3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
県北釣り情報
41: 7/16 15:25 yvYa95CI >>39
ありがとうございます。
水面すれすれな弾道が出来ず、膝くらいの高さならそれなりに正確にキャストできます。
ベイトフィネス用やスプール径重さも考えてみます。
42: 7/21 11:18 GnKLr5BE 7月19日、20:00〜22:30米代川中流、ミノーのスローのただ巻きでシーバス1匹の釣果。その後数ヶ所周りましたが、結局その1匹で終了。
サイズは59p、ヒットルアーはシャローウォッシュ110Fのエメラルドアユでした。
43: 7/21 11:26 GnKLr5BE 7月20日、3:30〜6:30峰浜サーフ
マゴチを狙うつもりでゆっくり底を探ると20p位のイナダがヒットしました。その後はソゲを波打ち際でバラシて終了しました。
44: 7/21 11:45 GnKLr5BE 7月21日、4:30〜10:30藤琴川、開始早々にミノーでイワナが釣れるもその後が続かず、7:00頃にようやくスピナーで2匹目のイワナがヒット。3度目のポイントの堰堤で小さなヤマメがスプーンにヒット。
キャストミスでポイントを潰したりもしましたが、魚の反応がとても少なかったです(´д`|||)
45: 7/21 11:53 QsJ6xJ9g 餌釣りのほうが爆釣するけどなw
46: 7/21 18:22 3aLR8QjY 確かに餌釣りの方が釣れますね(^^;ルアーだと攻めきれないポイントが所々にあります。
昔は餌釣りやってたんですけどね。
道具は物置に眠ってます。
47: 7/22 10:26 UT2Huic. 誰か渓流のルアー釣りで、ボトムノックスイマー使っている方いますか?魚は追ってくるんだけど、上手く食わせる事が出来ないです(T_T)
フォールを長く取ったりしてもなかなか食ってくれない。
48: 7/23 12:17 mDlvXCMw 自分は、ボトムノックスイマーを小さな落ち込みを狙う時に使っているんだけど、じっくり攻めてる感じはするけど、それよりも次々とポイントを攻めてる方が効率的なので最近はあまり使ってないです。
49: 7/24 22:20 PvK4Fj8k 頼むから雨降ってくれ!
50: 7/25 18:28 4.puw8hQ 海釣り行こうと思ったけど、この暑さだと、渓流釣りでウェーディングで涼んだ方が良いかな?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]