3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田の鯰人
33:ぬるぬる爺さん 11/17 6:5
グローカラーも安定して釣れますね。

oリンク
oリンク
34: 3/30 16:36
今の時期に鯰釣ったことある人います?バスの外道でも構いません。
35: 3/30 22:44
鯰釣りしかしない由利本荘の鯰人です。まだ早いですが、トップの音が早く聞きたくて一足先に某沼行って来ました。深夜に沼を一週し、1バイトでした。真夏の連続バイト楽しみです。
36: 3/31 7:46
鯰は夏しか釣ったことないな…。釣れないこともないだろうけど時期はまだ早いんじゃないかな?
37: 3/31 13:2
画像upしました。去年ですね、これナマズですよね?
八郎潟です。
38: 3/31 20:35
時期早いんなら、タックル整備するか。皆さん、PE使ってたりします?
39:秋田県人 3/31 22:16
普段は安物のナイロン20〜24LB使ってるけど、
フロッグを使う時だけは雷魚用PEの60LB使います。
40: 4/1 12:7
バス釣りして鯰釣れるのはよくあったけどPE使って鯰狙う気満々のときに限って釣れなかったりするんだよな…。
41: 4/2 19:10
PE3号とPE5号、どっちがいいと思います?
42:宅配人乳人妻倶楽部 4/3 12:16
そりゃ太い方がいいでしょ。
基本PEラインってのは引張り強度には優れるものの、
根ズレによって傷がつく事にはからっきし弱いんだ。
だから表面積の大きい太い番手のラインを選択するのが正解ですよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]