3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下釣り情報ここに書いてくれ❗
78: 6/9 19:55 PCDV710.
>>77
本人です
今日も本荘浜行ってきた 18時〜16時半 波は昨日と同じベタ凪
突端から20mの範囲に6.7人の釣り人
釣れた魚はフグが2匹 コハダが1匹
アジは1匹も釣れてない
暗くなってから釣れはじめめるのか?と思ったが、そこまでいなかった。
79: 6/10 12:40 AsHL6Ap2
>>78 です
朝4時頃から本荘マリーナの岸壁に行った
すぐに、ぽんぽんと3匹釣れたが止まった 大きさは20cm弱本荘浜で釣れてるのと比べると小さい
本荘マリーナ明るくなると釣れないと言われてるらしい。
そのあとテトラポットの釣り人を偵察(4人いた)1人がルアーで50〜60cmのイナダを釣っていた。
近くにいた人がタモをもってHELPしてた。70歳近い男性だと思うけど、すごい低いテトラポットまで降りて釣りをしていた。
80: 6/13 6:15 39QGjPMI
6月13日 朝3時頃から本荘マリーナ岸壁で釣り開始 結果1匹も釣れず
10m位離れた場所の人は50m位飛ばしてカゴに餌(ウキのすぐ下にカゴ)で30分は入れ食いだった。
5m位の人はノベ竿で2,3匹は釣ってた。水温があがったせいか今までは釣れてない小さい10cm前後のアジが釣れ始めるている。
そのあと南側のテトラポット地帯の見学 アジが1,2匹と50cm程度のイナダが2匹 釣れてるのを見た。
水面近くにいる魚を何度かみた(おそらくイナダ)
81: 6/14 5:1 wLUxGS6.
>>80 ですが6月14日 朝3時から本荘マリーナ4時までポツポツと7,8匹は釣れた
かれこれ5回は来てるけど1番釣れた。
でも明るくなると釣れなくなるのは同じ。
82: 6/15 19:40 RYUDu.NY
>>81 です
6月15日 2:40〜4時
一投目で30cm超えのアジ だが、そのあとは15cm1匹18cm1匹 12cmのカタクチイワシ
以上で終了 12時過ぎに道川漁港 キス狙い 10cm弱が1匹 当たりが2回あったが釣れない
アジ狙いをやってみたが釣れない 14時で終了
83: 6/17 6:9 u.hfhTmE
>>82 です
6月16日 14時〜 本荘浜の防波堤でキスつり 1回だけ当たりがあったが釣れない
道川漁港に移動 キス釣り1投げ目 20cmと12cmのキスが同時につれた
別の竿でカゴでアジねらい(これ 略1
84: 6/18 0:29 cMzkaZoI
6月17日 16時すぎ 道川漁港でカゴつり つれない アジングをしてる人が4人したけど、ダレもつれてない
フグが釣れたのを2回みただけ あとキスを5,6匹もって帰ってた人がいた
85: 6/18 7:31 VOBrbB3U
リーダーってメインより強くします?弱くします?
86: 6/19 13:41 9Hbh5zxw
>>84 です
6月18日 17時〜19時 本荘浜防波堤 カゴ釣り4,5人
ルアー釣り5,6人 アジング3,4人
アジが釣れたのは1度も見なかった。コハダ、ウグイしか釣れるのをみてない。
略1
87: 7/3 20:43 t5SMxkrU
船川マリーナ大きめサヨリ釣れてる.
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]