3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ライトショアジギング 4HIT
545: 1/6 14:5 cOyJjSG.
>>540 おまえらもそれだけ騒げば同罪なw 魅力的なポイントだとわかりました
546:秋田県人 1/6 14:46 ???
去年初めて行ったけど、魅力的かも知れんがかなり上級者向けの場所だと思った
岩登りに近い感じだから、慣れてないと非常に危ない
夜だと簡単に滑落するだろうし、助けることは不可能に近い
漁港でサビキするような感覚で行くと痛い目に遭うと思う
危なすぎて俺はもう行かないな
547: 1/6 21:3 qpJrMRDw
上級者向けっていうか、単に地磯で釣りした経験あるかどうかだと思うが。
但し、ハタハタパターンのブリワラサ釣りは別物。
荒れようが何しようが構わない、磯マルとかヒラスズキみたいな感じの釣りだから
先一昨年は記憶にある限り四人は落ちたはず。
駐車場に車が多い、先行者がたくさん、そういう状況判断でノコノコ向かって
入る場所がないから多少危ない場所に陣取って、それで波にさらわれてってパターンだと思う。
548: 1/7 11:54 zq0PXZcI
なんで海上からって考えないんだろうか?舟釣りのほうが良いでしょう?
乗合船でやればいい事だよね。難儀して降りてって危ない思いするよりも
多少の出費でもお釣りがくるんじゃないの?俺は海上から釣るカヤックや
小型ボートを考えてるよ。オカッパリは人が多すぎる。で、釣れないしね。
549:秋田県人 1/7 11:59 ???
板子一枚下は地獄
550: 1/7 16:45 UQvXUuL6
何があったんですか?
551: 1/7 18:10 XXdDWM7Q
海に落ちてみつかってないから。
西目と2人
552:秋田県人 1/7 21:25 ???
西目のは
矢島町(確定)大川原(?)元市職員(?)義足(らしい)
553: 1/7 22:20 lTzdYT9Q
冬の海にカヤックや小型ボートとかそれこそ自殺やん
554: 1/7 22:47 b2U5TQIE
波2〜4メーターでカヤックってアホなの?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]