3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

シーバス21本目
54: 5/5 11:28
あそこ釣れてるんだVJ持って行ってみよ!
55: 5/5 14:22
とあるフォロー外の方から「大会のせいでポイントが晒されて釣り人が押し寄せてる。調子にのって私のポイントを荒らすな!」とDMで強い苦情をいただきました。
思ったより影響がでたようでご迷惑をおかけした方には申し訳ありませんでした。
Twitterの新しい鍵かけ機能を試してみましょうかね。
56:秋田県人 5/5 14:24
船越水道で釣れてるそうです。無知な公開者ばかりで感謝w
早速行くぜ
57: 5/5 15:51
>>42
謝罪まだ?
58:秋田県人 5/5 16:17
コメントもバカばかり
59: 5/5 16:52
釣り場は誰のものでもありません
混んでるのが嫌なら自分が他に行きましょうねクソザコくん
60:秋田県人 5/5 17:38
ポイントが分かる投稿は関心しないけど、ゴミ拾いしてるのは偉いな
61: 5/5 17:47
>>59
関係者見苦しいぞ
62: 5/5 17:53
連休だものどこ行っても人はいるさ。
ポイント名晒すのは良くないけどね。
63:秋田県人 5/5 19:25
釣り場は誰のものでもないという発想がある釣り人がいるのか残念でならない。
土地には必ず所有者がいる。管理者がいる。だからゴミ拾いしてるから良いだろ?ってコメントも信じられない。

低レベルな発想の人はAKITAを語って大会の真似事しないでほしいし、参加しないでほしい。

これからの行動直視していきます。釣り場を守りたいので。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]