3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報15
811: 12/20 17:53 bJV58dcU 沖合漁は9月に解禁、しけなければちょくちょく獲ってる
なので接岸するまでタイムラグは最高で3〜4か月
812: 12/20 18:13 YwWD/Q7M 八森漁港、釣人10数名、釣果多分0
1時間、シャクリましたがダメでした、
帰ります。明日以降に期待して!?
813: 12/20 18:23 X8VV.Uyg 八森岩舘回って今帰った、チゴキ手前の岩場で波かぶったけど海水ぬるかった
とてもハタハタ接岸するような海水温でない、八森釣り人0、岩舘プール4人
見物人数人もしかすると今年は接岸無いような気がしてきたです
814: 12/20 18:32 ZTMei2Sc >>811 レスありがとう、金浦で収穫された200箱が近場でのだと願しかないかな
815: 12/20 18:34 DaQJ0pyQ 北浦の相川漁港のニュースでメスはほとんど産卵後、明日冬至もう終わり
又来年お会いしましょう
816: 12/20 18:37 ZTMei2Sc >>782 本マリは偵察にくる日おtが多いから、釣れてるのをみたら、多数の人が釣り始めると思う
817: 12/20 19:6 8RH3pM.U スーパーに青森県産のハタハタ売っていたが腹抜けのメスをオスとして売っていた。つまりやっと取れたものの、腹抜けばかりでシーズン終了が近いってことだ。しかし表示だけはちゃんとしてほしいよな。見るからにメスだし。
818: 12/20 19:20 lUo6d7Aw 八森
819: 12/20 19:22 lUo6d7Aw 八森漁港より
人はいますが釣れてません!
明日も期待できそうにありません!
釣行予定の方は止めた方が無難だと思います。
820: 12/20 19:29 A.BQz/OE これから本荘に向かうよ。
有力情報あり。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]