3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
秋田ホッケ釣り
1: 1/13 22:53 xvyN12cU これからの時期のホッケ釣り!
情報よろしくお願いします
2: 1/14 13:21 Yt/abLyM 秋田港で釣れてます。
3:秋田県人 1/14 17:45 J6SbjAf. 寒クロの外道で、入道崎で少し釣りました。まだ、小さい❗
4: 1/14 21:42 Xd.KIw66 ホッケてうまいですよね。どこで釣れるんでしょうね。
5: 1/16 17:41 KTTFFodo ホッケとアイナメの見分けが出来ない…
6: 1/16 19:36 VP0/W5oc >>4春先にかけて、割とどこの港でも釣れる。
>>5アイナメとクジメは見分けにくいけどアイナメとホッケはまず顔が違う。ネットで調べるとすぐわかるよ。
7: 1/17 8:31 iEoOSms2 しっぽが三角ならホッケ、四角ならアイナメ
8: 1/17 11:37 6qOALdxs ホッケって普段何月頃から狙いに行った方いいですかね?
9: 1/17 17:31 xeEdrOAk 質問が続いているようですみませんが、ホッケは、ルアーでも釣れますか?
お教えください。
10: 1/17 18:46 Jq7OJ8rk 釣れる
11:秋田県人 1/17 21:26 6CvTUV3k ルアーでも、コマセ使えよ。
エサ釣りやっている横でルアー投げて、私の仕掛けにオマツリは、もう、ゴメンだよ。
12: 1/17 23:29 drVlOcGs コマセ使ってルアーやってみます
13: 1/19 7:2 VO21U/8Q 今日ジグ持って行こ!
14:秋田県人 1/19 21:8 oPXK2IPM ジグで釣れた?。
正月休み辺りに釣りに行ったら、フグがいたけど、まだいる?
15: 1/19 21:55 2i5iv0Co 何狙いで行ったんですか?
16: 1/19 22:38 .V553Hu. もうホッケ釣れ始めてます??
17: 1/19 22:38 GOGlS3pw ジグで釣れました。一匹だけ!餌釣りはポンポン上がってました
18: 1/19 22:41 GOGlS3pw フグは見てません
19: 1/20 7:28 OdGnWv4g もうホッケ釣れてるんですね
楽しみです。
20:秋田県人 1/20 10:24 M8EtihaQ 14です。
クロダイ狙いです。入道崎の長久手地磯に上がりました。
ホッケは浮いて見えてました。
30p位のホッケとフグに悩まされました。
ホッケ、大きくなるといいですね。
21: 1/20 20:36 OdGnWv4g 15です
寒黒ですか
この時期寒いでしょうね
自分は春先の乗っこみの時やりますが今は寒くてやりません
22:秋田県人 1/25 6:49 ndkiuVXs 入道崎地磯、釣り始めましたが、すぐにホッケ釣れた。
土日、良いかも❗。
道路、凍ってるから、注意して下さい。途中、道路脇に突っ込んでる車🚗2台いましたから。
23:秋田県人 1/25 6:57 ndkiuVXs 大きさ、20pから25pです。
色、青い❗\(_ _)
24: 1/28 16:57 bA4SYp82 ホッケ釣れた場合ってどう締めた方いいですかね
25: 1/30 15:19 3/B9zn5w >>24頭落とせ
26: 2/2 23:27 bABUCWZQ 椿漁港はまだ釣れませんかね。
27: 2/3 10:38 5aLoYLSc ホッケ初心者です
来週あたり男鹿でホッケを釣りに行きたいのですが漁港と地磯ではやはり磯の方がよいのでしょうか?
また、磯も塩瀬崎などの磯よりも戸賀方面の方がポイントとしていいのでしょうか?
釣り方はウキフカセかサビキで考えています。
詳しい方いましたら教えて頂ければ有り難いです。
28: 2/3 18:17 N96gIobk 浮きフカセで磯がベスト
29:秋田県人 2/3 23:26 JyPtErRQ 魚🐟が釣れてたら、必ず釣り人がいます。
様子見のつもりで、行って見ては?
漁港で釣れると、楽ですよね。
椿港では、釣れてません。
男岩、帆掛けでは、寒黒狙いの方に釣れてたそうです。
ただ、釣れない日は、まったく当たらないとのこと。
1月の中辺りに行った時は、多い人で30匹位かな。30cm位の黒鯛も釣れてた!。
次の週はホッケの姿?なかった。
ムリをしないで下さい。
30: 2/4 19:54 NLRQQEok 情報ありがとうございます。
ウキフカセで挑戦してみます。
確かに自分で偵察しに行った方が確実ですよね、近々見に行ってみます。
やはり南磯方面より戸賀周辺の磯の方が可能性あるんですかね??
31: 2/4 21:9 wtwD7d/s 自分は畠漁港でも釣ってましたよ今頃、2,3年前でしたが。
32:秋田県人 2/10 19:59 pvqqn8Jc 土日?、釣りに行った方。いますか?。
33: 2/11 13:32 Y/fMQjC. はい。
34:秋田県人 2/11 18:38 ICeHJc6Y 釣れました?
35: 2/19 9:22 /l6J/yFE 秋田港にホッケ入った
36:あ 2/19 10:55 yMi5vHK6 釣れましたか?
37:秋田県人 2/23 0:44 ye.vxHK6 上州屋の情報に、男鹿地磯で多い人、50匹って書いてた。
釣れます?。秋田港は人いないです。
38: 2/24 11:42 0OWQgMI. ホッケ大漁。
大きさは15〜45センチとかなり違ってます。50匹超えたはず。入れ食いだったんだがへんな海鳥が海中に現れて狩りになったみたいでその後はホッケきえちゃった。
39: 2/24 16:51 d3of/PAk 秋田港or金浦漁港釣れ始めてます?
40: 2/25 7:48 avITjGoM 船川港で釣れました、1時間1匹程度。
41:秋田県人 2/26 13:21 a.sDg5M6 土日?、釣れてる所と釣れない所!
釣果の差あるみたい?でした。
ちなみに、水族館の裏はダメでした。釣れてる人でも、1匹か2匹位!ほとんど坊主。
入道崎の長久手、昆布裏、辺りに人はいたけど、釣果は不明。
42:秋田県人 2/27 10:20 ??? ホッケ45cmて計測したのか?
写真でもないと信じられんな
43: 2/27 10:25 Q0K.4ELw >>27
磯釣りするのにホッケ初心者って、なんか変な話だな
磯に通っていれば外道で嫌になるぐらい釣れる時期に当たる
ウキフカセも初心者ならわかるけど
44: 2/27 11:16 /TrR9jss 中島埠頭釣れました
45:秋田県人 2/27 17:24 fwiSGm6c 秋田港⚓、釣れたの?
46: 2/28 20:47 c9YF/nEU 男鹿ホッケ釣れてます?
47: 3/4 22:44 SzkkcTMg 秋田港どうですか?
48: 3/5 0:21 uHMgxBNw >>47
上州屋のHPには釣れたって載ってたよ。
49: 3/5 11:54 kfYnfdI6 セリオン赤いジャンパー着たにいちゃん30cmあげてた
50: 3/5 13:6 1DsKxaEI 釣れますが、コマセ3袋使いました。
サイズ20位です。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]