3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国政雑感A
49: 9/12 16:36
>>48
会社は正規雇用したくないから簡単にクビが切れる非正規雇用が増えたんでしょ?
会社の1番のコストは人件費だからなー
会社にとって人材が1番の財産であると、逆の発想が出来るところは少ないだろう
50: 9/13 7:2
ほう、非正規雇用が増えたと。
「今のままだと一度雇用をしたら、ずっと雇わなければならない。」
じゃあ、これウソじゃん。

つか進次郎は前むいてしゃべれよインチキみこしが。
51: 9/13 9:58
>>50
非正規雇用は間違いなく増えました
過去のニュース、新聞等見てないのかな?
一度雇用したらずっと雇い続けるのが嫌だという会社側の言い分により非正規が増えた
読解力のない非正規労働者かな?w
52: 9/13 11:59
「今のままだと一度雇用をしたら、ずっと雇わなければならない。」
↑つまり、これがウソ。
53: 9/13 21:5
進次郎の言う事は ホントにつまらん 論評に値しない

それよりも 中国共産党 石破を強力に押してるらしい

富樫は 石破の推薦人だよね こいつはそろそろ落とさんとな
54: 9/13 21:46
>>38 球団優勝パレードの財源(寄付で1億。不足分を…。)
信用金庫への県補助金を増額し、募金としてキックバックさせるとはね。
真実なら酷すぎる話だ。

キックバックの構図はどこの県も同じ手口だ 略1
55: 9/14 21:45
上川陽子「来年のカナダのG7首脳会議で、総理としてどのようなメッセージを発信するのか」

小泉進次郎「カナダのトルドー首相は”就任時43歳”。私も”今43歳”。『総理就任同い年』のトルドー首相と共に、G7の連携が更に深まる、そんなサミットにしていくことをお約束します」

お前なにいってんの?
56: 9/14 22:12
ゾンビ議員制度止める気ないのかな?
57: 9/16 10:0
>小泉進次郎「私が総理になったら出来る限り早期に衆議院を解散します」

私「でしょうね。実際に総理になって仕事始まってあなたの無能さが実績で示されたら解散できなくなりますからね。」
58: 9/16 20:52
石破茂氏は、あたごと漁船の衝突事故で、事実を確かめず、自衛艦の責任として自衛隊員に罪を被せた。
河野太郎氏は、独断でイージス・アショアを中止にした。偵察気球も知らんぷり。
責任を取らない、決断をしない自衛隊のリーダーなど要りません。
59: 9/17 16:24
小泉進次郎
「受給開始年齢は80歳でもいいのではないかと考えている」
60: 9/17 19:55
>>59
小泉アウト!!
61: 9/19 12:28
小泉家って 何国人なの
62: 9/19 13:12
中国で子供の命が奪われた。
またもや「遺憾砲」がむなしく響くだけ。
総理も外相も自分の子弟が殺されてもイカンで済ませるのか?
中国の危険レベルは3か4にするべきだ。
国民も声を大に外務省に断固抗議しなければならない!
63: 9/19 15:43
偽情報
64: 9/19 20:21
中国、韓国、北朝鮮は日本は今も侵略国、国内の不満をガス抜きするには反日が一番
その考えが一部のその国民を扇動し、このような犯罪が行われる。
その犠牲だと考える。まともには付き合えない。
65: 9/20 5:56
隣国脅威論
66: 9/20 14:41
売国 亡国の自民政権をいっときでも 少しでも正気に戻せるのは

