3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
渓流、川釣り専門スレ
319: 3/29 9:38 BNiTzBUU >>318
ありがとう。
遠征用に買ったライセンスケースが役に立つとは思わなかったよ。
とりあえず、それに入れて今シーズン楽しむ。
320: 3/29 16:25 1w8W7FU2 ↑釣果報告ヨロ
321: 3/29 16:41 7S5/2NBE >>318
コピーとっとけw
322: 3/31 17:18 TQn4iKEM 由利本荘市の由利橋下より2,3km上流で庄内ナンバー2台、新潟ナンバー1台発見。
釣りはしてないが、川ばたまで降りて様子をみてた。
323: 3/31 17:25 1ONRECgY >>322
明日のサクラの下見だべ?
324: 4/1 16:56 TGmbMOY. 319です
県北ですが山は津軽衆に荒らされてました。
かわりに里川で20分やって3ヒット2バラしでした。
325: 4/2 13:56 aB/Xrdrg 昨日はたまたま休み&解禁日ということで市内の某ダム下流 尺上出たっすよー!
イワナ37 32
ほかヤマメ混ざりで15-20cm10尾ほど イワナの反応良かった( ´∀`) ヒットルアーはバックス3g 小さいやつらは餌釣りです笑
326: 4/14 5:12 M3GuXF9A かー、玉川岩手人大杉。
既に俺様ポイント入水してやがる!
327: 4/14 7:25 bRAaWs/Q 他県から来る奴は遊漁料倍額徴収すればいいのに。
なんでかって?
放流稚魚は秋田県の税金。他県から来て宿泊などして
金落としていくのならまだしも、釣って即帰るから話にならん。
特に岩手人よ・・・おだづなよ!このー!
328: 4/14 7:35 gMFhNJ4I また岩手人が秋田の資源を食い尽くしているのか
329: 4/14 7:39 JH8Oyxdk 釣りはしないが気になった
秋田から岩手には釣りをしに行く事無いの?
330: 4/14 11:12 YeM9coMI 秋田から岩手に釣りをしに行く程、魅力的な場所は岩手にはない
331: 4/14 11:45 bRAaWs/Q >>330
全く以てその通り。岩手で唯一全国区なのは、ワカサギ釣り。岩洞湖だっけ?
県北は穴場も含め、比較的容易に釣れる。
332: 4/16 16:9 IT3X.6vU 仁別で、釣れたどー
岩魚釣り、最高です(^_−)−☆
333: 4/23 8:53 3Mw/98Tg スレチかとおもいますが、皆さん教えてください。
釣ってきたサカナは誰がさばきますか?
ご自分ですか?奥さまですか?
334: 4/23 11:48 Vpg0YcdM 自分でやる。
ウチの嫁は俺のナマズは触れても、それ以外の魚は触れない。
ある意味すげえ不幸だと、自分でも思う。
335: 4/23 13:9 532ublRA 旦那様のナマズを触るだけまだ良いよ・・・
336: 4/23 14:12 SUtUY.tk 333です。
334さんの奥様がうらやましいです。
うちの旦那は、絶対自分でやりません。私がツワリの時ですら釣るだけ釣ってきて、あとおわり。
今朝も今月数本目のサクラマスを釣ってきましたが、ドーンとおいて終わりです。
サカナには悪いが、正直サクラマスあきました。子が、サカナを生臭いといえば、それを怒鳴る始末。
そんな旦那に、自分で捌くくせをつけるにはどうしたらいいですか?
