3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
新子釣り禁止
122: 10/19 17:36 pBJEacNU 今年こそはキロアップ
123: 10/20 6:0 /ZO3fdL6 自分の間違いも認められず知能の低さを隠しきれない文章を書けるってある意味才能だな
流石ロリイカ乞食
124: 10/20 8:4 F5YAfNpY 説明しても理解しないバカの相手するのめんどくさい笑
お前が何言おうと根こそぎ釣りますから笑笑笑
胴長25連発ウマー笑笑笑笑笑
125: 10/20 8:50 v5.OQWWE 親潮が弱まってたってイカが逆らえるような流れじゃねーよバカが
126: 10/20 9:18 SFDbBsoY 意味がわかりません
127: 10/20 11:34 uwgB5uGE もう相手しないって言ってるのにしつこい
いい加減キモい
128: 10/20 14:3 Vb9o0KNs どっちでもいいからどっちも消えろ
129: 10/21 5:56 DvX6lsu6 >>125
今年は黒潮が岩手まで到達してるんですが?
日本海よりも強い流れなのになんでアオリイカ殆ど居ないんですか?
バカに説明出来ないならお前救いようの無いバカでね
130: 10/21 7:58 tsxFt6wI 春〜初夏限定で岩手まで到達してたって、その後で元に戻れば生まれたての新子なんて一瞬で南に流されるだろバカ
継続してなけりゃ何の意味もないんだよバカ
想像力もない、説明してもわからないバカに説明したって時間の無駄なんだが?
131: 10/21 9:45 l4RpDXBo >>129
黒潮(黒潮続流)は今年のほうが昨年よりも北上しており(A)、東北沖の高い水温の原因になっています。一方で北海道から岩手県沿岸まで親潮の冷たい水が昨年よりも入っています(B)。
↑黒潮親潮ウォッチに書いてある現在までの状況
親潮は去年よりもしっかり「岩手沿岸」に入ってますよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]