3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
鯛釣り専用レス
12: 11/22 15:6 IIq00Tt せめて分けるにしても海、川、湖くらいに留めて下さい
13: 11/22 16:31 07031041827308_mb まぁ趣味掲示板だからしょうがない。釣りに限らず、食べ物、スポーツとか、生き物とかも分けれるしね
14: 11/22 17:24 p21112-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 需要無かったら自然に下がってくでしょ スレ立てくらい別にええやん
15: 11/22 20:34 NSC2XAU 今日、同船した人(電動ジギング)に40位の真鯛来てましたジグはP-Boyのピンクでした
16: 11/22 20:50 c210-143-117-242.feba.jp スレタイ見たら延びれない理由もわかるだろ
17: 11/22 21:2 07031041827308_mb そうそう。掲示板はレス立ててなんぼだろ。 それが醍醐味でもある
18: 11/22 21:23 p6214-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp レ ス を た て る と は こ う い う こ と で す か ?
19: 11/22 21:38 FLH1Aao073.aki.mesh.ad.jp ↑座布団3枚www
20: 11/22 22:45 NVR1iOo ↑アホ!
21: 11/22 22:56 NRE2x7q 戸田
22: 11/25 18:5 07031041827308_mb ヒラマサが爆釣
23: 12/9 1:20 KuS3o2d 冬場の真鯛は貴重でしかも美味い。
24: 4/21 16:53 KuS3o2d のっこみシーズンまでもう少しですな
25: 5/2 18:57 07031041827308_mb バンバン釣れてる。
26: 5/2 21:19 IFm1iYJ 嘘イクナイ
27: 5/3 18:53 NSC2XAU >>25 青森?結構釣れてるみたいですね。
28: 5/3 19:45 D1H1h9i 真鯛?黒鯛?
29: 5/3 21:52 NSC2XAU 真鯛です
30: 5/4 3:57 s2609124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田港でクロダイ釣れてるみたいだね。具体的な場所はわからないけど
31: 5/4 8:23 NUw2WQX 喜多某先端じゃないのか?
32: 5/4 9:0 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 北暴の真ん中で黒ダイエライ釣れてる でも仁賀保のが数はもっと出てる
33: 5/4 18:47 2cQ1IVD 仁賀保はどこらへんで釣れているんでしょうか?づうづうしいとは思いましたが、どうか教えてくださいm(._.)m
34: 5/4 20:49 D1H1h9i >>33 金浦周辺ですよ。釣り人いるからわかりやすいですよ。漁港でも釣ってる人います。この前40センチあげました。 明日行く予定です!でも波たけぇなぁ…
35: 5/5 11:44 2cQ1IVD ご親切にありがとうございました天気が少し回復したら、出撃してみます
36: 5/11 17:33 07031041827308_mb 乳道で黒鯛爆釣してますな
37: 5/14 14:37 07031041827308_mb fever中なのに過疎過疎過疎
38: 5/24 0:33 D1H1h9i 釣れまくり!! ボラが…
39: 5/25 7:44 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 真鯛どうですか? 秋田より上では、あがってるみたいですが?
40: 5/27 5:55 07031041827308_mb 男鹿で82センチのマダイ釣れたみたいだね
41: 5/28 12:32 07032460798583_gq 土曜日、本荘沖で真鯛6枚上がりました。二人での釣果です。 時間は2時間位でした。
42: 5/28 20:13 07031041827308_mb ところで皆さんの集魚剤何つかってる[[
43: 5/28 20:20 p12210-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 白チヌ
44: 5/28 20:57 07031041318359_mj 毎日香
45: 5/28 22:2 KpI1I6Y V9
46: 5/29 12:17 D1H1h9i V9と制覇
47: 5/29 14:20 07032040370251_ed 消臭元
48: 5/29 22:45 07031041827308_mb サナギ大好き
49: 5/29 23:11 07031041902812_mj G2+パン粉少々 食い気があるなら浮いてくるだろう…っ事で
50: 5/31 14:36 07032040370251_ed 浮かせたぃなら除草剤
51: 5/31 18:16 07031041827308_mb それウケ狙い?
