3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報15
341: 12/11 18:28 /LCRksHU 夕方ニュースより、北浦1匹。漁師も何か変だと言っている。沿岸の海水温は下がっているが沖合が16℃もあるらしい。そりゃ来んわ。今年はまじで接岸無し有り得るぞ。
342: 12/11 18:32 N3UTqPh. 八森時速0〜2匹
343:秋田県人 12/11 18:53 zr9nsMvk 本マリ確かに釣れたが、2匹のみ。
あと続かず。最初10分のみ。ワクワクしたが、後の3時間は、死んだす。
寒すぎ。スーパーの方がいい。しかも、小っちゃい。
ただの、迷いハタハタでした。
344: 12/11 19:2 tpfkAnAE 八森釣れますよ
345: 12/11 19:50 mFF2tOos 八森ほんと?
346: 12/11 20:18 zr9nsMvk 行ってみたら?
1匹狙いなら確率あるかも。
マジに釣れ始めれば、書き込みはほとんどなくなるけど。(笑)
347: 12/11 20:24 k9LFfhZ2 ハタハタ館に風呂入った帰り覗いたけど八森・岩館釣り人居ないからね
348: 12/11 20:33 T8bwA17A 夕方のニュースで岸は12℃だけど沖で水温16℃位あるって言ってたよ!
349: 12/11 20:54 ra9h6huM 諦め悪く待ってでも、こねものはこね!
体育館より、そろそろ秋田県の「県魚」の改定案を県議会でわにゃわにゃやったら?
あの入れ喰い・・・「いい夢みさせてもらったよ!あばよ!」
冥土土産にするか・・・(笑)
350: 12/11 21:15 MaZbueLs セリオンの前で爆釣してます!
みんな集まれ!
351: 12/11 21:24 RIwosW/s 数年前に道川の日中誰も釣れてない状況で船揚場の向のテトラ手前に投げたら1時間でゴミ袋(市町村指定)2つとれた
352: 12/11 21:30 UMLJkjfw 自分で動かなければ釣れませんよ
とりあえずバッカン5杯は確保しましたよ
353: 12/11 21:33 mafp6Xco バカものども
354: 12/11 22:24 O1LxPRRA アホくさくてここ数年行ってないわ
355: 12/11 23:9 N3UTqPh. ガセ書いてむなしくないか?
かわいそうな人(笑)
356: 12/11 23:10 d8e5Q7XY バッカン何杯とか書いてるひとって他人を惑わせてなにが楽しいんでしょうか?
残念な人ですよね
357: 12/12 0:25 1vHuf5AA こんなとこ見てる時点でみんな同類
釣り場混むだけなのに他人に教えてやるなんてアホなマネするわけないだろ
ウソしか書かれてないよこんなとこ
358: 12/12 4:52 KAqaRhnQ やっと来ましたね
凄く寒かったけど久々でした
情報流れて激混みなるんでしょうね
359: 12/12 6:59 4N/PUexY 正しい情報見極めよう
ついでに煽りは飽きました
360:片村 12/12 7:37 rhMvCitQ 今夜も行きますよ!
飯島サンセットパーク
クロソイ狙い
361: 12/12 7:41 k3VgIb0U >>357
昔はともかく今は違う、大半の人はあくまで趣味で数は問題でない、
昔(5-6年前)のようにガツガツしたお年寄りは激減、カップルや
家族連れさえ見かけるくらいで皆で成果を分かち合うイメージです、
釣果に腕の差は出るけどね、八森岩舘来週が勝負とみてますが、、
362: 12/12 8:22 UldP/rFU 漁港の網にかかってからが勝負です
まだニュースはありません
お年寄りの皆様今年は海にダイブしないでね
363: 12/12 8:23 tKjLoryk 気温下がっても海水温はすぐには下がらないよ
数日のタイムラグ読んで行動しましょう
漁師の網に入ってからでも遅くないですよ
364: 12/12 14:16 jCn6NG7I 本庄方面、男鹿方面、用事でついでに漁港のぞいて見たが、
人っ子一人いません。軽トラじっさまがひっきりなしに、行ったり来たり。
なんかに群がるハエ見たいだした。以上。 ちなみに海風すごく、車が潮だらけ。
365: 12/12 14:49 pvlxi/8U 北浦立入禁止なってたけど
あれって毎年ロープ張ってました?
ちなみに釣り人はいませんでした
366: 12/12 15:16 YGEvP7jk 八森漁港1人がんばってたなぁ
去年落ちたところで
367: 12/12 16:4 .W4yf3xE 仕事関係の人が男鹿に入ったって本当?
