3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
渓流、川釣り専門スレ
1:釣り人 7/13 20:0 07031450138023_mg 今年は、雨降っても意外と沢に水がありません。どんなもんですか?釣果は?
2: 11/15 21:23 KD182249242151.au-net.ne.jp 2ゲット(笑)
3: 1/26 10:30 pl006.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 沢に水なかったら本流で釣れるでしょうに。。。
4: 1/26 13:44 AVS3mMV >>1海と違って限られた場なんだから、にわか共に荒らされるの目に見えそうなもんだけどね。 自分が釣果伸ばせれば場の環境どうでもいいのか?ダメ釣り人じゃん?
5: 2/8 22:7 5EC1ICf 雄物川下流でサクラマス釣れてますか?
6: 2/9 12:51 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 初めていった時2本、その後は、さっぱり。そうゆう釣りでしょう。 ろくぞう船乗ると、ポイント10箇所位、教えてくれるよ!
7: 2/9 18:13 s1022130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 源流でのちょうちん釣りやテンカラやってる人いますか?
8: 3/14 21:45 ZO144056.ppp.dion.ne.jp 源流釣りの季節到来 雪が残ってて草木が生える前の 今が釣りやすくていいですね^^
9: 3/15 6:23 AVS3mMV ※秋田県の渓流解禁は3月21日からです※ 遊漁券はきちんと買いましょう。違反者・モグリはどんどん通報しましょう。
10: 3/19 22:10 s1108069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 県内で渓流用品やアウトドア用品の品揃えが豊富なお店ってありますか? わかる方いたら教えて下さい!
11: 3/22 8:34 s1043185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 解禁だ!釣果よろしく!
12: 3/24 20:8 ZO146204.ppp.dion.ne.jp 県内の各河川、釣り人が繰り出し久々の感触楽しむ http://www.youtube.com/watch?v=ackYqTZSs3o&feature=player_detailpage
13: 5/26 12:25 s1154208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ブラウン釣れてますか?
14: 5/31 11:34 s827109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サクラ解禁age
15: 6/1 12:48 s829013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サクラマス解禁!! 皆さま釣果はいかがでしょうか?
16: 6/8 11:58 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp しょーもな
17: 6/9 16:15 KD182249242032.au-net.ne.jp 山内、横手川のブラウンって今の時期どうなの?情報聞きたいなー(^人^)
18: 6/12 18:9 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp 横手市十文字町の国道の横のお店いいよ。地味地味だけど通バッチリこっこ。 ダイワ竿これですよ。。。
19: 6/12 21:3 KD182249242033.au-net.ne.jp 県南のトラウトの情報も詳しいと聞いた事がある。
20: 8/19 17:14 KD182250232230.au-net.ne.jp 質問です。最上流部の沢に入って、後から来た人が数百メートル先に入ったらどうしますか? ちなみに6時間位で源流まで行ける沢です。
21: 8/20 0:4 pw126253162007.6.panda-world.ne.jp outでしょうなぁ。自分はルアーですが堂々と川の中を歩いて越していったフライマンがいました(~_~;)当然注意(ブチ切れ寸前)したら無言で下っていきました(笑)
22: 9/1 11:45 i121-115-35-3.s05.a005.ap.plala.or.jp 雨とか云うけど今年は川の水量そんなに多くないようですね...
23: 9/20 14:11 s2005031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 林道にウェーダーの箱捨てていくやつ今すぐ渓流釣りするの辞めて常識から勉強し直せ。
24: 9/20 14:59 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 岩手人の仕業か?
25: 10/3 20:54 7ss2WVk これからは やはり 鮎だね 海から 登ってきたのは 最高 だけど 今年も 河口付近で 工事して ダメみたい・
26: 10/7 0:12 i121-115-22-224.s05.a005.ap.plala.or.jp ざっこいないな〜
27: 10/7 12:19 s828245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 鮎ってこれから海から登ってくるの?
28: 10/20 17:38 2i4LDXo2 6位ので緑の竿安からず高からずの値段で売っていない? ジャスコ3000円台 ラッキーシマノ15.000円台 できるだけ軽いの欲しい...
29: 10/20 17:41 2i4LDXo2 これは売れまするぞメーカーさん〜〜〜 えへんむし(笑い)
30: 10/31 18:16 h3foORqk サクラマスの漁期の見直しはどうなったのか、情報ありますか?
31: 11/1 16:17 6.pqi1R. サクラマス4月解禁との噂です。冬季解禁は来年のみ、再来年からは4月解禁だけになるって。
32: 11/1 20:0 hGqIqdMw >>31ありがとうございます 桜咲く頃に釣ってみたい
33: 11/10 0:17 f0lYvBtg 今日聞いたら子吉解禁はいつも通りだって。
34: 1/20 13:11 f96tpqIk サクラマス 釣れてますな。 そろそろ、行かねば。 去年は岩見支流近くの玉砂利で1本だけでした。 目標 5本。6月分もいれてですが(笑)
35: 2/26 12:59 KZOp.IQU 今日はポッカポカ、みなサクラあげてますな。 竿振れるだけでもうらやましい。 仕事でなければ・・・・(悲)
36: 2/28 21:17 EtJtLWIM サクラマスって、釣り料金払わないとダメなんでしょ?
37: 3/1 11:16 Ns75UJRs 渓流釣りと一般の川釣りを一緒のスレにするとかあり得ない。
38: 3/2 11:24 WUvKw50o oldリールに詳しい方、教えて下さい。 ミッチェル309の新品を古い釣具屋で見つけたんですがガルシアのロゴも無いしかなり古いのでしょうか? ネットで調べても製造ロットを示すアルファベットが打たれてないので、1971年以前というのは解りました。 分かる方教えて下さい。(´・ω・`)
39: 3/3 22:24 egLTIU46 林道の車止めから、歩いて二時間。 源流でイワナ釣りを満喫できると期待してたら、地元のじいさんが長靴で普通に釣りしてたorz 俺の沢登りの装備はなんだったのかと、虚しくなり退散したのは良い思い出
40: 3/5 13:22 h7lcXqaY 自分はいつもウェーディングシューズとスパッツだけなんですが、時期によっては長靴でもいいような気がしてきました…
41: 3/24 12:21 DWNqWcy. 今週行って来ます。
42: 3/24 20:52 lZ7O3gvo 沢では釣れたけど川はまだだった。上からみても深場にすら姿なかったんでまだ餌追ってこないと思う(ルアーは知らんし場所にもよるが)。
43: 3/26 0:53 .TEQINt2 岩見三内行ってきます
44: 3/28 12:15 l0GKL2Jg >>43 餌釣りですか? 結果どうでした?
45: 3/29 19:7 B6XUV/Yk 雪代の中頑張ったが、スプーンとミノーで2チェイスでした。 上げたかったな(´・ω・`)
46: 3/29 19:58 MAGAISpY ドライで(14カディス) 巻き返しで二匹get。流芯は無理(魚が追えない) 雪台多すぎだよな。ちっちゃい魚は掛け上がりでライズ。食えない。
47: 3/29 21:37 AqFCpas2 ゆきしろね。42だけど今日発送爆発でした。エサはぶどう虫、1匹につき魚1匹は釣れたよ。サイズはきかないで欲しいw
48: 4/1 16:55 BMELUAp. 岩見三内釣り人だらけだった。去年はこんな多くなかったんだがなぁ
49: 4/1 17:23 ALTRSGsM >>45 まだルアーで釣るには時期が悪いわ ググればルアーで釣れてん報告出とるから全く駄目じゃねえんだろうがね
50: 4/1 20:17 B5w3phSU >>49 ありがとうございます。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]