3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報15
301: 12/10 16:25 EflePW.o 横手から本荘マリーナ行ったけど釣れてなかった。
ダマされた。
302: 12/10 17:12 IFl9z/WA 騙されるなって笑
バッカン2杯とかも嘘だから
バッカン2杯釣れる前に漁師の網に入ってるわ
303: 12/10 17:55 IFl9z/WA 今日北浦行く人いない?
0時くらいに行くので一緒にやりませんか
304: 12/10 18:4 m5p9HO3Q かわいい娘なら喜んで
じじいしかいないと思うけど
305: 12/10 18:8 ..685De6 俺とヌルヌルしようぜ
306: 12/10 18:48 Ap0Ae8Xo 確かに数匹だけど釣れてるな
307: 12/10 18:52 9xJJKl/c 18:30頃
本マリ4匹 オス
さみーなぁ
308:片村 12/10 19:31 fBiTMt6. 飯島サンセットパーク
クロソイ8はたはた0
309: 12/10 19:33 daR2RKBk 本マリ、少しだけ引っかかってましたな。
でも、運次第だすかな。サビキに針15本位ついてたよ。自作なの?
310: 12/10 19:42 ..685De6 9.4mの爆風です。釣りは厳しい。
311: 12/10 20:31 L7ZVLfuc 北浦人いる?
312: 12/10 20:58 38hRG.LA サビキバリ15本?ロスして終わりだろ。アホか、仮にほぼ釣れてない時そんなバカする奴いないよ。確実にガセだな。
313: 12/10 21:2 Vbchzueg 北浦時速1匹ペースです。
314: 12/10 21:14 9xJJKl/c >>308
羨ましい
315: 12/10 21:40 N5o3Dchk こっちも止まったな
316: 12/10 22:26 9ccZBP0Y 本マリから撤収
釣果…ゼロ
少し離れたヤッコ爺にだけ釣れてムカムカ!
317: 12/11 0:48 U0ClKn6I 来週16日に試し釣り行ってくる
318: 12/11 1:0 9sjMBM6E 北浦誰もいない
飯食べてから少しやってみる
明日休みの人いたら来て
319: 12/11 1:27 bwFoUtaw ホンマリやっと来た
320: 12/11 1:55 9sjMBM6E 北浦で飯食べてさあやるかぁと思ったらロープ張って入られなくしてる
しかも突き当たりの角に斜めに網張ってる
散々乱獲して獲れなくなったらこれか
北浦漁協もくそだな
ハタハタなんか獲れなくなってしまえ
321: 12/11 6:7 8hRW/ZWc 北浦漁師の網に3匹かかった
いよいよ来るぞ〜
322: 12/11 6:38 UMLJkjfw 波被ったけどバッカン1杯
ペース落ちてきた
次の群れ来るかな?
323: 12/11 7:18 DMlqWykI 北浦入られないの?
324: 12/11 8:55 N3UTqPh. 釣られてたまるか
ハタハタは俺たちのボーナス
捕れるだけ捕る
漁師の本音
325: 12/11 8:56 9krdDfvE 手の込んだガセ多いけど接岸ないのは分かり切ってる、何故北浦?
あんな車も人も居場所ないようなところ??
本荘市さん、ライブカメラ直してくださいお願いします
326: 12/11 9:10 1WR9KfYE 今朝で水温12℃です例年の平均が12.4℃去年も12℃です。
327: 12/11 9:46 qSWh8QLc 北浦階段のところに立入禁止のロープ張ってある
斜めに網もガチだった
328: 12/11 9:51 qSWh8QLc あのロープまたいで入って行く勇気は持ち合わせないから帰ります
329: 12/11 12:34 NTunpNS6 釣れてはいるが数が少なすぎる
330: 12/11 14:33 nEK30M5s なんか必死に北浦釣るとこないアピールしてるな(笑)
まぁ他で釣れてるからわざわざ行かないけど…
331: 12/11 14:36 xPSEISYU 道川から金浦までどこも釣れてないよ。
ホンマリだけ4台くらい待機してるが竿出してない。
332: 12/11 15:14 2lCHKMow 仕事で配送中に八森に車一杯あったの見かけたけど
もしかして釣れてるのか?
333: 12/11 16:19 hDnLlZQI 秋田魁新聞の記事
12月11日
>>季節ハタハタ、昨季の水揚げゼロの金浦漁港 11日朝は「小さいフグ数匹」
334: 12/11 16:33 JvM73P7M 八森入ったのか?
