3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ライトショアジギング 4HIT
185: 6/4 19:51
エイは不用意に踏むと硬い棘で刺されるので危険ですよ。
自分は踏まないように足裏を擦るように移動してます。
気をつけて見てると20cm位のエイも見かけます。
186: 6/4 21:31
今日は下浜以南はゴミ、海藻で難儀しました……
187: 6/4 23:48
エイのトゲって槍の先にしたぐらいの凶器だからサンダルや長靴でウッカリ踏めば足貫通する
188:秋田県人 6/5 10:4
皆さんは、どのくらい飛ばしますか?28グラムで80M弱ですね。リールの巻き回数で数えた数値ですね。
4000番XGで一回転99センチですね。
189: 6/5 10:12
キスの投げ釣り用ですと25mごとに色が変わり、またその中間にも印があり便利です。
190:秋田県人 6/5 10:55
マーキングのヤツですね。それわかりますが、駄目でしたね。俺は理解できませんでしたw
糸が短くなってしまった場合どうしますか?PEですが電車結びで新しい糸を繋いで使いますが
皆さんはどうしてるんでしょうね。初心者ですw
191: 6/5 12:19
釣り糸はPEでも消耗品ですので切れた場合は4色ですので色の順番さえ覚えていれば困る事はありません。
192: 6/5 13:57
リールの巻き取り回数で80mって事は81回転くらいの計算でしょうか?
巻き取り回数での計算の場合、その距離の8割程度しか飛んでませんよ。
81回転なら、大雑把に65m〜70mくらいでしょうかね。
193: 6/5 14:55
80m弱だって言ってるのに回転数を勝手に想像してどうたらこうたらって
病気だよそれ
194:秋田県人 6/5 15:14
たまにやるんですけど、キャストして着底確認のティップのハネ上がり見てから3回巻いて
からカウントを始めますねw、80Mとしてカウント数は81回ですねw大体はあってると思いますよw
マイナス5Mはないのかななんて思ってますw運河でやってる時に地図上で大体の距離を割り出してから
巻き取り数と実際の距離を比べたことがあって大体同じと思ったことがあります。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]