3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ヤリイカ専門スレ
1: 1/16 3:45 g3CzosHOiumRt9kY 情報ありませんか?
2: 1/16 23:40 NUw2WQX http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://blog.goo.ne.jp/todaturigu/e/4a1877a9c1c95b9df11b70ab298622e9&ei=6rr2ULuKKqeekgLGsIGwDw&wsc=pb
3: 1/18 13:9 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ヤリイカ、男鹿釣れてますね。 もう少し、道路走りやすくなったら、いきます。水ダコも、狙います。
4: 1/21 22:5 s822188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ヤリイカ、27cm男鹿ホカケ周辺
5: 1/22 11:30 07031041827308_mb 今年槍以下好調出巣名
6:岩手県人 1/22 12:48 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 情報ありがとうございます。 今週 10人位で、秋田いきます。 ワカサギやめて、ヤリにします。
7: 1/22 13:12 IIq00Tt ヤリイカなら岩手の方が釣れるんでは・・・
8: 1/22 13:21 g3CzosHOiumRt9kY 椿、畠行くならどっちが良いすかねぇ!?
9: 1/22 15:26 IFm1iYJ ちゅばき
10: 1/22 18:41 softbank126038194111.bbtec.net >>6 岩手にもp-akita.nttpc.ne.jpってホストあるんだ
11: 1/24 7:38 pw126159198015.97.tss.panda-world.ne.jp 椿で10杯 短時間で爆釣でした
12: 1/24 12:51 NUw2WQX 今朝ですか?
13: 1/25 9:5 s2002203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp みなさんエギで釣ってるんですか??
14: 1/25 11:39 KwY1Gma >>11 椿のどの辺でですか?
15: 1/25 12:52 NUw2WQX 多分立入禁止区域
16: 1/25 22:58 p25224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 防波堤は基本的に全部立入禁止だよ わざわざ噛み付いてきてご苦労なことです 余程暇なんですね(´∀`)
17: 1/26 14:38 NUw2WQX そういうあなたも同じく暇ですね(´Д`) この雪と風だとしばらく無理ですねえ。
18: 1/26 18:3 s1000169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp これから行こうと思いますが?
19: 1/26 22:20 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 休みしか遠出できないので、男鹿まで足のばしました。釣りは、無理。 あの強風で、釣りして海落ちたら、いかれてると思われそうです。 かなり、やばかった。
20: 1/26 22:27 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp エギの在庫、まだ、豊富な釣具や、知りませんか。冬は、釣具店、エギ仕入れないから?
21: 1/26 23:56 s1028048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 御所野のアマノに、あったような!? 3.5号まで!
22: 1/27 17:11 NUw2WQX エギ欲しけりゃ男鹿のダイソーに行けばいいよ。
23: 1/27 18:41 s1000169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今日行かれた方いますか?
24: 1/28 1:53 p30125-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 夕方から椿で3杯ほど 風はなかったけど雪がひどくて退散しましたわ
25: 1/31 13:56 g3CzosHOiumRt9kY 椿磯エギで7時頃2杯get! 大きい奴がちょうど40センチでした(^O^)今日は刺身♪
26: 2/2 12:5 07031041827308_mb 象潟でもヤリイカ釣れるってことは秋田港にも入ってくるのか?
27: 2/2 15:50 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 今のヤリイカは寄生虫の心配は無いんですか? 別のイカでアニサキスにやられてから恐怖で・・・
28: 2/2 18:56 01c2x1u ↑別のイカって何イカ?
29: 2/2 23:2 NUw2WQX 象潟で?
30: 2/3 9:21 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ヤリ、撃沈しました。1月に比べ、だんだん、釣れなくなって、きましたね。 そろそろ、終盤に突入かな。
31: 2/3 9:48 p5218-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 椿で2杯上げてきました 少ないけどやたらデカかった 40オーバー
32: 2/3 20:7 s2609117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 器の小さい方釣果報告してる(笑)
33: 2/3 21:13 s828009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp お、ワカサギ釣りで愚痴言ってきた奴じゃん!! 今度はいか釣りですかw つられないようにして下さいねww ワカサギの書き込み出来ないからイカに逃げた訳ですね(^w^)
34: 2/4 6:36 g2bnq96qhuGnI0KB アニサキスついててもよくかんでたべれば大丈夫。気持ち悪いか(笑) 今年は椿に二回行って7匹だったなぁ。
35: 2/4 10:8 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>28 遅れてすいません。 確か夏だったので、スルメイカだと思います。 日曜日の早朝(午前3時)でしたが、我慢できず救急外来にて胃カメラで取って貰いました。 余りの痛さに半泣き状態でしたが、取って貰った瞬間、痛みが嘘のように引きましたw もし、アニサキスにアタったら、変に我慢しないで胃カメラで取って貰った方が絶対得です。 (夜中の22時に痛み出し、5時間我慢した私は馬鹿でした)
36: 2/4 18:58 p36088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp アニーが怖いので必ず冷凍して数日経ったの食べてます 家庭用だと温度が足りないのですが 数日かけて芯まで凍らせれば大体いけるみたいです
37: 2/4 21:56 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アニサキス見ればわかるでしょ?
38: 2/4 23:37 g2bnq96qhuGnI0KB わかります。
39: 2/5 1:9 IFm1iYJ 目を凝らし、アニサキスを発見したらよく噛んで食べましょう!
40: 2/6 12:35 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 雪溶け水が入って、海水やたら冷たいが、ヤリ活性どうでしょうか?
41: 2/6 14:12 pw126202243037.46.tik.panda-world.ne.jp 濁ってなければ大丈夫かな?
42: 2/6 22:43 s995031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ヤリイカ夜釣れますか?頻繁に、男鹿行ってますが夕方一時間位しかラッシュありません。
43: 2/8 12:43 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp 海、荒れてるが、関係ないみたいですね。なぜか、夕方なれば、人がどっと出現。 みんな、回遊時間に合わせて、動きますね。場所取りが、きびしいね。
44: 2/8 13:16 NUw2WQX 死ぬたろ今日みたいな日は
45: 2/8 14:4 softbank126038194111.bbtec.net なんで釣りスレって読点が多すぎて読み辛い文章が多いのか?
46: 2/9 13:23 IFm1iYJ 釣りは喰わせの間が大事だからな
47: 2/9 16:13 softbank218112162064.bbtec.net >>45 それは、Mr.p-akita.nttpc氏のカキコが原因。 モールス信号だと思ってあたたかく解読しましょう。
48: 2/9 18:47 KD106170227133.au-net.ne.jp さて、出撃します。
49: 2/9 21:29 NUw2WQX 結果は?撃沈か?
50: 2/10 6:33 pw126159049143.97.tss.panda-world.ne.jp 撃沈でした。 まわりのエサ釣りも釣れなかったようです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]