368: 12/12 17:38 fRpNH18o おいおい!釣れてますやん!
369:片村 12/12 17:59 rhMvCitQ 飯島サンセットパーク
クロソイnow
370: 12/12 18:5 RAXIoHOY 釣れてますか?
片村さん
371: 12/12 18:9 TEYjTElo 今年は来ねな🐟️
372: 12/12 18:19 RAXIoHOY 片村さんクロソイはウマイですか?
373: 12/12 18:34 imUldXm6 タイヤ交換でもするか
374:秋田県人 12/12 18:44 ??? 爆釣です!
375:片村 12/12 19:48 rhMvCitQ 爆釣です!!
376: 12/12 19:53 EWspj7WY まだどこでも釣れてないんだね
377: 12/12 20:16 vnD8y/Xo 本庄釣れてるじゃん。まじかよ!
378: 12/12 20:35 sLZNJmLs 本庄か〜
埼玉で何釣れてますか?
379: 12/12 20:55 hyDtawA. もう途中で用済ませて帰ったと思う。実際昨年は沖合の方で産卵した跡見つかってるし。これから来たとしても今年最初で最後かな。接岸あればラッキーくらいに考えておいた方がいいかも。今年は接岸無しも全然有り得る話し。
380: 12/12 21:8 JtkpI3tE 個人的にはハタハタは獲れなくなればいいと思ってます
理由は漁師、漁協が嫌いだからです
漁港が恰も自分達のものだと思っていますが県から管理を任されているだけなので漁師、漁協関係者は漁港の整備、補修などの費用に一切自己負担がないのに関わらずあの態度が気にくわないからです
今はざまぁ、漁師なんか辞めてコンビニでバイトでもしろ、くらいしか思ってないです
だから、ハタハタなんか獲れなくなってしまえばいい
381: 12/12 21:30 jCn6NG7I 本マリ 食べる分だけ、少しだけ。これからかな?
382: 12/12 23:38 CcAypYss いきなり立ち入り禁止は何の為?
383:漁師 12/13 0:8 9w23kldU ハタハタが獲れないせいで生活できない。
県に補償を求める!
384: 12/13 4:51 EYz5XQ1c 激寒
でも凄い人
クーラーパンパン
満足
とりあえず寝る
385: 12/13 5:42 g6WaUGjY セリオンの前で爆釣中です!
みんな集まれ!
386: 12/13 6:28 X8ImjjAc フグ爆釣
387: 12/13 11:4 m4hq8ucQ ぽつぽつ釣れました。
北方面とだけ。
388: 12/13 12:45 ABnd0jBE 北浦の網に7匹入ったって。日曜日辺りもしかして?
389: 12/13 13:4 QN5EUlyk 北浦立入禁止なってるって
17か18八森行ってダメなら諦める
390: 12/13 13:6 pjjJx4G6 本マリ爆笑
391: 12/13 13:53 o6AQVPU2 来れば良ぃけど…希望は超〜薄いな💧
残念✋w
392: 12/13 15:5 g0xotOT6 北浦で7匹かかったらしいなぁ〜
魁にでてる
393: 12/13 16:50 URSBftB6 先発隊が1匹、本隊が7匹
今年はこれで終わりです
394:片村 12/13 17:58 bXhP8xZQ 秋田さみー
395: 12/13 18:5 fzQ0NKOI 今シーズンは
ガセネタも含め書き込み少ないね
皆さん諦めムードですね
396: 12/13 18:9 5LTVYmGY きてるんだよ
すでにな!
397: 12/13 18:28 kBPEi7tk >>396 どこに? 釣ってアングラーズにUPしてくれよ
398:片村 12/13 18:44 bXhP8xZQ 私のブログを見ろ
399: 12/13 20:23 pjjJx4G6 横手川にトラウト釣りに来いばいいしゃ
ハタハタ諦めれ
400: 12/13 20:45 fT3B0XNQ ダメもとで明日
八森に向かいます
401: 12/13 20:46 xc1dQ.RI 明日はいよいよ大潮の始まり。
402: 12/13 21:32 spT2sEDc 実際、大群は今どの辺にいるんすかね?
403:片村 12/13 21:34 Ep.i5jzc 飯島中脇の用水路に溜まってます!
404: 12/13 21:44 /qaatyt. 八森漁港でシャクリました
405:片村 12/13 21:45 Ep.i5jzc ブログを始めました
406: 12/13 21:57 MLMt3JuM この雪はそろそろ来るべ
407: 12/13 22:52 XzChrhRI 今年はこの状況で数トンも群れが入って来るとは思えん。仮に大潮で数百キロ来たとしてもやはり釣れるくらいになるには数トンは必要。大人2〜3人分くらいの量では漁師の網にかかって終了。まあここ数日で初漁があればの話し。無い可能性の方が高い。
408:県北人 12/14 0:6 ??? 沖でも取れないハタハタが、陸の方でなんとかなるんか?
