3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国政雑感A
1: 8/7 20:20 zRtev.xI 国政に関して、いまいちピンとくる板がないのでそうした感じを持っている人のためにも立ててみました
とか… 最後を締めた責任でAを立てました @の最後のレスをコピペします
530:秋田県人 6/21 21:3 ??? 運転免許は国家公安委員会
531: 6/22 13:19 DjUNjtc2 確かに、暫定税率廃止の件は合意形成したが、結局法案として出てきたのは6/11。会期末まで一週間しかない。
さらに、附則条項には「この法案で減る税収については地方公共団体の税収に影響が出ないように措置すること」と書いてある。国も、地方も、今年度予算編成が終わった今、そんな調整を7/1までにできるわけがない。
今回の野党の「野党仕草」はあまりに酷すぎる。メディアはしっかりそれを報じなくては。
532: 6/22 13:40 4qmRONuc マスごみに 期待しては ダメ
533: 6/24 11:51 Ybh3LP1c 国会機能維持条項だしてきましたね。
議員が永遠の権力を手に入れることができる。
歯向かう国民は逮捕や拷問で黙らせることができる。
阻止するためにも国会議員はちゃんと選ばないと
534: 6/25 11:7 nTWb6PfU 病人の妄想
535:秋田県人 6/26 21:5 ??? 米転売禁止法案可決
備蓄米含め小売店から購入した米の転売を禁止に
536: 6/29 10:37 trlOr4BE NATO首脳会議で岩屋がスパイ認定か?が話題に
オランダ「晩餐会には首相のみ参加可能です。」
岩屋「そうですか。仕方ありませんね。」
韓国閣僚「参加させていただきありがとうございます。」
岩屋「!?」
上手く騙されて晩餐会に参加できなかった岩屋。中国のスパイである噂が原因と思われると分析されている。
537:秋田県人 6/29 19:30 ??? どこで話題?w
538: 7/1 17:19 kzXN8oPE 米司法省が中国企業元CEOを起訴
ここのからみに岩谷氏の名前があったのは
有名な話だぞ
539:秋田県人 7/1 23:38 ??? おらは知らないw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]