  
 東大生が開発したツール 
 誰でも簡単に政治資金の流れがわかります 
 検索フォームに「クラブ」や「うなぎ」とかを入力して検索してみてください
456: 4/19 19:20 vLElyzLs
維新・西田議員、南京大虐殺記念館のある中国へ修学旅行「行かせられない!」 
 →岩屋「行けば理解が深まる」 
  
 はよ下野しろバカ
457:秋田県人 4/20 9:24 ???
維新を野に放つのか(-。-)y-゜゜゜
458: 4/20 19:11 W83K2f5E
NHKnews  トランプ叩きの偏った話が 多すぎる 
  
 NHKの女子アナ 顔が見えないと思ったら 不倫で外された
459:秋田県人 4/21 10:4 ???
>トランプ叩き 
 今は少ない(というよりない?)ゼレ礼賛よりはまともでしょw 
 プチもゼレも武器を置け、話はそれからだ
460: 4/21 13:16 wggfkWOs
クソ適当な理由で攻撃されて、今も戦時下の大統領を「礼賛」とか言う時点でどうかと思うぜ
461: 4/21 13:27 wggfkWOs
両国に武器を置けって言って同時に置けたら苦労しねえわ 
 ここで言う前にトランプの代わりにあんたが交渉してこいよ
462:秋田県人 4/21 18:40 ???
>同時に置けたら 
 そこは【よきこと】とは思ってるよね?みんな
463: 4/25 7:8 AnzMuz2E
恐るべし令和のネット世論 
 裏で米価格を操縦している黒幕は財務省だったことを大暴露。 
 さらには自民党と財務省が農協を解体して農民が貯めた150兆円を二束三文で外資に売り渡そうとしていることを非難し、何も生み出していない搾取するだけの自民党と財務省こそ解体すべきだと大正論を言ってしまう。 
  
 秋田県民、息してる?
464:秋田県人 4/25 8:15 ???
何があっても陰謀論w
465: 4/30 16:7 60YdM9eo
江藤農水大臣「お金さえ出せば米が手に入ると日本人が信じ過ぎた」 
  
 自分達がJAと結託して減反政策を進めておいて、いざ米不足になったらこの言い草。
466: 4/30 17:34 Mvd07N4w
石破が中国に3兆円払うんだとよ 
 何でテレビでやらないのか
467:秋田県人 4/30 22:8 ???
>>466 
 それは本当ですか?秋田にTBS系がないからですか?
468: 5/2 7:28 Og9r/g02
社会保障のためと導入され、増税されてきた日本の消費税。 
 法人税減税、輸出還付金、増税分は借金返済に使われ、社会保障にほとんど使われていなかった。 
 だからこそ社会保険料や介護保険料が上がり続けてきた。 
 そしてこれからも上がり続ける…元財務官僚が言っている『手取りを増やす』は嘘である。
469: 5/2 11:27 fqzqnAwI
>>467 
 ベトナムの公共事業に投資するんだけど、中国が儲かる仕組みになってる 
 岸田、石破、小泉が恩恵あるみたいよ
470: 5/4 11:12 nboINSLQ
もっとも一番笑いが止まらないのは当の農水省だろう。 
 なにせ23年産、24年産を平均1俵1万3000円で買い入れた備蓄米を2万1217円で売却したのだから1俵当たり約8000円の利益があったことになる。 
 今回解放した21万トンでは、実に280億円もの巨利を得たことになる。
471:秋田県人 5/4 20:22 ???
農水省 日本中央競馬会納付金 3699億余(6年度予算)
472: 5/5 6:58 hf.ovpoA
公営ギャンブル利権はおいしい。万博跡地のアレもそう。 
 謎のスポーツくじ、Jリーグトトカルチョも文部科学省利権だし。
473:秋田県人 5/5 7:23 ???
>>470 
 巨利w
474: 5/6 1:50 iewEoVHs
なんでこんなに税金は上がるし食い物高くなるかわかるか? 
 戦争の予兆だよ 
 SNS規制法、食料供給困難事態法、憲法改正 
 やる気満々だぞお偉方は
475:秋田県人 5/6 6:53 ???
SNSは少し規制すべきだな
476: 5/8 23:6 slrTEMJA
SNSと言えば・・・ 
 数日前にアホなれいわ信者は、Xで秋田の激辛鮭飯(ぼだっこ飯)を政治と絡めて批判してたな。 
 書き込む前に何故調べないのだろう。
477: 5/10 6:13 /zr1HqTI
マイケルジャクソンが亡くなったら 
 自分こそマイケルの子供だと名乗り出た人が 
 大勢出現しました 戸籍がないからです
478: 5/10 10:36 pcEUQzns
堀江貴文、辛坊治郎、古市憲寿、橋下徹らが一斉に戸籍不要論をぶち上げてきた。 
 なんだこの気持ち悪さは。 
 誰かの指示で動いているのか
479: 5/12 9:57 JLYR8o8Q
戸籍不要論を唱えてる者達は日本人をやめればいい。 
 まともな頭の人なら分かるでしょう。 
 そういう方向にもってきたい人たちがいること、 
 それで得をする人たちがいること。  
 まず日本人では無いだろうけど。
480: 5/13 20:47 NnzoKzHM
石破総理「日本のおいしい安全な米を世界に提供するのは、日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないか」 
  
 カス全開
481: 5/17 19:6 w/xMk8cQ
>消費税導入や税率引き上げに尽力してきた政治家の思いが踏みにじられてはならない 
  
 え?そんな理由で減税に反対してんの? 
 減税しないのは政治家のため? 
 もうこれ国民の敵でしょ
482: 5/19 18:50 6JNCLWY2
参政党には好意的な見方をしていますが、現行憲法に規定する国民の権利や国の義務をわざわざ消しているのがかなり気になりますね。これに合理的な説明がないと不信感を抱くのは当然かなと思います。 
  
 あと、政治家の暴走を止めるような仕掛けが組み込まれていないのも疑問です。
483: 5/19 19:0 pWzsUr4c
参政党に三橋貴明氏と田母神俊雄氏がついた!
484:秋田県人 5/19 20:34 ???
つまんねスレ
485: 5/20 6:45 RlNHR2RM
『日米合同委員会が全農の株式会社化を命令。 
 鈴木宣弘教授 
 「それで小泉進次郎さんとかの 
 農協攻撃がワーっと始まったわけですよね」 
 「同じような手口でオーストラリアでも 
 農協系の組織がカーギルに買収されている」』
486:秋田県人 5/20 7:8 ???
秋田は平和だ、クマさえ出なきゃ(-。-)y-゜゜゜
487: 5/21 10:41 brSfJuWI
そのうち人より熊のほうが多くなる
488: 5/21 20:12 f3G3u136
陰謀論で語ると 
 JA解体のために米の高騰が演出されたのかもね 
 全てはJAが悪いという空気を作りJA解体を進次郎が推し進める 
 郵政民営化の時に小泉純一郎がやった流れと同じ轍を踏むのかな 
 その目的は? 
 誰が得をするのかを考えればわかるのかな? 
 郵政民営化では誰が得した? 
 JA解体で誰が得する?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]