52: 6/9 22:11 07031041827308_mb グレが沸いてる…
53: 6/14 23:27 KD182249241016.au-net.ne.jp 船越堤防先端黒だい釣れてる話しあるかな!?
54: 7/19 11:50 KuS3o2d ぶっこみ真鯛釣れてませんか?
55: 7/19 19:57 FcO0rxK 船川でブッコミ釣れてるらしい…戸田釣具のブログに書いてたよ〜少し前だけど!
56: 7/22 0:31 s2306035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 船 電気釣りで人5〜7枚爆釣 道川発
57: 7/22 7:36 Kr53O7k 秋田港内で真鯛ぶっこみで釣れるもんですか?昨日秋田マリーナで夜間三時間やりましたが、餌はかじられてますが真鯛のようなアタリはありませんでした。港内の方が水深在るのでよろしいかと…
58: 7/22 11:41 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 真鯛は大抵の漁港や港で釣れるよ じゃ、お手軽ポイントで釣れるのになんでみんなやらないのって話になるんだけど 話は簡単で滅多に釣れないのがその理由 普通に磯に行ったほうが何十倍も効率がいいんだもの
59: 7/23 2:8 Kr53O7k 昨夜9時すぎに市内で46センチ釣れました ショアで釣れました ユムシの切れ端で来ましたよ ドラグ鳴る事もなく重いだけでした 美味しく戴きます
60: 8/3 22:21 KuS3o2d 道川はどうでしょうね?
61:イカリスマ 10/21 9:18 mnCmD9QY 沖磯開幕 黒5枚 なぞの大物…ぶっち切られブレイク あれは赤かな
62: 10/21 21:37 PO8s8Wl. イカリスマン!エギンガーじゃなかったのかよww やはりデカバン居るのか、オイラもエギロットから磯竿に衣変えしなきゃ!
63: 10/25 18:0 qZXhuorQ 遠投用鯛カブラって岸から投げて釣れるの? 釣った方おりますか? ただ巻きなのかゆっくりズル引きなのか釣り方がわかりません。 どなたかご教授お願いします。
64: 10/25 18:2 f76Sti06 >>62 このスレ立てたのイカリスマだぞw
65: 10/25 19:34 /j33.ASU >>63 炎月投式で釣れますよ。 底から速めに巻いてある程度浮き上がったらまた底とっての繰り返し。 マダイ、シーバス、青物、根魚、ヒラメなとが釣れます。
66: 10/25 22:0 U4bB4bXs >>64 なん…だ…と(゚ロ゚) これは失礼しましたm(__)m
67:イカリスマ 10/25 22:16 9qfzvwJM 俺だからどうした?
68: 10/25 23:59 pqKdfEi6 65さんありがとうございます。 63です、早速購入して椿あたりでトライしてみます。
69: 2/20 17:1 KQsWapwk やっほー
70: 2/20 21:31 IwXG5NK2 まだはえすべ!
71: 4/1 23:35 sGTHxgzQ あげ
72: 4/2 6:51 Tenf0EDE 南防波堤調子どうですか? まだ早い?
73: 6/27 21:22 /NPJCK2c 久しぶりにage
戸田の情報って夜釣り?
74: 6/30 22:45 q2oRniSo 真鯛狙いの泳がせ釣りをエレベーターでって可能??
75: 7/1 9:27 z/UVz4I2 門前沖ヤバイ
76: 7/15 18:55 t02rCPfI 落とし込みコーンで釣果あげてる人いますか?
77: 7/25 1:31 d9Q9XpxM 真鯛釣りやってみたいんですが、今時期だと地磯からでも釣れますか?
78: 7/25 21:24 t01w3mgY 船か夜釣りのぶっこみ。
79: 7/28 15:26 dkLxYCq. >>78
ぶっこみですか!
ちょっと調べてみますありがとうございました!!
80: 7/28 17:28 5e3hs6r2 夜釣りのブッコミなら地磯じゃなく堤防をおすすめする。
ブッコミって結構暇だから、磯でじっとしてると、磯ヌカカが...
81: 7/28 18:13 llBCP32E 秋田では落とし込みはあまりやらないんですか?
