3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

秋田の鯰人
111: 9/25 21:12
あぁ、下のカゴか…そりゃ僕わからんですわw
今週末行けたら買おうかな。バスにも使えるし。
112: 9/27 16:51
スミスの鯰用ルアー3シリーズ、あれ全部いいよ。
鯰も釣れるが、バスも同じくらいバシャバシャかかってくる。

ちなみに、金浦では気温次第で10月まで楽しめる。トップにはなかなか来ないが、その辺の池は浅いから他の池よりはトップに来るチャンスがあると思う。
113: 9/27 17:21
八郎潟の小水路でかいのボンボン釣れたけどな夏
114: 11/21 16:41
シーズンオフですねとっくにw
今年は鯰人の皆さんどうでしたか?
115: 11/21 21:33
去年より数釣れなかったかな。

バスが増えた気がする
116: 2/22 9:6
ジッターバグ中古で手に入ったんだけど、後ろダブルフックで前がフェザーフックだったけどどこか直した方いいところある?
フェザーフックをブレードに換えようかなとは思ってたんだが、どうだろう?
117: 2/22 9:15
鯰だけ狙うならバラシ率を少なくするためにもフックの方がいいのでは?

けど自分の改良ルアーで釣りたいって気持ちもわかるから、やっぱり本人次第かも。
118: 2/22 13:15
雑誌参考に、フロントをブレードにしてリアのダブルフックを延長すればフック1つでも問題無いと言ってました。

まあ今シーズン色々試行錯誤しようかな。
119: 3/3 20:38
鯰って、何月頃から、釣れるんだ?
120:秋田県人 3/3 21:4
人に聞く前に自分で調べる努力しろよ。クソガキ
121: 3/3 22:48
すまん。ガキではない。
122: 3/3 23:53
鯰釣りの餌は何使いますか?
自分で調べる努力はできません
123: 3/4 0:1
カエル
124: 3/4 0:4
アマガエルがいいですか? それとも殿様ガエル?
ひっくりカエルでもいいですか?
125: 3/4 0:31
ナマズはトップと勘違いしてる人多いが
トップじゃなくてもいっぱい釣れる
ただ浅いところが多いからトップで釣ってるだけで
普通に水深あるなら何でもおk
126: 3/4 3:37
んで、何月頃から、釣れるんだ?
127:秋田県人 3/4 7:33
魚は、産卵期が一番釣れるだろう。
128:秋田県人 3/4 12:43
>ナマズは何月頃から釣れるんだ?

