3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感A
424:秋田県人 3/28 19:47
大野さんて誰?(-。-)y-゜゜゜
425:秋田県人 3/28 22:3
誰がなんと言おうと、知事は佐竹さんだ

次は知らんが
426:秋田県人 3/29 15:35
石破自民党、外国人を雇った企業に1人につき72万円支給
よっぽど日本人が嫌いなんだなw
427: 3/29 17:9
件の助成金は、外国人を雇った“人数”に対して一律72万円が支給されるものではなく、就労環境の整備や賃金アップなど、条件を満たした上での“経費補助”ですよ。ちょっと誤解を招きそうですね。
無論不法滞在を雇用してる企業は対象外でつまり(-ω☆)キラリ
428: 3/31 10:19
トラクターデモ行ってきました
運転はしませんでしたが、皆さん相当怒っていました
百姓は奴隷じゃない!
国の礎です!
429: 3/31 10:25
そんなことより
トラクターで嫁探しパレードして来い!
430: 3/31 11:42
トラクターを使ったデモやパレードは羽後町が最古カナ? それ以前の記事が見つからない
431:秋田県人 3/31 13:48
大らかな昭和の嫁来いデモが最初だったな。
今や政策デモ。大衆受けしない、もの好きしか関心なし。
432: 3/31 14:53
>>428
サンフランシスコ講和条約撤廃とか言うバカも居たらしいなw
oリンク
433:秋田県人 3/31 20:7
トラクター
高速乗れないから大変だね
434: 4/2 7:9
ニュースバラエティはフジテレビと山火事でもちきり。どうせすぐに忘れられるけど。
石破政権の謎の順風満帆は、このあたりに理由があるのかな。
435: 4/2 22:25
この30年間あらゆる政策が失敗し、日本を疲弊させたかわりに自分らの懐は潤してきた。
もう自民党は要らない
436: 4/4 14:19
石破が国難だとか言って 騒いでるが まともな国民にとっては あんたが総理でいることが

国難である
437:秋田県人 4/4 15:18
誰が総理になってもそう言ってる民w
438: 4/4 16:45
>>433
積載車に乗せれば大丈夫ですね
439:秋田県人 4/4 17:56
そうとうジェンコかかりますね
440:秋田県人 4/5 4:48
「ちょっと電話してみますね」感

首相、「トランプ氏との電話会談を調整」 関税巡り与野党党首会談
441: 4/5 16:54
アメリカ議会、中国人留学生のビザ禁止法案を提出へ。
世界中で暗躍する中国人留学生スパイの撲滅を祈ります。
石破、岩谷どーすんのこれから?笑
442:秋田県人 4/5 19:54
トランプのマネをしてどうするw
443: 4/6 17:40
稲田朋美「国民の生活が第一なんて考えている政党はおかしい。」

こんなのが自民党です。
444: 4/6 18:37
>>443
稲田朋美,大嫌い。
大臣の資質もないのに大臣をやったりして。
国会議員じゃなく、おとなしく弁護士をしていれば良かったのに。
445: 4/9 8:52
ちなみに新NISAは「政府が国民の面倒を見たくないので、自己責任で投資させる」という動機に問題がある。
将来、年金不足で困窮する人には「新NISAをやらんから」と切り捨て、新NISAで失敗した人は「自己責任」で切り捨て。
成功した人?途中で新NISAの仕組みが変えられて税金がかかるようになるかもね。
446: 4/11 9:1
自民の大問題は、献金する既得権益団体に有利な政策と補助金
大物議員が利権で大きな利益を得ていて、庶民が後回しに去れてきた。

ガソリン補助金しかり なぜか消費者ではなく元売りに補助金。
医師会しかり 国民健康保険料の異常な負担増。
既得権益層には最大限の配慮 庶民には最小限の補助金
これだけ税収があって成長が実感出来ないのは当然です。
本当に自民党は不要です。庶民の敵です。
447:秋田県人 4/11 9:7
そうだ💡

医者になろう!
448: 4/11 20:28
財源が無い無い言って減税しないくせして給付金配るってどんだげ嘘コギなのよ、自民党
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]