82: 7/28 19:17 mZMkyAMg >>81
普通にやるけど
ただ秋田も広いから県名だけ言われてもねー
俺の地域では結構盛んにやってたけど
他は知らん
83: 7/28 19:25 llBCP32E 引っ越して来たもので実状がわからなかったものですみません。
豆ガニかタンクカニは釣具屋で手に入りますか?
それとも秋田ならではの餌とかあるんですか?
84: 7/28 23:16 ZDwNv.8k タンクガニはないでしょ。
蟹が欲しいなら、開封辺りで売ってるはず。
前に売ってるの見た。因みに、値段は忘れた。
85: 12/8 13:54 8oKbNZgU テスト
86: 1/5 21:50 16.qlp.Q 投げマダイ行ってる人いますか〜?
87: 6/23 21:37 s1QZUNuA 船川でユムシぶっこみで35上がってるね
そろそろフカセも終わるだろうし
88: 6/30 0:48 xhjMqSBU 秋田港でも上がったみたいだぞ。う〜マンボ
89: 7/1 1:6 C5.H7n8Y ぶっこみで、ユムシとアオイソメの使い分けって
どうしてますか? エサ取りすら来ない感あるんで
イソメでもいいかなとは思うんですが真鯛狙いです
90: 7/1 4:15 8EcyQycM マンボーに行けば教えてくれます
91: 7/2 18:53 iQG80S2s 釣具屋はユムシ推すに決まってんだろw
92: 7/9 23:42 .bYDrVKw さすがにボチボチ船にします
93: 7/10 12:44 wtg1Dgys 鯛カブラって何をイメージして作ったのかな?
94: 7/10 14:58 I61/Wq2o あくまのめだま
おおめだま
に似ているな。
95: 7/14 15:0 T1F97rzQ カブラができる遊漁船でおすすめ教えて下さい。
基本一人釣行になりますので乗合ができる所でお願いします。
96: 7/14 17:14 ZctDLlv6 >>95
まず
秋田県 釣り船 乗り合い
でggrks
97: 7/14 20:9 D7/y.2mU 椿丸
98: 7/14 20:56 0Tok49O6 S○V号に乗せてもらえば?
デカ真鯛写真付きで載ってたし。
99: 7/14 21:38 Er30rr6M 見てきたら65センチ越えだった
100: 7/14 21:58 T1F97rzQ SRVいいかも!
101: 7/14 22:18 eVFTZMsU >>88
秋田港は釣れるよ
先週、50と60釣った
102: 7/14 22:38 qVaEZC2E 秋田港は堤防からでも真鯛イケます
103: 7/14 22:57 dKm0h/HQ どの釣りもそうだが朝方と夕方がベストだな
夜つりだったらやっぱ色々便利な秋田港でのんびりやるのもええな
104: 7/14 23:48 Er30rr6M >>101
なるほどマンボーと軽トラのおっさんに聞けば教えてくれるのか
軽トラの人こんなところに書き込んでるなんてちょっとショック
105: 7/16 22:11 EgeYdEn. 船や沖磯や沖堤は日中に限るじゃん
106: 8/14 18:59 3Xvw/UP2 上州屋のweb釣り情報で、マイボートで真鯛(60)の情報上がりました。
秋田沖でマイボート(2馬力)で真鯛釣り出てる方って多いですか?
107: 8/14 21:49 oQKkl.Do >>106
沖でやるとか・・・居ても貧乏人の馬鹿しかいないだろ
108: 8/14 22:36 aeqztIIQ マリーナ秋田HPの釣果情報とか見てみなよ
109: 8/15 0:39 0LY53cWU >>107,106返信ありがとうございます。
マリーナ秋田だと免許必要のレンタルボートの情報しかなくて、
マイボートはゴムが主流みたいで、FRPの情報が欲しかったのです。
オークションでも見かけたのですが、かなり少ないみたいですね。
110: 8/15 7:58 it2HH1Os というかマイボート持ってて免許持ってない人の方が珍しいと思う
111: 8/15 15:39 woK.mReg >>109
FRP船なんて買ってどうするの牽引するの?車の上に積むの?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]