335: 12/11 17:7 d8e5Q7XY ハタハタはあと5年もしたらロシアでしかとれない幻の魚になります
釣って食べるとかアホな考えはやめましょう。
336: 12/11 17:28 CyUKrFIU アホがアホっていってらぁ
337: 12/11 17:32 VfbOJ2Jw 釣れてればアングラーズに載るでしょ。アングラーズのメンバーは熱狂的な釣り好きだし、誰よりも早くアップしたいはず。ユーチューバー、インスタも同じ。
クリスマスか年末あたり。年明けも有るかもね。
または既に接岸してるけど数少なくて網にも入らないとか最悪のパターンもあり得る。
338: 12/11 17:36 WSGQ2qgI 本荘の釣具店のブログが分かりやすいし、的確な情報をくれるから毎年参考にさせてもらてます。面白いし。
339: 12/11 17:57 JvM73P7M よくわかりました。ありがとうございます。
340:片村 12/11 18:25 BlI7tnCU 今夜は行きますよ!
飯島サンセットパーク
クロソイ狙い
341: 12/11 18:28 /LCRksHU 夕方ニュースより、北浦1匹。漁師も何か変だと言っている。沿岸の海水温は下がっているが沖合が16℃もあるらしい。そりゃ来んわ。今年はまじで接岸無し有り得るぞ。
342: 12/11 18:32 N3UTqPh. 八森時速0〜2匹
343:秋田県人 12/11 18:53 zr9nsMvk 本マリ確かに釣れたが、2匹のみ。
あと続かず。最初10分のみ。ワクワクしたが、後の3時間は、死んだす。
寒すぎ。スーパーの方がいい。しかも、小っちゃい。
ただの、迷いハタハタでした。
344: 12/11 19:2 tpfkAnAE 八森釣れますよ
345: 12/11 19:50 mFF2tOos 八森ほんと?
346: 12/11 20:18 zr9nsMvk 行ってみたら?
1匹狙いなら確率あるかも。
マジに釣れ始めれば、書き込みはほとんどなくなるけど。(笑)
347: 12/11 20:24 k9LFfhZ2 ハタハタ館に風呂入った帰り覗いたけど八森・岩館釣り人居ないからね
348: 12/11 20:33 T8bwA17A 夕方のニュースで岸は12℃だけど沖で水温16℃位あるって言ってたよ!
349: 12/11 20:54 ra9h6huM 諦め悪く待ってでも、こねものはこね!
体育館より、そろそろ秋田県の「県魚」の改定案を県議会でわにゃわにゃやったら?
あの入れ喰い・・・「いい夢みさせてもらったよ!あばよ!」
冥土土産にするか・・・(笑)
350: 12/11 21:15 MaZbueLs セリオンの前で爆釣してます!
みんな集まれ!
351: 12/11 21:24 RIwosW/s 数年前に道川の日中誰も釣れてない状況で船揚場の向のテトラ手前に投げたら1時間でゴミ袋(市町村指定)2つとれた
352: 12/11 21:30 UMLJkjfw 自分で動かなければ釣れませんよ
とりあえずバッカン5杯は確保しましたよ
353: 12/11 21:33 mafp6Xco バカものども
354: 12/11 22:24 O1LxPRRA アホくさくてここ数年行ってないわ
355: 12/11 23:9 N3UTqPh. ガセ書いてむなしくないか?
かわいそうな人(笑)
356: 12/11 23:10 d8e5Q7XY バッカン何杯とか書いてるひとって他人を惑わせてなにが楽しいんでしょうか?
残念な人ですよね
357: 12/12 0:25 1vHuf5AA こんなとこ見てる時点でみんな同類
釣り場混むだけなのに他人に教えてやるなんてアホなマネするわけないだろ
ウソしか書かれてないよこんなとこ
358: 12/12 4:52 KAqaRhnQ やっと来ましたね
凄く寒かったけど久々でした
情報流れて激混みなるんでしょうね
359: 12/12 6:59 4N/PUexY 正しい情報見極めよう
ついでに煽りは飽きました
360:片村 12/12 7:37 rhMvCitQ 今夜も行きますよ!
飯島サンセットパーク
クロソイ狙い
361: 12/12 7:41 k3VgIb0U >>357
昔はともかく今は違う、大半の人はあくまで趣味で数は問題でない、
昔(5-6年前)のようにガツガツしたお年寄りは激減、カップルや
家族連れさえ見かけるくらいで皆で成果を分かち合うイメージです、
釣果に腕の差は出るけどね、八森岩舘来週が勝負とみてますが、、
362: 12/12 8:22 UldP/rFU 漁港の網にかかってからが勝負です
まだニュースはありません
お年寄りの皆様今年は海にダイブしないでね
363: 12/12 8:23 tKjLoryk 気温下がっても海水温はすぐには下がらないよ
数日のタイムラグ読んで行動しましょう
漁師の網に入ってからでも遅くないですよ
364: 12/12 14:16 jCn6NG7I 本庄方面、男鹿方面、用事でついでに漁港のぞいて見たが、
人っ子一人いません。軽トラじっさまがひっきりなしに、行ったり来たり。
なんかに群がるハエ見たいだした。以上。 ちなみに海風すごく、車が潮だらけ。
365: 12/12 14:49 pvlxi/8U 北浦立入禁止なってたけど
あれって毎年ロープ張ってました?
