3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政雑感A
601: 8/19 10:31 5NespNfU 消費税20%になるね
人気無い石破が最後っ屁で大増税
自民党に投票したアホは○ねよ
602:秋田県人 8/19 20:38 ??? 売上税を廃案(1987年)に追い込んだ勢いを忘れ
税率が上げられるのは目に見えていたのに 消費税導入を簡単に許したほじなし国民
603: 8/28 12:50 MAmzmhNE 害務省予算の大幅削減と
国際協力機構 JAICAの解体だね
地方自治体を 勝手にアフリカのホームタウンにするな
604: 8/28 13:23 MAmzmhNE 外務省予算の大幅削減と 国際協力機構の解体が 急がれる
地方自治体もよく詰めもしないで 協定を結ぶものではない
605: 8/28 13:30 ULywVhkc 604
神谷宗幣氏\(^0^)/\(^0^)/\(^O^)/
606: 9/2 19:20 HVwO6kqo 潔く辞めたほうが辞め方としてはマシ
607: 9/2 20:2 b86UqX6o 【策士】石破「もし俺を降ろしたら解散総選挙やる。今選挙したら自民党員は全員落ちる」
608:秋田県人 9/4 18:34 ??? 解散総選挙か総裁選に向けてまたバラ撒き検討始めました
冷やし中華はじめました
609:秋田県人 9/4 22:5 ??? 前から疑問だったんだが
コロナ禍になってから何回かバラマキがあったが、なぜ住民税非課税“世帯”なのだろう?
1人世帯でも3人世帯でも同じ金額が払われるのは、不公平な気がするのだが
610: 9/7 15:41 Lfcmtt/Q 今の自民じゃ誰が頭張っても同じだよね。
首のすげ替えじゃ変わらない。
611:秋田県人 9/7 16:34 ??? 総理大臣は(その守備範囲は違いすぎるが)、知事・市町村長より実質的な権限がない
なので、誰がなっても「〇〇辞めろ」の庶民の大合唱は非常に心地よいw
612: 9/7 18:15 J8mQP3NE 石破のバカ、最後まで話長いな。
ちびまるこちゃんに移動だわ。
613: 9/7 18:21 YacyAlMs 何一つ成し遂げていないだろ
海外にバラ撒きだけジャンジャンやってよ
ODAだから使い放題、キックバック美味かったか?
614: 9/7 22:24 4wAOZriU 大敗を主導したゲルバチョフ辞任ショッ〜ク!
特に後任にしたくない奴…高市、小泉
615: 9/7 22:26 4wAOZriU 高市または小泉なら…世界一強固なジャパン創価、ラストダンジョン日本創価の証だな
616:秋田県人 9/8 0:22 ??? 誰がなっても同じ事を言う堕民
617:秋田県人 9/8 7:5 ??? 安倍さんの時とは天と地の差だったな
あの時はバカサヨが大騒ぎしていたが
菅さんも頑張った
キチ田...売国しまくったな
618:秋田県人 9/8 7:17 ??? 右翼のしゅきな言葉【売】
【春】もしゅきそうw
619:秋田県人 9/8 8:45 ??? 帰化人リベラル米山隆一とかか?
620:秋田県人 9/8 8:46 ??? 米記者団「日本の石破首相が辞任するみたいですが」
トランプ「知らないね(興味無い)」
クソワロタwww
621:秋田県人 9/8 9:20 ??? 小泉進次郎が次期首相になったら日本終了w
622: 9/8 13:34 czIObRkw 小泉進次郎が次期首相になったら脳狂終了\(^o^)/
623: 9/8 14:17 BmlfH0O6 今の自民はタレントが少な過ぎる。
悪い意味のタレントは多いんだが···。
624: 9/8 14:30 DfWyUQko タレントや政治屋さんは要らないよね
625: 9/8 19:42 U8TmrEXU ここに来て元気なのが、なぜかラサール石井
626: 9/9 20:28 W9e15VSI 世論調査で、次の首相に誰が一番ふさわしいかを尋ねたところ、小泉進次郎農林水産相が20・7%で最も高く、高市早苗前経済安全保障担当相が16・4%で続いた。
627: 9/10 14:26 /Yd48KuE 小泉純一郎が郵政を破壊し、小泉進次郎が農政を破壊するわけだ
雇用破壊もセットでくるな
第二の氷河期世代が生まれるぞ
628: 9/11 7:32 999bp2yg 小泉氏の発信力と瞬発力、そして行動力は、リーダーとして悪くないと思います。
629: 9/11 13:2 Xd3vlWl2 >>628
それは認めるが、良い政治家であるかとは別問題。
630: 9/11 16:3 yiyXjiYc 石破の子分の富樫 秋田市の恥だね
631:秋田県人 9/11 23:17 ??? >>630
なんで?