高市早苗しかいない 自民党員はよくよく理解しなくちゃな
67: 9/21 7:44
戦争(経済安保)大臣はかませ犬 既に裏金議員の推薦人暴露でかませ犬バレバレ
小泉 理由は↓
CIA>CSIS>小泉親子… oリンク
小泉総裁=国民の危機 失敗続き(故意かも)の河野だとまだいいが
68: 9/21 13:16
高市早苗ワープ
69: 9/21 14:35
小泉は アメリカの世話になってるので アメ公の言いなり
70: 9/21 20:20
正確にはユダヤ系アメリカ人な
ほとんどユダヤの言いなり朝鮮人
天皇も
71: 9/22 7:3
もう自民党員になって、年4000円でプレミアム有権者になるしかない。まだ間に合う。
72: 9/23 9:0
橋本元総理は米国の国債を売りたい衝動に駆られると言った後病没した。
中川元財務大臣は日本の核武装について考えるべきと言った後酩酊状態で記者会見、その後死亡した。
安倍元総理は日本を取り戻すと言いながら何者かに狙撃され死亡した。
73: 9/23 21:11
NHKの発音がおかしい 以前から気になっていたが この度 書き込んだ

本当に聞き苦しい
74: 9/23 22:25
今回の〇〇による〇〇に対して、「極めて遺憾」として、外交ルートを通じて〇〇側に厳重に抗議したということです。

毎回毎回形式的な同じことの繰り返しで何の変化もなし、他に方法はないのかな?
75: 9/25 7:7
私たち日本人が生きていたのは、実は「戦後レジーム」ではなく、「朝鮮戦争レジーム」だった。そしてそれは「占領体制の継続」よりもさらに悪い、「占領下の戦時体制」または「占領下の戦争協力体制」の継続だったのだ。

そのことがわかると、いろんな謎がスッキリ整理されてきます。
76: 9/27 7:17
麻生氏、1回目から高市氏に投票を指示
これもう決まりだな。
77: 9/27 8:25
【中国軍】もしタカイチが総理になるなら人民解放軍は台湾より先に東京を攻める事になるだろう

ますます決まりだな
78: 9/27 14:48
高市ヤッホー❤️
79: 9/27 20:13
ぬか喜びの方々が多いね
まあ 今回の総裁選 自民がいかに 左巻きで腐ってるかの 証左なり

次の総選挙がおもろいことになるかも
80: 9/28 6:15
もう自民党員になって、年4000円でプレミアム有権者になるしかない。まだ間に合う。
81: 9/28 8:0
ネトウヨ涙目(笑)
82: 9/28 12:3
石破でも選ぶ 自民党
83: 9/28 20:19
選対委員長にすんずろなら大敗だろ藁
84: 9/28 22:9
幹事長か官房長官などの重職以外は引き受ける必要はない
85: 9/29 19:59
孫正義の幼馴染でLGBT議連会長だった岩屋が外務大臣に。
86: 9/30 7:30
御法川は、麻生派を抜けて菅派を形成しようとした人で、岸田総理が国対に起用しようとした際に、麻生が猛反発して取りやめにさせた人。
おそらく、麻生は、最高顧問を引き受ける代わりに、御方川の入閣を取りやめ...
87: 9/30 11:18
御法川さん復興相をご辞退なされましたか
まぁ・・・叩けば出る方でしょうからね。

石破さんは総裁選後すぐに真正自民党政治家に変化してしまったね。
しょせん総裁なんて看板でしかない。
党内基盤が弱いこの人の末路はいかに??
88: 9/30 16:46
私は石破さんは政治信条がある方だなと思っていましたがこれまでを見ると唯、総理に成りたかった人だったみたい。
操り人形がすんずろう君から、すげる君に変わっただけのようですね。
さらに不信感が増しました。
89: 9/30 17:40
御法川はあぶない。
みんなではげまして、もとい激励してやろうではないか。
90: 9/30 21:7
御法川先生をはげ増す会
91: 9/30 22:12
高市早苗氏と菅義偉前首相は「レベチ」
92:秋田県人 10/2 17:37
石破頑張って!
日本の富裕層を破壊しなければ地方の未来は無い
国の礎はあくまでも農業だ
それを疎かにする保守派は駆逐せねばならない
93: 10/2 19:39
富裕層破壊して貧乏人増やして、更に経済落ち込ませたいの?富裕層の税金上げて再分配なら意味わかるけど、そう言いたかったの?
94: 10/3 16:53
与党内野党とかいわれて後ろから鉄砲売ってただけの人が
最後の挑戦でお情けもらったようなもんですからねぇ
どう見ても国家元首の器じゃありませんね
黙って評論家みたいなことしててくれれば良かったのに
95: 10/4 18:5
岸田派というか岸田は、自分の再登板のために石破を据えて高市を潰したらしいね。
どこまで安倍コンプなんだか。
96: 10/7 8:10
石破首相が好きではなくても、党の安定のために支えようとしていた議員らも敵に回した。
岸田前首相が手続きに従って決定したことを覆し、自民党を下野させかねない最悪のやり方。安倍憎しに凝り固まって冷静さを失っている。
97: 10/9 5:17
お忘れですか。
今中央を仕切ってる岸田と森山は奈良県知事選で自民党が落ちても構わないから高市と関係ある候補者を落とせとばかりに引退した人を引っ張り出して票を割れさせ、維新にわざと勝たせたクソ野郎ですよ。
自民が負けてもいいから保守を崩したいというゴミにそれを言っても無駄です。
98: 10/11 8:24
比例廃止

