3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ライトショアジギング 4HIT
138: 5/23 15:55
昨日の朝の話なら西目はダシ風だったから道川あたりも同じならミノーでも可能では?
自分は以前ロケットサーフ話題に上がったから10日の早朝行って来たよ。魚の気分次第だし釣れないのもあるだろうけど、俺ら以外誰もいないし、生命感が足元泳いでたメゴチ?ハゼ?みたいのが一匹だけだったよ。
んでたまたま他の知り合いがその釣れてたって日のその時間帯に見に行ってたらしいが、それらしき人は見当たらなかったって。
だから自分へ疑心暗鬼な部分があるのよ。
139: 5/23 16:3
自分へじゃなくて自分はだなw
一応記念碑からちょっと北に行ったとこから入れる場所から記念碑の流れ込み周辺までくまなく投げたけどね。初心者だから分からんけど、干潮のせいか他の県内サーフより浅く感じたよ。
内地の人間からするとこういう情報が頼りだから、ガセだった時がショックなんよ。
140: 5/23 18:53
西目も気配なし。
141: 5/23 19:49
普通に考えてベイトでも寄ってない限り秋田のサーフは厳しいよ!向浜周辺は少しは水深あるから狙えるけど…磯で狙ったほうが確立高いよ!ベイト次第だけどね全ては
142: 5/23 23:27
去年の写真貼る人たちw
143: 5/24 3:46
ロケットは、波の状態で浅場と深ばを見ることが出来るが、俺はジグは18でしかやらないが
どこにキャストしてもティップ跳ね上がるのが早いつまりどこも浅い。
144: 5/24 3:54
桂は、離岸流の良く出るところが釣れるんだけど、て言うかそこでの実績が多いからだが
キャスト範囲での遠くが浅くて手前側がえぐれて深くなるところが良く釣れるね。ヒラメ
が多い。
145: 5/24 3:58
向浜は、いづれの場所と比べれば、水深はいくらか深いと思うが実績がないw
今シーズンは、河口付近のサーフでやりたい。
146: 5/25 20:52
松ヶ崎って今釣れてます?
147: 5/25 21:59
今朝チェイスはありましたよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]