今年はムリだろ。
409: 12/14 0:38 qPY2iab2 八森岩館には去年並みには釣れるのでは?と思ってるな。
由利本荘市、にかほ市は0だと思うけど
410: 12/14 1:1 UNefFJug 本マリ、ギリ食べる分だけ。これからだすな?多分?
411: 12/14 1:16 XuPvjDgw 北浦行こうと思ってらども、情報あったら、教えて貰えませんか?
412: 12/14 2:12 KdQhuTUs 岩館きたよ
413: 12/14 2:19 XSY0A.y6 車で奥までは行けるけど
階段のところにロープ張って立入禁止と書いてある
階段降りて正面の角に斜めに網入れて釣らせないようにしてある
平日の日中は工事しててダンプも入って来るから邪魔にならないように停めないとね
釣れるかどうかは知らない
414: 12/14 2:36 XuPvjDgw ロープはってんだ。情報有り難うございます。
415: 12/14 5:24 pIeQoxW. セリオンの前で爆釣してます!
みんな集まれ!
416: 12/14 5:44 XuPvjDgw セリオン、誰も居ませんから、皆さん気をつけて下さい。
417: 12/14 6:4 2C/xAv86 >>415
セリオン前はバリケードあって釣り禁止です
つくならまともな嘘ついてね
418: 12/14 6:32 SNO4Mtgg >>415?
いつまで夢見てんだ。
419: 12/14 7:15 60eaAIs6 やっときましたね
クーラー2つ雌率7割
2年ぶりに雌釣れました
激混みですが満足しました
迷惑かかるので場所は言えません
各々現地調査して下さい
420: 12/14 7:35 ARKdUL9U マルダイのブログで年末に来た時も有るようだし。南側に来たらいく。
421: 12/14 7:53 tL2Xg.zk でわ、調査行ってくるでー
422:秋田県民 12/14 8:14 9Yv9ftiI 八森はまったく駄目でした。
423: 12/14 8:36 MDxuBFvQ 今日はこのスレ一番の正直者である俺が偵察に行くから期待しておいてくれ!
とりあえず玉川ダム覗いて来る
424: 12/14 8:37 eZJILS0s 北浦は、あみに20匹 確実に近づいている
425: 12/14 8:46 WW2yFQCw 魁にでてる、北浦で4K水揚げだな
426: 12/14 9:6 TCEY.MGc 岩館釣れてる。ガチ情報
427:秋田県人 12/14 9:12 UNefFJug 本マリ、19匹でした。もうすぐ、群れきますね。
明日も行きます。
428: 12/14 9:15 LBD5VVuY 岩館情報 ありがとうございます
429: 12/14 9:25 MP6tbcLA 今年は二刀流でやったるぜ!
430: 12/14 9:30 ctPPXh3I 県北どこも来てない。
以上
431: 12/14 9:34 JA/pKe6g 八森、岩館異常無し
人もおらず
432:正直者 12/14 10:6 6hZZOynI 北浦誰もいないね、釣り場にはロープ張られているし、漁師が釣り場には網掛けて釣り出来ないようにしてるよ、今年は北浦無理だね
433: 12/14 10:10 e50cv7ho 北浦今日4キロ、行くべきか⁉️
434: 12/14 10:18 8TALYgaI わざわざ八森まで来たのに釣れて無い(T_T)
435: 12/14 10:53 RSyPzYxA この時期このスレは愉快犯ばかりw
普段の鬱憤ばらしか?
436: 12/14 11:12 nety5vMg 4キロはまだ釣れるレベルじゃない。まだ焦らなくていいと思う。
437: 12/14 11:17 LBD5VVuY みんなで アジ 釣ろうよ!
438: 12/14 11:26 TumRnuPY お前ら落ち着け。つれてるけど、釣れてるって書いたら混雑するから、釣れてるって書くわけねーべ。
今日は釣れてません。
439: 12/14 11:30 ctPPXh3I 北浦まだですな。
というか、港の中まで網ビッシリ&立ち入り禁止ロープで釣り人には釣らせない!という状態になってます。
440: 12/14 11:33 oc4j4efI へ〜
釣れてないんだ〜
昨晩クーラー2つパンパンだったけど釣れてないんだ〜
大変だね〜
嘘つくの…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]