選挙区のみ
99: 10/12 20:41
↑ 自公+維新+国民は特に

We Will Rock You調で…
 ドンドンパン ドンドンパン ひ〜れ〜い〜は〜、れいわ ×4times
民謡じゃねえぞ
100: 10/15 11:31
>>99
自分で書いていて悲しくならない?
滅茶苦茶滑ってるよ。
101: 10/15 12:20
今まで消費税について触れもしなかった政党が、選挙前になってやにわに
減税だ、廃止だ、失われた30年をとりもろす等々訴えているが、
これに欺されちゃあいけません
102: 10/19 20:50
「トランプ大統領とゴルフをしたり、トランプ・タワーに行ったりする必要はない」by石破。
ゴルフは首脳会談の5倍の時間が取れるのが分かっていない→「アンチ安倍」発言がここへきて裏目に…
103: 10/29 12:51
マイナ免許証来年3月24日から開始 閣議決定!
二種類の免許証になり選べるが、料金はマイナ免許が安く、従来の免許は割高に
104: 10/29 21:31
【政権交代したいと思う?】
野党でまとまれば政権を取れる議席数について、国民民主党・玉木雄一郎代表
「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います? 私が一番心配しているのは外交・安全保障なんですよ」
105: 10/30 7:46
詐欺師
106: 10/30 11:30
5kgで、1250円だったあきたこまち やっと店頭に出たと思ったら2750円
これが今三千円を超えている 今回の選挙では誰も触れなかった事
悪党ばかりだな
107:秋田県人 10/30 13:58
JAに卸してる農家はまったく恩恵無いみたいだねぇ
いよいよJAがやらかしてきたな
108: 10/30 18:24
OECD先進国のうち23ヵ国が供託金ゼロ。
金じゃなくて選挙区の有権者の推薦署名を一定数以上提出することを出馬条件にしてる国もあり、これを推したい。
日本の平均年収は世界27位なのに供託金ダントツ世界一の異常‥これを絶対に変えないと駄目だ。
109: 10/30 19:0
【12月から電気代、ガス代が値上がりというR1ニュース】
電気代は500〜600円
ガス代は200〜270円
選挙が終わったばかりでもうこんなニュース。自民公明維新国民を選んだ人のせいだな。
110: 10/30 19:2
賃上げだと?こんな調子だからまったく意味ない。一票損したと思わないとおかしい。
111: 10/30 19:2
忘れたよ。立民も同罪でした。
112:世耕萩生田西村ら再入党! 10/31 8:42
世耕氏ら6人、自民会派入りへ 無所属で当選うけ
oリンク