こういう奴には3月が1番釣れるよとでも言えば、本当に行くかもなw
自分で調べもしないくせに釣りが趣味なんてよく言えるわ。
129: 3/4 13:5
べつにわざわざ釣りにいくきはないぞ!
んで、何月頃から、釣れるんだ?
130: 3/4 13:6
んで、産卵期いつ?
131: 3/4 14:33
128よ、べつに釣りが趣味ってわけでもないぞ!
132: 3/4 14:37
128よ、俺の趣味は秘密だ!
133: 3/4 15:39
128よ、反論なしか?
つまらんぞ!
134: 3/4 19:8
ID:LOMB3Xf.
こいつバススレでも荒らしてるな
酔っ払いか?
135: 3/4 20:25
酒は飲めません。
136: 3/4 20:31
シラフでやってたのか?凄いな
137: 3/4 20:41
>>136
俺ってすごいのか?
138: 3/4 20:52
凄いよ褒めてア・ゲ・ル チュッ 
139: 3/4 22:48
>>138
ありがとう
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュ 略1
140: 3/4 23:54
チュッ は1回でいいのよ
次は舌を使うの・・・ウフッ
141: 3/5 1:11
>140
そうだったのか、すまん。
142:秋田県人 3/5 6:26
ID:8V6mKVKk?またコイツか、中坊か?ノーマルな奴ではないな。
143: 3/5 14:39
>>142
残念だかチュウボウではない。中卒だがな。
そんな、お前はドノーマルなのか?
144: 3/5 14:41
朝の6時26分に書き込んでるほど、暇ではない。
145: 3/5 16:17
発達障害か、精神異常者だろう?連投にもほどがあるぞ、荒らしはやめろ!
146: 3/5 18:5
鯰ってどう料理しますか
美味しい食べ方ありますか?
147: 3/5 18:10
>>146
刺身だろ。
148: 3/5 18:17
>>145
ただ、暇なだけだ。
149: 3/5 18:27
七輪で蒲焼なんてのはどうでしょうかね?
150: 3/5 20:8
赤身?白身?どっちだ?
151: 3/5 20:40
教えて あ〜げ〜ない!!  クスッ^^
152: 3/5 21:12
白身でかなりタンパク。
153:秋田県人 3/5 21:38
ナマズはウマい!てんぷら、味噌にと最高だよ!釣ったらオレにくれ!
154: 3/5 22:51
鯰が白身だったとは、意外だな。
155: 3/5 22:57
臭くないのかな?
156: 3/9 22:10
今年、初鯰ゲット!
157: 3/10 7:39
いいな〜。ビワコオオナマズ釣ってみたい
158: 3/10 10:11
>>157
159: 3/10 10:11
>>157
いつか、釣ってみたいな。
160: 3/11 13:5
初鯰早いですね!
トップですか?
161: 3/11 22:34
>>160
バイブで、釣ったぜ!
162: 3/13 7:46
バス狙いだったけどアラバマリグで鯰釣れました。
163: 3/13 15:19
今年初鯰ゲット!
164: 3/14 12:43
昨日、現場で水路をバックホーで掘ってたら鯰や鯉が沢山いましたので、仲間で分けましたが、鯰が人気がなく僕がいただきました、恐る恐る昨日晩飯にさばい蒲焼きにしたら、スーパーの蒲焼きなんて目じゃねぇなー鯰うまし!(●´ω`●)
165: 3/14 13:18
漁協が知ったら激怒しそうなネタだね
166: 3/15 4:42
>>164
場所はどこ?
167: 3/15 11:30
>>164
水路の場合漁協は干渉できない
個人/法人所有の沼なんかもそう
168: 3/15 23:40
モンハンやってる方いる?
169: 3/16 9:57
藪蛇だったー忘れてくれ
170:秋田県人 3/16 12:42
>>167
水路にもよるが、漁業権が設定されている水路もあるから気をつけた方がいいですよ。
171: 3/16 15:22
さぁ、モンハンで盛り上がろう!!
172: 3/17 6:49
さぁ、モンストで盛り上がろう!
173: 3/18 2:7
鯰いつから、シーズンイン?
174: 3/21 22:53
みんな、鯰つってる?
175: 3/21 22:53
トップはまだ早い?
176: 3/21 22:54
バドとか、ジッターバグってどうなの?
177: 3/25 15:51
ジッターバグは自分でいじらないと釣れる気がしない。
178: 3/25 16:13
ラトル音も関係ありそう…
179: 3/27 7:42
ジッターバグダダマキでいいのか?
180: 3/27 12:16
それとも、ポッパーみたいにつかうの?
181: 3/28 17:51
ジッターバグはただ巻きかトウイッチだな。
182: 3/28 18:33
トゥイッチな!
183: 3/29 3:1
ジッターバグチューンやり方教えてください!
184:秋田県人 3/30 19:32
そんなんわざわざ他人に聞くもんじゃないだろ恥ずかしいwwwww
試行錯誤と経験の積み重ねだよ、自分でやりなさいwwwww
185: 3/30 21:6
全然わかんないので教えて!
186: 3/30 22:39
DVDでわかりますよ!!
探してみてみてみて。
187: 3/30 22:43
なにげに自分も探すまでにお金と労力使ったから184さんに同感してしまった。
m(_ _)m
188: 3/30 23:37
そんなこと書き込んでる暇あったら、教えて!
189: 4/2 6:36
だれか、ジッターバグチューンやり方教えて!
190: 4/2 21:50
おすすめの鯰スポットあります?
191: 4/3 0:39
ナマズ釣りたいなら
八郎潟まで乗せて行ってやるぞ
保証は出来ないが夏は結構釣れる
192: 4/3 2:8
>>191
お願いします。どうすればいいですか?
迎えにきてくれる?
193: 4/3 12:19
自分は無負担で人にばっか求めるな考えが甘い!
甘えん坊のガキじゃねーだろ!
ノンリスクでハイリターンなんて世の中そんなに甘くない!たかが釣りでもだ!
194: 4/3 14:4
掘られるくらいで済むんでない?
195: 4/3 17:34
全然掘ってもいいですよ!
196: 4/3 17:35
それに、乗せてってやるぞっていってんだからよくない?
197: 4/3 17:39
ちなみに、車持ちだ。
198: 4/4 11:45
ジッターバグチューンのやり方おしえてよ!
199:秋田県人 4/4 12:8
自分が試してみて、
『これは良かった』と痛感した、
とっておきのチューンを紹介します。

@まずは好みのタイプのジッターバグを用意する。
色やサイズはお好みで。

A好みの各種交換用パーツを用意する。

Bパーツをジッターバグに装着する。

C泳がせてみて問題が無ければ完成。
200: 4/4 15:37
おいおい、使えないチューンだな。
201: 4/4 15:39
もっと、使えるチューンおしえてくれ!
202: 4/4 15:40
他にはないのか?
203:秋田県人 4/4 18:56
師匠から改造済のを沢山貰った。
良く釣れるので大満足、
針とかはどこのメーカーの物か判らないけど、
いずれ自分でもチューニングしてみたい。
204: 4/5 14:22
>>203
そんなのどうでもいいから、チューン内容書き込めよ。質問の答えになってないだろ。
205:秋田県人 4/5 14:45
↑ ID:iP.3xL.o あっこっちで荒らしまわってるなオマエ!
206:秋田県人 4/5 15:17
>>204

見ず知らずの他人に教えを請うよりも
自分で鯰釣りのブログとか検索してみたら?
少なくともここでゴネ続けるよりかは参考になるんじゃない?
207: 4/5 15:45
>>205
日本語おかしくないか?
あっこっちって、なんだ?
208: 4/5 15:47
>>206
ならないな。
209:秋田県人 4/5 15:49
↑キチガイか?
210: 4/5 20:18
↑きちがいか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]