3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ヤリイカ専門スレ
146: 2/11 12:50 bJ3wu0q6 145 夕で間違いない!!
147: 2/11 17:29 uIAmnrhc 今は夕ですよね、だんだん変わってくるけど。
148: 2/16 11:35 m9IBLMWQ 非常に単純な質問ですが、おかっぱりから釣れるヤリイカはいつ頃が一番良いのでしょうか。 男鹿の漁港や地磯以外に釣れる所はありますか? 今年からヤリイカのエギング始めたので、情報を頂きたくお願いします。
149: 2/16 13:11 5g5nrOEE 簡単に釣りたければ今時期は 爆風 デンジャー状態だっきゃ 春風そよ吹く四月から・・・
150: 2/16 13:44 mK5MLbvI 148 漁港地磯以外は沖磯ぐらいじゃないの。今までの経験では1月初旬から 5月初までで初期は数はでるし形もいい。3月頃からは魚体が小さいのが多くなる。メス多し(嬉) 来ない時間帯粘るよりとにかく地磯のマズメ狙いが確率大だよ!!潮もよく観察してヤリが良く通る 場所があるから・・・側で沢山釣れてる時ははその場所を覚えておいて次回その場所で挑戦する。 これで完璧です。
151: 2/16 16:44 EEjSaBk2 半日やってぜろ、、、小一時間で8匹。そんなつり
152: 2/16 17:25 28ImiKmA 釣りなんざそんなもんですね 困った事に行かなきゃゼロすら味わえない そろそろ出陣しようかな
153: 2/16 23:52 xBXkiGWE 152さんいかなきゃつれるものもつれませんしね。 行けばわかるさ、いくぞーー!!
154: 2/17 12:58 FkBXR9dE 誰もこない崖降りでやってます。 平均6〜8杯。たまに2桁。帰りの30分の崖登りだけが、ネック。 はずれは、なし。
155: 2/17 14:29 VRlMRlD2 帰り30分つったら金ヶ崎あたりだな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]