ちなみに釣り人はいませんでした
366: 12/12 15:16 YGEvP7jk 八森漁港1人がんばってたなぁ
去年落ちたところで
367: 12/12 16:4 .W4yf3xE 仕事関係の人が男鹿に入ったって本当?
368: 12/12 17:38 fRpNH18o おいおい!釣れてますやん!
369:片村 12/12 17:59 rhMvCitQ 飯島サンセットパーク
クロソイnow
370: 12/12 18:5 RAXIoHOY 釣れてますか?
片村さん
371: 12/12 18:9 TEYjTElo 今年は来ねな🐟️
372: 12/12 18:19 RAXIoHOY 片村さんクロソイはウマイですか?
373: 12/12 18:34 imUldXm6 タイヤ交換でもするか
374:秋田県人 12/12 18:44 ??? 爆釣です!
375:片村 12/12 19:48 rhMvCitQ 爆釣です!!
376: 12/12 19:53 EWspj7WY まだどこでも釣れてないんだね
377: 12/12 20:16 vnD8y/Xo 本庄釣れてるじゃん。まじかよ!
378: 12/12 20:35 sLZNJmLs 本庄か〜
埼玉で何釣れてますか?
379: 12/12 20:55 hyDtawA. もう途中で用済ませて帰ったと思う。実際昨年は沖合の方で産卵した跡見つかってるし。これから来たとしても今年最初で最後かな。接岸あればラッキーくらいに考えておいた方がいいかも。今年は接岸無しも全然有り得る話し。
380: 12/12 21:8 JtkpI3tE 個人的にはハタハタは獲れなくなればいいと思ってます
理由は漁師、漁協が嫌いだからです
漁港が恰も自分達のものだと思っていますが県から管理を任されているだけなので漁師、漁協関係者は漁港の整備、補修などの費用に一切自己負担がないのに関わらずあの態度が気にくわないからです
今はざまぁ、漁師なんか辞めてコンビニでバイトでもしろ、くらいしか思ってないです
だから、ハタハタなんか獲れなくなってしまえばいい
381: 12/12 21:30 jCn6NG7I 本マリ 食べる分だけ、少しだけ。これからかな?
382: 12/12 23:38 CcAypYss いきなり立ち入り禁止は何の為?
383:漁師 12/13 0:8 9w23kldU ハタハタが獲れないせいで生活できない。
県に補償を求める!
384: 12/13 4:51 EYz5XQ1c 激寒
でも凄い人
クーラーパンパン
満足
とりあえず寝る
385: 12/13 5:42 g6WaUGjY セリオンの前で爆釣中です!
みんな集まれ!
386: 12/13 6:28 X8ImjjAc フグ爆釣
387: 12/13 11:4 m4hq8ucQ ぽつぽつ釣れました。
北方面とだけ。
388: 12/13 12:45 ABnd0jBE 北浦の網に7匹入ったって。日曜日辺りもしかして?
389: 12/13 13:4 QN5EUlyk 北浦立入禁止なってるって
17か18八森行ってダメなら諦める
390: 12/13 13:6 pjjJx4G6 本マリ爆笑
391: 12/13 13:53 o6AQVPU2 来れば良ぃけど…希望は超〜薄いな💧
残念✋w
392: 12/13 15:5 g0xotOT6 北浦で7匹かかったらしいなぁ〜
魁にでてる
393: 12/13 16:50 URSBftB6 先発隊が1匹、本隊が7匹
今年はこれで終わりです
394:片村 12/13 17:58 bXhP8xZQ 秋田さみー
395: 12/13 18:5 fzQ0NKOI 今シーズンは
ガセネタも含め書き込み少ないね
皆さん諦めムードですね
396: 12/13 18:9 5LTVYmGY きてるんだよ
すでにな!
397: 12/13 18:28 kBPEi7tk >>396 どこに? 釣ってアングラーズにUPしてくれよ
398:片村 12/13 18:44 bXhP8xZQ 私のブログを見ろ
399: 12/13 20:23 pjjJx4G6 横手川にトラウト釣りに来いばいいしゃ
ハタハタ諦めれ
400: 12/13 20:45 fT3B0XNQ ダメもとで明日
八森に向かいます
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]