↑ 全国的に批判噴出!
次回秋田県知事選まで絶対忘れてはいけないことだな。
113: 11/1 7:20
多分国民の案が通っちゃうと、低所得者層に肌感覚で実感するレベルの改善を与えてしまうから、立憲も共産も必死にアンチ活動始めたんだと思うw
自民なんか放置で国民アンチ始めたのは結局政策論争になると良くなるんだなって実感されてしまうと存在意義が危うくなってしまうから必死よ…
114: 11/1 11:3
>>112
除名されたわけではない。単に公認がなかっただけ。
再入党って表現おかしいよ。
115: 11/1 16:14
63円の年賀状が今日から85円に値上げ!
116: 11/1 16:18
今日から道交法改正!
チャリのながらスマホや飲酒運転が車なみに 
警察のちらしはこちら→oリンク
117: 11/1 16:22
ちらしはこちらの方がつながるようです→oリンク
118: 11/1 16:34
歩きスマホも今回やるべき改正点だったはず
あまりにも数が多すぎで見送りだったんだろう。いつかはクラウン…。
119: 11/4 7:20
財務省とマスコミによる国民民主党へのネガキャンが始まりました

国民民主党の政策が国民にとって有益である事の証拠ですね
120: 11/6 18:45
十数年前から毎年5〜9兆円もの少子化対策予算を使ってきた。
しかし、それが出産可能世帯に直接に渡ることはなく、相談窓口+啓蒙活動などの人件費やNPO活動のシノギに使われてきた。

出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人(共同通信)
121: 11/9 20:30
玉木さんは、「基礎控除」を178万円に上げる提案をして、財務省が反対しにくいようにしました。これを「ステルス減税」と言います。
122: 11/10 18:9
政権に協力はしないといいつつも、これまで同様予算案や法案には賛成票の国民民主党だろう
維新も同様 野党詐欺に欺されるな こいつらがやりたい事は国民投票を経ての憲法改正
改正とは言うが、実際は国民主権の現行憲法が真逆になる内容 良い事はひとつもない
123: 11/10 19:7
れいわの影が薄くなったから、必死。
124: 11/11 11:8
始まりましたね。
リークによる口撃が。
年収の壁を変えたれたりして税収が下がると困るから、なんとか妨害したいんですかね。
125: 11/11 16:50
落ち着け!はい、深呼吸〜
山尾志桜里のハニトラはお相手役も用意されましたが、今回のタマキンのはマジもんだろう。
小泉(笑)
普通は代表交代だろうが、口あんべの良い奴他にいないから続投だろう。
小泉のは知らんが、山尾も玉木も内調のお仕事以外に考えられません。
財務相も僅かに絡んでいるでしょうが…。
126: 11/11 20:1
お相手のキャラに救われてる、悪運だけは強い玉木。
127: 11/11 21:33
石破盛られたべ。異様な居眠りの仕方。
128: 11/12 14:2
【悲報】自民 小泉進次郎氏の後任 選対委員長に木原誠二元官房副長官
129: 11/12 18:26
政府の総合経済対策の原案が判明 
物価高対策として給付金 、103万円の壁などは今後調整の見通し

選挙の際にいい話いっぱい喋ったが、蓋を開ければこのとおりだ。最初からのシナリオ!
最初の骨格にないといけない話だったが…選挙で欺された人多かったな。
130: 11/13 8:38
石破内閣の支持率43%に上昇 読売
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6519440
読売社長が石破首相と会食した直後に発表した数字ですね。

www
131: 11/13 16:4
減る税収が本来の適正な税収です。
勘違いしないでください 減るのではない。
多すぎたのだ。

これで回らないというなら、現在の適正な税収で行政を
行える議員、首長との交代を求めます。
132: 11/14 7:21
手取り13万のパートは3割負担で、生活保護を13万受給している人は医療費無料の理由教えてください。
133: 11/15 6:1
現役世代や子供への支出の話になると財源財源ってうるさいくせに、住民税非課税世帯への財源は無尽蔵って、ただの票田老人買収だろ。
老人には配りまーす。若者?知りませーんってことだな!
134: 11/15 7:40
>>130
石破:…。
メディア:…この位の数字でどうでっしゃろ?もっと上げますか?
135: 11/16 19:42
【悲報】
稲村さん、神戸三宮での演説で斉藤さんが行う前に行ったため、集まった大半の人が斉藤さん支持者で、演説中の拍手がまばらなうえに最後(1時間11分ごろから)は「さいとう!さいとう!」コールで送り出されてしまう。
#兵庫県知事選挙2024
136: 11/17 16:31
ノーパンしゃぶしゃぶで潰されたから、財務省は強烈な勢いでマスコミと政治家をコントロールに置くための術を会得し実践した。
マスコミは反財務省的な報道をすれば税務調査をぶつけた。

