3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報15
201: 12/7 13:50 UT6IEO2s 俺はガチな情報しか書かない主義だが、信じるか信じないかはお前次第です
現在南下中してます!
202: 12/7 13:56 X7/uC3tk 201
お前ウケる
気にいった
頑張って
203: 12/7 15:0 UT6IEO2s 松ヶ崎誰もいません!
波が堤防を越えており危険すぎます
よってバッカン2杯は間違いなくガセです!!
204: 12/7 15:11 X7/uC3tk 203
もう少し南下しようか
頑張って新潟まで頼む
205: 12/7 15:18 UT6IEO2s 道川、釣り人1人で釣果ゼロ
車内待機2台です!
飛、金浦のダメ情報あったので南下は中止します
現場からは以上です!!
206: 12/7 16:21 G0EgaEGQ これから八森から青森に行くかな𓆜𓆝𓆜
207:片村 12/7 16:33 BKQge/Eg 来ています!
208:片村 12/7 16:34 BKQge/Eg 一緒に釣りしませんかた?
209: 12/7 16:36 X7/uC3tk 片村さん
どちに居ますか?
210: 12/7 16:43 H7YXfXpE 205.君が正解だと思います。否定組が多いが皆んな分かってる。これからはって感じだがこのシケじゃ?竿出す人も少ないんじゃ?明日以降に期待だがまたシケる予報なんで。1週間後あたりかな?まだ接岸のニュースも出てないし。
211: 12/7 17:54 WBpMNo7k >210
俺もこの2、3日で接岸だと思っているので、明日も八郎潟と北浦和を覗いてこようと思います!
212: 12/7 18:13 BKQge/Eg 片村さんどこですか?
213:片村 12/7 18:52 PdBQjkRY 秋田マリーナ周辺です
214: 12/7 20:30 PdBQjkRY 会いたかった会いたかった会いたかった 村でー♪
215: 12/7 21:45 jCJcOdiM 八森岩館もう1週間くらいで入ってきそうだな
今日明日は大荒れで釣りなんて無理ですよ
釣り人待機見に来る人も当然いません
216: 12/7 21:55 WgB6037g 八森、岩館見に行っちゃいました
誰もいません
217: 12/7 22:17 X7/uC3tk 接岸予想±3日って毎年外れるから意味有るのか。
沖合ハタハタ漁は本荘沖が一番捕れたんじゃないのか。今年は県の南側が多いんじゃないのかな。
南の方が良くて中央と北が全くダメな年とかも有るし、沖合のハタハタ漁と連動してると思う。
218: 12/7 22:17 PdBQjkRY 会いたかった、会いた片、会いた片、村でー♪♪
219: 12/7 22:19 jCJcOdiM お疲れ様
220: 12/7 23:43 ed0U7IDw 一昨日からポツりと釣れてる所はある
男鹿とだけ言っておこう
221: 12/7 23:45 QkpOm/io >沖合ハタハタ漁は本荘沖が一番捕れたんじゃないのか。
いつの話? 2023年は44kgとかだし、20024年は、あだ、どこでも釣れていない
222: 12/7 23:47 mCde/gow 南で釣れて以北が釣れないなんてあり得ん
223: 12/8 0:3 HZdxhhqU 沖合漁の情報見た感じ今年は男鹿と南部とみた。5年前程は南部メインだったからな。自分で情報収集する事だな。爆は少ないだろうがまもなくどっかで始まるよ。
224:大仙市民 bQ4 12/8 3:59 H3K.iAdM 今年初めてハタハタ釣りに行きたいと思っていますが皆様の情報が頼りとなりそうですので宜しくお願いします。
225:片村 12/8 5:27 g.tvMIc. おはよう😃
226:ぶりこ 12/8 6:51 29X3NF46 まだ早えな
でも去年よりは期待できそうだ
昔は南のほう早い時もあったけど
海水温下がらねもんやっぱり八森岩館からだと思うよ
もうちょいだーみんな慌てるなー
俺は嘘書かないからみんなあてにしてけれ
ワイワイガヤガヤ楽しくやるべ
227: 12/8 7:25 g3XF9gVk 南部なんて変な言いかたしないで県南と言おう、全国的に通用しないよ、
今年も八森、岩舘一択、南部は岩手県ハタハタ来ないよ
228: 12/8 7:26 sMAkfltE あ〜寒かった
取れすぎのでこれから近所にお裾分けです
229: 12/8 7:30 WHUsVgnE 金浦漁港、飛は今年も期待していいのでは?
来るとすれば飛。一票。
230: 12/8 8:24 7BVBEF1E 全国どころか地元でも通用しないだろ
漁港関係者か、乗っかってる釣り周辺限定の語法。
231: 12/8 8:26 Ei6nZ1TU 大潮の数日前から降雪続きで海水温ガンガン下がるから今年の大潮→中潮のタイミングで接岸と考えるのが妥当では。
232: 12/8 8:54 puU.CsW2 船川はもうダメだな、接岸前に根こそぎ獲るもん。資源も減るわ。
233: 12/8 9:38 WHUsVgnE 今年は14日からの大潮に乗って16日の夜半から接岸と予想。
17日に出動します。キッパリ
234: 12/8 11:14 sMAkfltE すでに来てますよ
235: 12/8 11:46 2gMuH35Y 3年間禁漁した方が良いんじゃない
何重にも網かけて接岸したハタハタを一網打尽。次の年に減るの当たり前の繰り返し
236: 12/8 12:42 8Qgda8hA >>234 どこに?本当だったらアングラーズにUPしてくれ
237: 12/8 12:54 Ip6QN0Wg 釣れてるわけねえべ
海水温から気温から寝ながらチェック出来る時代だべ
そんたの家にいてもわかる
何が楽しい?
友達いないのか?
238: 12/8 12:57 UD.47Qvc 昨年の8日は朝に初水揚げあった日ですね。その後18日から19日にかけて本隊接岸。潮は若潮、小潮と、どちらも大潮は関係なさそう。そろそろ一発来てほしい所ですね。
239: 12/8 12:57 Ip6QN0Wg 俺も17からだな
240: 12/8 13:7 wAEp3RSA 八森漁港、岩館漁港回って今チゴキ崎に着きました波風強くて誰もいません、岩場に立てば死ぬレベルです。
241:片村 12/8 15:20 g.tvMIc. ぼんず
242:岩手県人 12/8 15:27 LIS3CxUM 岩手県人500人で
いかせていただきやす
243: 12/8 15:55 xDPDrEC6 ほー
相変わらずのホラ吹き大会ですか?
まぁ〜落書きレスだらけ
まったく釣れる気配無し
244: 12/8 15:59 m3uvXQIE こんにちは!私は日本に在住のアジアの外国人です。この冬は友人同士で秋田県に釣りを楽しむ予定です。皆さん楽しみましょう。!
245:片村 12/8 16:43 g.tvMIc. welcome
246:片村 12/8 16:44 g.tvMIc. マリーナでオフ会しましょう!
247:秋田県人 12/8 17:26 ??? 昔は漁師が1箱100円になるまで乱獲したからな
脳味噌入ってない連中だよ
248:片村 12/8 17:59 g.tvMIc. ラーメン屋ナウ
249: 12/8 18:1 7UaM/xTo かたむラーメンですか?
250: 12/8 18:4 7UaM/xTo 川田利明の麺ジャラスK美味しいですよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]