337: 4/23 15:0 Vpg0YcdM >>336
@何らかの段階を踏まないと、難しい。自分はキャンプ好きなんで、釣った魚の燻製作りで捌くようになった。
鍋奉行みたいな資質があれば、包丁を使う作業を手伝わせると、自分でやるようになってくると思う。
最悪の場合、1度、奥さんがブチギレるのもいいかとw 離婚に発展しないようにね。
段階を踏んだら
A自分で捌かないなら、家に入れない。
B捌かないなら、そもそも釣りに行かせない。
C1捌き1奉仕等の条件制も良い。
で、どうでしょう?奥さんwww
338: 4/23 15:39 SUtUY.tk 336です。337さんありがとうございます。
以前海岸沿いに住んでいた時期は、朝出勤前に海へ、帰宅後夕食を済ませ海へ。という、あきれるくらいの釣り好きの旦那です。
もうなんどもぶち切れましたが、今日なんか開き直りました。
2番の作戦を参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
339: 4/23 20:27 ORU3SEpE >>334
ナマズ?お前のはカジカだろ?w
340: 4/23 21:51 SvIEEmYw ↑アンタは泥鰌だね・・・ぷっw
341: 4/24 8:2 .0yJOxII >>339
他人のモノ見て我がモノ治せ。
これは
他人のモノを見てもいないのに「カジカ」と貴方は笑ったが、貴方の持ち物は、実はそれ以上に粗末なモノだった。という戒めの句です。
これに懲りて反省したら、上野駅前の某美容整形外科を受診し、貴方のその分厚い皮を取ってもらい、小学生ドジョウを卒業し、中学生ドジョウになろう。
342: 4/24 9:9 arYtmvyA 336です。
ドジョウもカジカもナマズも渓流、川で釣れる?とおもいますが、私のせいで荒れそうな予感ですね。申し訳ありません。
平和な渓流、川釣りスレにもどってくれるようねがいます。
さてさて、昨夜のご飯ジャパンにサクラマスがでていましたね。さまざまな調理法がありましだが、ルイベは川で釣れたので作っても大丈夫ですか?
343: 4/24 13:39 .0yJOxII ↑1度作れる人に見てもらった方が・・・
川魚は本当に怖いよ。
344: 4/24 17:47 0xastW5c >>341
お前も>>339を分厚い皮と言い切ったが、見たのか?
見てないならお前が吐いた糞つまらん格言もどきがブーメランで突き刺さるが?
345: 4/24 19:52 6y4QVuo2 >>344
分かります。うんうん。悔しかったんですね?
分かります。分かりますとも・・・図星だったんですね?どぜう君!
346:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
347:秋田県人 6/14 23:56 ??? >>342
御飯ジャパンは見てないけどルイベは正しい手順を踏んで作ると危なくないよ
あれは火を通さない変わりに中まで凍らせたもので寄生虫も死ぬから
生を生で喰うのは寄生虫のロシアンルーレットになるけど
348: 7/2 12:43 iwxYTTCY 桧木内川鮎釣りに来てますがほとんど岩手ナンバーです。川に降りる道にロープはったり、自分たちのテリトリーだと川にビニールテープ張って入れません
349: 7/2 12:52 MXzkBpks 昨日解禁だったみたいだけど、そんなにマナーの悪い人が居るですね。そんな事しても、釣れる保証がないのに。
350: 7/2 13:6 nIVDFwpY >>348
漁協にチクれ。
351: 7/2 15:17 KZoX1EiU 先生にチクれレベルの糞思考ウケるw
小学生の時から脳ミソ成長しないんですか?w
352: 7/2 15:18 KZoX1EiU あっ まだ小学生だったなら謝るよ。
353: 7/2 16:16 nccIWAGI >>348
そういうマナー悪いのは
動画や写真撮っておけ
動画ならユーチューブにアップな
354: 7/2 17:35 dRY3a2sw >>348
俺、明日は暇だからソイツ等イジメに行こうかな?
355: 7/2 18:37 ZM6poYaI デカいなるべくリアルな熊のぬいぐるみ置いとけ。
356: 7/4 21:18 h.VpIOwg 竿置き忘れorz
357: 9/12 21:35 Up6BXqX. 本日22時〜釣りビジョンで、井川弘二郎氏の子吉川鮎釣行オンエア!
358: 2/5 19:20 QN/VFfdA 雄物川さすがだぢょー
359: 2/5 20:10 wedZdpRE 何がさすがなんだね?