あなたが(ほかの候補者への応援足りなくて等で)当選させたんでしょ?w
632: 9/12 19:16 ZXmZuEg2 総裁選に瞬間湯沸かし器が立候補したか
コイツも媚中だからなぁ
633: 9/13 19:15 6JaaO6VU 小林鷹之氏は統一教会との関係で自民党の支持率低下の原因を作った議員で有り、本来で有れば辞職すべきです。
それが恥ずかしげもなく自民党総裁選に出馬しても良いのでしょうか?
634: 9/13 20:15 iJBHqpJ2 自民になんて期待するな。全員売国奴だろ。上海閥か浙江閥のつばぜり合いをやってるだけだ。あとはアメリカネオコンのパペット。
635:秋田県人 9/13 20:17 ??? >>634
ご意見とは関係ない質問ですが、あなたは秋田にいて何をなさってる方ですか?
636:秋田県人 9/13 21:53 ??? ↑
口だけ番長で〜すw
637:秋田県人 9/14 7:35 ??? >>634
トランプの動きはともかく、対中国の話に興味あるやつなんて秋田にいないだろ
ま、そういうヲタクがいたとして、その主張を秋リンごときに書く意味がわからん
638: 9/14 17:18 6RXO5iPw 「高市VS小泉」
639: 9/14 20:27 ZCc2WyAQ ある地域での出来事
農家代表が小泉進次郎と面会した日、30分の予定だったが小泉進次郎は15分遅刻
だが時間は繰り上げられる事はなく、15分短縮となった
小泉進次郎には何を言っても右から左へ受け流すだけでまともに聞いちゃいない。それどころか「JAに指示されて来たんでしょ?」等と、まるで状況を理解していないことがわかった
640: 9/15 19:42 Ewsg6Egc 最高に良かった角栄は嵌められその後はこのとおり
傾いた泥船で自分だけ儲けつつ何とか助かろうとしている
茂木:消費税減税は考えていない
じゃあどうやって国を潤すんだよ 搾り取ってに決まってます(笑)
641:秋田県人 9/15 20:3 ??? どの党も言わない(ちらっとは言ってるかも)から言います
所得税をバブル崩壊前に戻しましょう
当時のテレビでお笑いの人たちがよく言ってたこと覚えてませんか?
「いくら稼いでも税金にがっぽり持っていかれる」
近年そのフレーズ 聞かないと思いませんか?
累進課税がゆる〜〜〜くなったからです(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
累進課税を強化し 大企業の内部留保にも課税し それでも足りなければ消費税の話も相談に乗りましょう というのが庶民の正しい要求だと思います
言い換えると、支払い能力のある方々からもう少しいただけませんか? ということです
税制度は鬼ではないです 稼いだ以上の課税をすることはありません 高所得者は実質所得の伸びが少し悪くなるだけです
それをすると個人も企業もみんな外国に逃げる という推論がありますが眉唾ものです
642: 9/16 9:25 wM1gSAdo 投資にしても税金が安い国で取り引きしたほうがいい
仮想通貨なんか利益の半分くらい持っていかれるからな
643:秋田県人 9/16 10:43 ??? それでしたらどうぞアキリンなんぞにいないで、税金が安い国でお暮らしなさいな
644: 9/16 22:39 elEvJfQM おめでとうございまーす!
二人羽織一人二役マッチポンプは全員監視対象!便所スマホで下痢音攻撃したれや(笑)
645:秋田県人 9/17 8:44 ??? >>644
だっせコメ
646:秋田県人 9/17 8:54 ??? ↑
クズ米 新米でも一定量でるからな。
647:秋田県人 9/17 9:57 ??? 来ると思ったw
648:秋田県人 9/17 13:43 ??? >>643
オマエの脳内ではアキリンは居場所なんだな(笑)
悲惨なやつだ
649:秋田県人 9/17 16:39 ??? >>648
オマエもいっる〜〜〜www
650:秋田県人 9/17 19:33 ??? >>649
俺にとってはただのネット掲示板だけどな
居場所とか依存しすぎだろw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]