3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下来る参議院戦!
57: 6/10 8:15
C(委員長:再開します。山本太郎君。) 
 山本:はい。理事会で立憲が反対したから使えなかったんです。事実上この場で出せないという事は使用禁止じゃないですか。上げ足取らないで下さいよ。立憲何やってるんですか。 
  
 資料12,13。 
 さて、実際、消費税減税で負担はどれ位減るのでしょうか。 
 第一生命の試算です。 
 食品のみ消費税ゼロ%では、平均的な世帯では年間6.4万円。月にして、5千300円。国民の皆さん、これっぽっちで足りますか? 
 消費税一律5%減税の場合、年14.1万円。月で1万2千円。少し助かる。さっきよりかはマシ。 
 資料12,14. 
 消費税廃止の場合。1年で約30万円。尽き、2万5千円の負担軽減。 
 すぐにでもやるべきは消費税の廃止。「食品のみ、1年間だけ。」の条件付き減税は、やったフリに過ぎない。ただし、それ以上に最悪なのが、新たな手さえ打たないってこと。 
 総理、国民はもう限界です。最後の最後までさらなる経済政策、これを検討することを強く強くお願い申し上げます。よろしくお願いします。 
  
 本日のメインテーマです。資料16。以降災害関係…割愛。  
 この災害関係の動画→oリンク 1分42秒の動画 
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]