3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

県北釣り情報
66: 8/26 15:15
8月24日、20:00〜21:30米代川中流、スローのただ巻きで開始1投目でシーバス50pがヒット!それから数分後にヒットするも、1回目のエラ洗いでバラシ、それからしばらくしてまたヒットしましたが、合わせと同時に竿が折れてしまい、あたふたしてる間に魚に逃げられてしまいました(T_T)ヒットルアーは全てシャローウォッシュ110Fのエメラルドアユでした。
67: 8/26 15:26
8月25日、5:00〜8:30、藤琴川
川に降りると結構な増水と濁り、いつものポイントも流れがキツく、ルアーを通しても反応が得られませんでしたが、ポイント移動を繰り返し、流れの緩いポイントを攻めて20p位のイワナとヤマメを1匹ずつ釣ることが出来ました。
68: 8/26 21:15
8月25日、阿仁合駅裏の阿仁川
サビキ釣りに挑戦、4時間で小鮎3匹。
69: 8/28 0:29
日曜に釣り情報を真に受けてイナダ狙いで行ったら向かい風も強くて全く釣れなかったよ。
人はいっぱいいたけどね(^^;
70: 9/2 10:26
9月1日、6:30〜8:00、岩館チゴキ周辺、朝マヅメに藤琴川で釣りに向かう途中に大雨となり断念。
そのまま岩館まで移動して釣り開始。周辺をジグで探るとフォール中に32pのイナダがヒット!
その後もジグで探りましたが反応が無く、結局その1匹で終了しました。
71: 9/2 12:18
同じく9月1日、15:00〜17:30、岩館チゴキ周辺、時々イワシが逃げ回ったりしていましたが、思ったよりも数が伸びず、7ヒット5バラシでイナダが2匹、ダツが1匹の釣果でした。
72: 9/3 12:56
日曜の峰浜サーフは自分は全く釣れませんでした。イナダ釣りたかった(T_T)
73: 9/9 21:19
9月8日、5:00〜10:00、藤琴川
増水の影響なのかイワナの反応が良く、21p〜29pのイワナ6匹と13p〜20pのヤマメ3匹の釣果。
74: 9/9 21:25
9月8日、16:30〜18:00、峰浜サーフ、ジョルティで底を探るも全く反応が無く、ジグにチェンジしてワンピッチジャークで探るとガツンとヒット!36pのイナダが釣れましたがその後が続かず、その1匹で終了しました。
75: 9/10 10:4
おしいっ!後1pで尺でしたね。
1-

001-051-101-151-
[戻る]