360: 2/13 18:50 NPrgI4MQ さすがだぢょー×2
361: 2/16 14:7 1Pyo4L.o 雄物川に岩手人が入り浸ってますがサクラマス釣れてるのかな?
362: 2/16 18:55 JUDtHJ8E ↑今、禁漁期じゃないの?
禁漁期=遊魚禁止だろ?
363: 2/26 10:2 0vavD.Qs さすがだぢょー
364: 2/26 18:55 mkZRb9uA サクラマスいつから解禁だっけ?
365: 2/26 19:23 Ic0sUVBE >>364
4月1日
366: 3/6 17:20 SNI.qoxQ 密漁検挙さすがだぢょー
367: 3/6 18:31 6z5lU0mc ザマァ
名前晒してほしい
368: 3/7 7:18 8IjgA5v. 同感!
どんどん取り締まって、新聞紙面で違法者を晒すといいよ。
369: 3/7 22:44 cEUgZ5HU 解禁前の雄物川に入ってご丁寧に日付と場所まで入れて
写真ブログアップしてる岩手人も多いな
370:秋田県人 3/8 0:32 ??? 種沢で上がってるって
371:秋田県人 3/8 10:28 ??? >>369
ソースキボンヌ
頭のhは、ぬ・い・て
372: 3/9 7:32 4xeCBko. 禿同
373: 3/9 8:32 /S.JXoaE 岩手人が大挙して押し寄せます
374: 3/10 18:45 oYjvcuBE ↑どの辺りで密漁してますか?
捕まえに行きます。
375: 3/11 20:17 albbjRpM ↑サクラマスを?(笑)
376: 3/11 21:0 UR0J1YSY 監視員が密漁してる
377: 3/11 21:15 yRC/8jtc 六像の雄物川河口密漁疑惑w
378: 3/13 7:18 dXDy55H2 監視員は、昔から密漁している奴いますね。
監視員の監視員(笑)必要です。
379: 3/13 11:17 2HmrFWDk 当然、密漁者を捕まえに行きます。現行犯や明確な証拠(映像etc)じゃないと検挙できないので。
監視員の密漁?ですか。詳しく教えてください。。
380: 3/13 19:48 aplxUW/Y あとはパトロール、そして摘発と晒しよろしくね!
今ならもれなくハッキリクッキリの足跡付き!
381: 3/13 19:52 aplxUW/Y ボートは、足跡付かないか…(笑)
382: 3/13 23:36 p3N7i01A この時期、本流の浮き釣り最高だよね。
イワナ入れ食い。
383: 3/16 15:18 NaQEHcSo >>382 禁漁期間も守れないの?どこの田舎者ですか?
384: 3/16 17:39 rqFFVuw. >>382
下半身まっ裸のオジサンが行くぞぉ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1445841910/141
385: 3/19 19:17 7TfpvyLg 早くイワナ釣りてぇー🎣
386: 3/20 16:7 ggch.hzI 山越えして岩手に行けばフ
387: 3/20 16:46 PxhI1Bbc 渓流の入漁料って、何に使われてるの?
388: 3/20 17:19 PspXasyQ 飲み食いでねがな?
389: 3/20 17:29 AmxUJXoA 入漁料ってなんだ?
390: 3/20 17:41 ZB0UO0js ×入漁料
○遊漁料
@漁の一部を研究機関に送って調査・研究して貰う費用。
A遊漁券の発行・販売にに関する手数料。
B稚魚放流までに掛かる費用
※監視員はボランティアに近い。
まぁ簡単に言えば
俺らと漁師が喧嘩しないようにするための費用かな。
391: 4/4 19:0 Q/UFWI3g 早くイワナ釣りてぇー
392:初心者です 4/10 20:13 I1iL3oIY 雪しろのため?
川が増水しています
いつごろから落ち着きますかね?
