3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
戦争を論じるスレ
15: 10/23 12:10 H997xstA ああみえて無骨のフェミニストなんだよ寺田は。
ある意味、見直した。旦那ともどもね。
16:秋田県人 10/23 16:55 ??? フェミ気持ち悪い
17: 10/26 19:0 rXQed58c 高市に票を入れないと干される空気があんだろ 野党や無所属を覆う空気感だ
18: 11/13 23:0 FZOsdN2g 自民、維新、国民、参政…質疑聞いているとムカムカしてきませんか
アメとムチが交互に出てくる話
19: 11/15 12:21 sqWzrguU 高市早苗、本性を出す?
【政府:国家情報局創設検討】 !
NHK-第1 11/15午前11時のラジオニュース 正午のニューでは繰り返さず
■現在、治安や安全情報は、内閣情報調査室、公安、警察庁、外務省、防衛相が担っておりこれを統括する目的で、来年の通常国会に提出予定で推進する予定。
これは、戦争準備のための【内務省】を創設するのと同じ動き。
(参考)wikiから
内務省:
太平洋戦争の敗戦後、GHQの指令によって解体・廃止された。戦前の北海道庁、樺太庁、警視庁、各府県の【特別高等警察(特高警察)】は内務省の下部組織であった。
満洲事変や支那事変(日中戦争)を経て戦時体制に入ると、防空事務・国土計画の他に、【国民精神総動員運動】などの国民運動の指導、監督が新たに所管に加えられた
国民精神総動員 は、日中戦争が激化により国民生活の負担が増加する中、国民の不満を押さえ付け戦争遂行に協力させるべく、大日本帝国政府が、大政翼賛会や情報局を設立し、1937年(昭和12年)9月から行った、生活や思想を統制するための軍国主義政策の一つ。
高市首相の台湾有事発言を受け、中国政府が日本への渡航自粛を勧告する事態に発展している。(11/15報道)
20: 11/15 15:59 6slmrJMo 内閣情報局(≒内務省)=J−ナチス
21: 11/15 16:1 6slmrJMo 党内きってのナチス研究家と言われる麻生と高市
先の総裁選では、麻生が最後の最後で高市を推し総裁になった高市
22: 11/15 16:4 9fDy0rVI ナチスの特徴と言えば?
@緊急事態条項を使ってワイマール憲法を無力化した
A言論弾圧
政治批判者を潰し世論を味方につけるべく、多額の資金を使い多数の大衆工作員動員
B 以降の内容は周知の事実
23: 11/15 16:9 hUBrUfLs 高市早苗が総務相時代にやったこと
@SNS言論規制
A侮辱罪等罰則強化による刑法改正
改正目的はすべて政治批判抑止が背景にある 安倍政治のバックアップだ
24: 11/15 16:9 hUBrUfLs 首相就任後の言動
@台湾有事に関する例の言動
A早期に憲法改正のための「国民投票」をやりたい
B「内閣情報局」創設検討
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
[戻る]