3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ライトショアジギング 4HIT
1: 4/21 12:44 Lbu2zDO6
続きまして情報交換しましょう。
2: 4/22 11:47 Sai71/Rc
今日あたりどうかな?
3: 4/22 20:46 R8fij9uc
道川でVJ22投げてたらホッケ釣れました。
4: 4/23 8:48 OCLa0E1s
昨日、道川、天王サーフでやったけど反応なし、まだ早いのかな?
5: 4/23 10:5 Uyesp2aU
週末サーフ行ったら水温13度でした。もう少し上がると良いっすね。サーフからホッケ釣れてるうちは早いんだすべな。
6: 4/23 10:34 j.r5ljJY
男鹿で青物あがってるよ!
7: 4/23 18:7 Y7cK4yrQ
今年もGW辺りかな?
8: 4/23 19:23 QA3KY.Qg
男鹿人あまりまだいませんよね?サーフでやったら一回あたりで何か引っかかったけど
巻いてるうちに軽くなったw
9: 4/24 9:42 t4mD44R6
磯場でゲット
10:秋田県人 4/24 18:26 ???
いままで素手で投げてたけど、たまたまコンビニで売ってる作業用?のゴム表面加工の
薄手の手袋して投げたら、滑らないので投げやすく無駄に力を入れなくても飛んで行くね。
目からうろこだったよ。指の部分をちょん切ればグローブ?として使えると思う。
11: 4/25 12:13 PzWPwDws
青物どうですか?サイズとか数とか
12: 4/25 15:48 C2sTiYjY
道川でポツポツつれてるよイナダサイズだけど
13: 4/25 16:12 XD9qpDUQ
釣れれば何でもいいけど、うまくは無いからね。
14: 4/26 9:6 k6/jRqAM
今朝、ダイペンで青物1、シーバス2上げてきました。いずれも50cm弱。場所は本荘サーフ
15: 4/26 10:50 Z77H/kho
サイズはまだまだだけど釣れ始めてるね
アジもポツポツ
16: 4/26 11:32 4qNp8UbU
買えねーなーと思ってたmazumeのライジャケ1万ちょいに値下げしてたから買ってしまった。中古ね。
17: 4/26 21:50 2lHwrIUI
ライフジャケットいいですね!私は今までアマノで買った3000くらいのものを縫いながら使用してます…😂そして今、アマノでシマノのジャケットを毎日悩んでます…🙇
18: 4/27 5:28 sqsxgqXc
アマノでシマノのジャケットいくらですか?
19:秋田県人 4/27 6:25 ???
今日は、波高いね
20: 4/27 15:47 2yTz7eSg
今週末辺りからシーズンインかな?
21: 4/27 16:59 CWUia7FQ
>>20
週末って何曜日からだと思って言ってる?
22: 4/27 18:11 NnKdTB8Q
アマノでシマノのジャケット16000ぐらいでした。
23: 4/28 0:50 iIxYukVk
>>21
土曜日だけど?
24: 4/28 13:1 LySvKfPI
金曜日だけどな
25: 4/28 14:14 fyKzEHow
一般的に土曜日からじゃね?
26: 4/28 14:35 DAqKtpFQ
>>23
だったら一般的に明日からって普通書くよな
27: 4/28 17:12 qN6X7mzY
>>26
それがどうした?
28: 4/28 18:6 v/Lzd1i6
週末辺りって書いてるよね
29: 4/28 18:31 ewvYlMog
>>26
どっちでもいいだろ。つっかかるような話じゃないよ。
なんかつらいことでもあったのか?
30: 4/29 20:22 G3fhiXdM
40くらいだけどヒラメ釣れた
もういるんだね
31: 4/29 22:23 3YgXtX6Q
青物狙いで早朝出撃、
釣れるのは全てシーバス6本40〜60手前。
がっかりで帰宅しました。
2、3日後リベンジ。
32: 4/30 6:22 TH7MYoNY
>>29
きっと根掛かりしてジグ全部無くしたんだろ
33: 4/30 6:48 MesIEElk
波が高いね、夕方が良いかな。
34: 5/2 13:18 WOH1HM7I
生鼻毎日誰かしら人いるね。
35: 5/2 15:14 Mbsg5PWs
生鼻ってどこですか?
36: 5/2 16:15 8uxLrCpE
仁別です。
37: 5/2 16:35 Dry.9Ino
ロケッ○サーフ青と鱸祭り継続中です。私含め3人〜4人キープ2本前後サイズは50程でしょうか。100円メタルジグ フルキャストしゃくってフォールで ガツン! でした。
38: 5/3 9:42 rWN9PkBk
ロケットサーフ釣れてます
39: 5/3 9:49 i5d/uK5A
ロケットサーフ………どこにあるんでしょうか(._.)