川によって違いがあると思いますが、教えてください
こちら県南です
393: 4/10 22:24 MdYIp8M. >>392
桜が咲くまで待つのが吉
それまでまてないのがキチ
ぶん殴りたいブキチ
394: 4/11 20:1 S88NEN8I >>392
単純に水量落ちるのは田んぼへの取水が始まる頃
雪代が収まるのは地域にもよるが4月末〜5月上旬
395: 4/12 12:39 VKAT.xBY 桜が咲く頃・・・熊が怖くて行けません(-_-;)
396:初心者です 4/13 8:20 PL0iE7YY ありがとうございます
まず5月まで待ちます
397: 4/13 13:41 Y1FLAMM. 暖かくなると山蛭が出てくるな! 田植えの頃からぼちぼち。
398: 4/13 19:28 eC0JUWuA 鯉のぼりが上がる頃・・・熊が怖くて行けません(-_-;)
399: 5/30 14:47 KdOVUVgg 熊出没の為
家族皆の反対にあい
釣行にいけない
400: 5/30 15:40 7lbvufG6 俺は大丈夫だと信じてgo
401: 6/2 2:14 3NJqSFb2 スレチかもしれませんが、下新城の吉田堤?(南秋田カントリーの裏)は何か大きいのいそうですか?
数年前に近づいた時、波が無いはずの水面がすごく波打ったようでしたので。
402: 6/2 2:47 Gdmvzpz6 鉢合わせにはなりませんでしたが今年は二回熊目撃してげんなりです。
403: 6/2 4:49 .lEpN5Uw fimoから逃げました
404: 6/7 8:43 09GgMSTU 魚籠から逃げました
405: 6/25 12:59 Vdy/j4m6 竿出せないような上流域に百キロも鮎放してる。バカな横手川漁協の放流担当全部首にしろ。釣り客が来てもらわなくてどうすんだ。さらに雄物川からの汲み上げ予定してたのに、天然入れると小さくなると中止してしまう馬鹿さ加減 本当に呆れてしまう。
406: 6/25 18:53 ysR.CyBQ お前はどれだけ横手川を叩いてる お前は私の雄物川をどれだけ叩いてる〜
違うだろ〜!!!!違うだろ〜!!!!!
このハゲーーーーーーーーーーー
407: 7/1 10:12 EaXOJWJs 桧木内川ひどすぎる。
岩手、盛岡ナンバー前々日から泊まり込みゴミ散乱、西木の桧木内川河川敷公園に車停めてる連中です!
パークゴルフ場で火を炊いてドンチャン騒ぎ
408: 7/1 11:35 lX6J4NfQ 岩手、盛岡ナンバーの釣り人は鮎釣りばかりではなく海においても、
やりたい放題、漁業組合の甘やかしに程がある。
今後、遊漁券の価格を日釣券でも価格を5倍にして地元民は無料にすべし。
409: 7/1 12:39 vmqNB1i. ごく一部だけど、岩手の人は縄張り争いひどいね。
そのうち、熊にやられるかも。」
410: 7/1 12:42 LqTrxCSc 川原に下る道が岩手軍団にロープで閉鎖されてた
411: 7/1 15:52 M74GX5R6 >>410
それどこの川?
412: 7/3 20:41 tlUqzUw. やってることが、大陸の某国と一緒だな。
資源が少ないと人の心もすさむんだな…
413: 7/3 22:5 cSV2YxPc 岩手鼻穴軍団
414:解禁日 4/1 8:50 pNjaLVkE 6時から8時まで
釣りしてきましたが
1匹のみでした
まだ水温が低すぎなのかも
415: 4/1 10:53 OnFbpudo 俺はさっき入ってヤマメ二匹
岩手の餌師が先に居たので上に入ったわ
ゴミだけは散らかすな 毎年 餌箱とかひどい
416: 4/1 11:22 4U4Sa32U また岩手鼻穴軍団か
417: 4/1 23:31 1rGVq3wg 昨日の夕から引っ張られるとこに車3台
岩手宮城岩手
首切り場や墓場、死亡事故起きた場所がお好きなようで
418: 4/2 15:14 VX.gljaw 好きだよ!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]