3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下新子釣り禁止
87: 10/1 11:51
>>85
ちゃんとリアルタイムで水温チェックしてる?
日本海側よりは低いけどそれでも夏は普通にイカいる水温なんだけど
それでもなぜ少ないのかわからないの?
88: 10/2 8:21
>>87
海流に逆らえるから
となるとなんで秋田には太平洋側より大量に親イカ来るんでしょうね
89: 10/2 8:24
そもそも何時誰が発表したか分からない死滅回遊説を本に書いてあったからって信じきっちゃうのは考える脳力足りな過ぎる
90: 10/2 12:13
研究者でもないド素人のお前の妄想よりは信用出来るけど笑
91: 10/2 14:34
>>88
海流に逆らえるなら太平洋側にもっとイカ来てます
強い親イカですら北から南に流れる親潮に逆らえる個体が少ないから太平洋側の東北はアオリ少ないんですよ
だったら秋の新子がどうやって能登半島の真横流れてる対馬海流に逆らって南下出来るの?って話
だから死滅回遊だって言われてるんですよ
ここまで説明してもどうせ理解しないし納得もしないのは知ってるからもう相手しません
もう来ないからあとは勝手にやって下さい
92: 10/2 15:42
月、季節忘れたが◯◯館近くの漁港?みたいな堤防あって波静かな場所に産まれたてに近そうなイカいっぱい泳いでたよ
93: 10/2 21:45
死滅回遊否定派は、昔より水温上がってる!とか自然はいつまでも同じじゃない!とかぼんやりしたことしか言えないよね
具体的にどこがどう変わってるのかはっきり言えないのに他人を納得させれるわけないでしょ
94: 10/3 12:1
海流に逆らえないから親イカ少ないって言ってること矛盾してるぞ
95: 10/3 12:2
>>93
今でも東北日本海の子供は南から流れて来てると思ってる?
96: 10/3 23:26
>>95
秋田に来る親イカは流されて来てるとは書いたが、子イカが流されて来てるなんて話はしてないんだがなんで俺に聞くの?
ぶっちゃけ言えば子も親も両方流されて来てる
当たり前だろそんなこと
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]