40: 5/3 13:18 IXuhpn6s
ロケット打ち上げ場だろ
41: 5/3 14:4 pAZxIxjQ
昨日の脳汁ドバーが忘れられなくて2日続けてロケッ○サーフお邪魔してきました。続くときは続くものですね。周りの方々も爆釣でした。私は鱸を2本キープ 昨日と同じメタルジグ 腕が疲れていたのでジャカジャカ巻きで ドスン!でした。
42: 5/3 16:34 v490U5n.
ロケットサーフはまだまだ釣れますよ。天気・風強いときびしいから、
早めに。場所は車見えるんですぐわかりますよ。
43: 5/3 16:38 6Sw.wAxA
百々サダにはまだこないか?
44: 5/3 17:22 qTKNld0I
釣れて嬉しいのはわかるが、特定出来るような書き込みはしないほうが良し。
45:秋田県人 5/3 20:33 ???
嘘か本当かは知らんが、自分が今日ロケットサーフ行った時は誰も居なかったけどな
つか、今日のサーフは風と波が強すぎてメタルジグすらまともに飛ばなかったw
46: 5/3 21:18 gr9Ljvbc
ホラ吹きですね。
47: 5/3 21:59 tJc/qmlM
波3mだからねw
48: 5/3 22:6 JE1JZUV2
ロケットサーフってどこですか?
北朝鮮ですか?
49: 5/4 4:57 YcTsbF.6
>>
50: 5/4 5:4 YcTsbF.6
>>44 以後気を付けます 失礼。
正恩サーフなんですが、何ヵ所か穴に近い程の深みがあり そこは波、風の影響を受けにくいのです。鱸なんかは溜まってくれてますからね。波を見ていれば自ずと分かるはずですよ。
51: 5/4 5:19 YcTsbF.6
>>45 釣り人にも時合いはありまして 皆さんさほど変わらずの納竿されますからね。釣れるポイントは特に。確実に釣って予定通り帰る 上手な釣り師は家庭も円満です 笑
52: 5/4 13:54 r96Brw/A
ロケットサーフ遠い...
53: 5/4 16:15 JbmdckzE
岩城、松ヶ崎はまだまだですか?人の気配がなかったもので…🙇
54: 5/4 21:5 BnQPoUY2
ロケットサーフとは道川駅付近のですか?
55: 5/4 23:23 qsrgYWFQ
ロケットサーフ?なんて有りませんよ。天王オガのほうじゃないですか?
56: 5/5 7:36 rEywrg2.
ロケットサーフいったけどあたりひとつなかったぞどうしてくれる
57: 5/5 8:17 1CfbxhaA
道川付近あたりなし
58: 5/5 8:30 NO2CNbH.
桃定浜ワカシ二匹。
今頃はブリ釣れるのだが遅れているの?
59: 5/7 4:40 YNE6jExU
四時からの釣行で青60を三本です。シーズンインしましたね正恩サーフ。
60: 5/7 9:17 Ngf6MR8U
ロケットサーフは思い切り北す
61: 5/7 12:45 1jqXOR3I
ロケットサーフワラササイズ来たけど朝一の一瞬で終わった
浜だとこんなもんかな
62: 5/8 4:36 NZ5.Gj9A
>>60 北にもあるんですね。お邪魔してみたいです。
今日も四時からの釣行でした。ほぼワンキャスト ワンヒット状態で只今撤収 狙い通りの黒いゲストを三枚。出勤前に捌きます 笑
63: 5/8 13:26 TcCpuUA.
黒いゲスト? げなび??
64: 5/8 19:49 7KUXdt7g
>>62
時間と文章からして、ほぼガセ。
30分の釣行で釣れて何投できんだ?
狙い通りのゲストって、本命合わせて何匹釣れたんだ?
65: 5/8 22:13 StxUKfmc
ワンキャスト ワンヒットなら10分もあれば十分じやない?
黒いゲストはなんだかわからんが
66:あきたけんじん 5/9 5:37 z5pW9XOc
オラは青いゲストの方が好き
67: 5/9 10:7 dEdtx8pQ
>>64 残念な思考をお持ちの方のようですね。
天気、潮、波、ベイト、打ち上げられたゴミ、そして情報。 想像力は釣果に比例しますが貴方のクーラーボックスは今年も寂しいままですか?メタルジグはいつまでもメタルジグのままですか?命を吹き込んであげることの出来ないままですか?
