3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感A
443: 4/6 17:40 q8eq5h4Q
稲田朋美「国民の生活が第一なんて考えている政党はおかしい。」

こんなのが自民党です。
444: 4/6 18:37 4.fTArKc
>>443
稲田朋美,大嫌い。
大臣の資質もないのに大臣をやったりして。
国会議員じゃなく、おとなしく弁護士をしていれば良かったのに。
445: 4/9 8:52 VufaAHyI
ちなみに新NISAは「政府が国民の面倒を見たくないので、自己責任で投資させる」という動機に問題がある。
将来、年金不足で困窮する人には「新NISAをやらんから」と切り捨て、新NISAで失敗した人は「自己責任」で切り捨て。
成功した人?途中で新NISAの仕組みが変えられて税金がかかるようになるかもね。
446: 4/11 9:1 xk4PNPoY
自民の大問題は、献金する既得権益団体に有利な政策と補助金
大物議員が利権で大きな利益を得ていて、庶民が後回しに去れてきた。

ガソリン補助金しかり なぜか消費者ではなく元売りに補助金。
医師会しかり 国民健康保険料の異常な負担増。
既得権益層には最大限の配慮 庶民には最小限の補助金
これだけ税収があって成長が実感出来ないのは当然です。
本当に自民党は不要です。庶民の敵です。
447:秋田県人 4/11 9:7 ???
そうだ💡

医者になろう!
448: 4/11 20:28 JpPUXJB2
財源が無い無い言って減税しないくせして給付金配るってどんだげ嘘コギなのよ、自民党
449: 4/13 8:48 x5ZwMQug
2025年4月時点の報道によると、物価高や米国の関税措置への対策として、国民一律の給付案が議論されており、過去の例(2020年の特別定額給付金)では日本に住民票がある外国人も対象だったため、同様の対象範囲が想定される可能性はあります。

だから負けるんだよカス。
450:秋田県人 4/13 11:6 ???
外人毛嫌いなんかより もっと大事なことあんでしょ
451:秋田県人 4/13 11:19 ???
(´(ェ)`)とか?
452: 4/14 13:28 QNb/Ibg.
給付金はもらっておくが自公には投票しない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]