公務員改革を進めていた第一次安倍内閣では消えた年金の自爆テロを厚労省にさせた。
何故かその後消えた年金は問題はどこかに行った。
137: 11/18 8:2
兵庫県知事選から

期日前投票率が過去最高レベルの20%台で、投票率が前回より14.55%下がった50%台は極めて不審。
先の衆院選秋田1区とまったく同じ傾向。トップと次点が開票作業後半まで伯仲という傾向も共通。
期日前投票は不正選挙のカラクリの一つという指摘も以前からある話。
期日前投票率の高さ=県民の怒り!期日前投票率と投票率が比例しないのは不審でしかない。
138: 11/20 8:7
高市潰しの結果として生まれた石破政権だが、やはり自民党に対する強烈な圧力がバイデン政権のアメリカ大使館からかかっていたとのこと。
そのロジックは、「高市が靖國に参拝すれば韓国が激怒し、米国がリードする中国包囲網が崩れる」からだという。
これは完全な間違いである。日本が折れると韓国は増長し反日の度合いを高め、逆に日韓関係は破綻してしまう。

この事実をアメリカに説明できる政治家と外交官が必要だ。石破政権では無理だが。
食べ方から教えねばならないからだ。
139: 11/21 8:31
それでも高市はダメすぎる、右も左もいきすぎるとただのゴミ
普通でいいんだよね、石場さん笑顔笑顔場を読んで場を
140: 11/21 21:20
石破のどのへんが普通なんだ
141: 11/23 8:15
この件についてマスコミが静かすぎると思いませんか?
【米司法省】日本の国会議員5人に贈賄の疑いの中国籍を起訴 ← 5人の中に岩屋外務大臣
142: 11/24 7:1
石破総理は、国会の拉致問題委員会委員長のポストを立憲民主党に譲ってしまいました。
本当に腹立たしく思います。
143: 12/5 14:17
今の国民を苦しめるだけの状況は財務省が諸悪の根源であるとともに
政治決断が出来ずに官僚に丸投げして何もしない議員のせい

自分達は増税で出世しその後、渡りで数年間で数億円の退職金を受け取る
補助金の支出には財源を言わず減税には知事を利用して財源不足を宣伝

まずは次回の参議院で与党自公を過半数割れ追い込まないと、本当に殺される。
144: 12/15 7:55
たとえば奈良県だけど
平城宮近くで行われる天平祭を「認知度が低く、費用がかさむ」からといって今年の事業費の負担を廃止したのに、
kpopライブには税金2億7000万を使うらしい。

こういう、県外にバレない売国があちこちでされてるのよ。これが今の日本。
145: 12/16 11:46
学費無償化も給付型奨学金拡充も主張してこなかったくせに、控除引き上げに反対するためだけに今になって「学生が働かなくていい社会にするのが先」と言い出してる政治家にはうんざりだ。

じゃあもっと早くそれを実現させてればよかったじゃないか。やればできてたはずだ。
146: 12/16 12:56
次の参院選で宮澤洋一に落ちてもわなきゃならない
こういうのがいるからいつまでたっても日本が良くならない
147: 12/19 6:27
最近の政府は、LGBTやら、夫婦別姓やら同性婚やら
どうでも良い事どころか、
やらんで良い事ばっか急いで決める

103万騒ぎは目くらましだよホント。
148: 12/20 10:16
与野党グルの壁々詐欺 
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]