68: 5/9 11:51 dEdtx8pQ
説明させてもらいますね。
一投目は朝の四時 狙いは青。
二投しても来なかったので このサーフ特有の穴ボコへ落としてやる。
…コツッ
ほらね。
あとは落下スピードの遅いメタルジグに変えてやる。
引き抵抗の変化を 略1
69: 5/9 12:50 mO/A3DYo
そんな必死にならないでも画像をUPすれば疑われずに済むぞ
70: 5/9 14:53 TBvSH/Kw
残念ながら写真はありません 笑
獲る為の釣りこそしますが撮る為の釣りはしないので。よほど珍しいことでもない限り。第一、魚を無駄に苦しませるより早く締めてあげた方がよいかと。
ですが釣果を疑っておられる方がいるのも事実。 今週もう一度道川ロケットサーフに行く予定ですので写真をのせます。
71: 5/9 15:15 oFoBDq3w
なにぃ
72: 5/9 17:14 eEfiZ2aM
道川のロケット発祥の地もロケットサーフって言うの?いつも行ってるけど知らなかった💧というかロケットサーフって能代じゃないの?
73: 5/9 18:0 h1pLzr0Q
おれも北だと思ってた
74: 5/9 18:11 eEfiZ2aM
道川のあの場所で黒鯛…釣れるとは知らなかった…勉強なります<(_ _)>
75: 5/9 18:49 AZ8FtXH2
つぎ行けば赤くなってるよ
76: 5/9 18:51 ijVircow
締めた後に、まとめてゆっくり撮ればいいじゃん。
77: 5/10 1:28 pVZApSjQ
根拠がなければ法螺といわれても仕方がない逃がした魚は大きいと同じ。
大漁自慢は画像を載せましょうw
釣れてもおかしくはないが桂と下浜で早朝にやったが反応なし
78: 5/10 2:59 5VQSdE0.
8日その時間そんなヤツ居なかったけどな
79: 5/10 5:53 yez1kzDM
めんどくせー
80: 5/10 7:36 7Vcc2ciA
まだ誰も言っていないので一言。
「おまえら、釣られ杉」
だいたい春のイナダワラサなんて脂抜けてて猫またぎだろ。
81: 5/10 8:35 IYGrjVNY
おがやべな
つらましね
82: 5/10 11:43 n03WraaQ
おい!道川でチヌ上がってらねが!sns見れ!しかも18ステラどが金持ぢがw
83: 5/10 20:38 ZaDcoqOE
日本語でOK
84: 5/10 21:24 nV39ikJA
すーとあげてすーと落とすとドン
85: 5/11 22:7 /pGp8aP.
明日、潮瀬さ行ぐど
86: 5/11 22:14 6rsyNJhc
男鹿、馬鹿釣れって本当ですか?
87: 5/11 22:20 S9oW8066
普通に考えれば、新潟、山形、秋田と釣れる、釣れても爆はないよー
88: 5/12 1:20 .zh6UIzc
太平洋側で釣果の実績のあるフラットフィッシュルアーは日本海側でも通用するんでしょうか?
89: 5/12 1:22 2SufsaYI
どんなやつ?
90: 5/12 6:46 0xw33PdA
>>89
ビーチウォーカーアクシオンピンクとか
91: 5/13 12:40 Sl/340VA
>>70
今日で今週も終わりですよ
画像まだー?
92: 5/13 13:31 N0S90NHc
何釣っても腹コマセ?アミでパンパン。沖○でエサ撒いて数釣りしてるの居てルアー劇渋
93: 5/13 14:20 okoMsmG2
ロケット、桂でやったけど反応なし、他にもいたけど釣れてないね。
94: 5/13 15:24 6xWOOhjs
魚いねー
95: 5/13 17:39 x1eg3CYc
日本海側のサーフは遠浅が多いんで、ミッドダイバー系ミノーやヘビーシンキングミノー、メタルバイブなんかは使いづらいです。
96: 5/13 17:40 x1eg3CYc
アクシオンは使い易いです!
97: 5/13 19:13 K.M5lYVQ
船で沖へ行けば釣れてるよ
98: 5/13 20:12 okoMsmG2
昨シーズンは26日に釣れてるね来週あたり期待したい。ロケットと桂で4本上げてて
一本だけ持ち帰りで他はリリース、2本はワラササイズだったね。
99: 5/13 20:16 prDwhJ7k
だったねって言われても
100: 5/13 20:31 v50bE1Jg
よっぽどうれしかったんだな
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]