3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
☆ダーツ☆
491:秋田の名無 4/1 15:27 FkS3NFV 流行り、廃りがあるからなぁ。ずっとやり続けてるのは本当に好きな人達だけ。 飽きた人達はやめていく。 ダーツに限らずね
492:秋田の名無 4/7 8:37 5Ca1I3X 確かに流行り廃りだね。 秋田はイベント不足 要は流行り難い環境 っても出る釘打たれるしね 要は廃り易い環境 これ正解!
493:秋田の名無 4/7 14:20 g3T06KQ3CmuMY5ge 他の県ってイベントとかけっこうやってるのかな?
494:秋田の名無 4/8 11:0 g3ujGtaPNMDDRHed ダーツ始めてもそれを潰す人間が出てくる。
495:秋田の名無 4/8 22:38 5EC1GQI 俺はダーツ始めてから潰された事ねーんだけど? 494さんよ?お前大丈夫か?適当な事言うなよ
496:秋田の名無 4/9 0:3 NUc0q6l >>495 いや、>>494の肩を持つ訳では無いが、初心者に(センス無いんじゃない?)みたいな感じで教えてる人を見た時はある…。 俺は決して言ってはならない言葉だと思った。
497:秋田の名無 4/9 9:7 g3ujGtaPNMDDRHed >>496 >>495には言わせておけばいいです。 いますよね。 ハンデつけないとすぐ終わるしモチベーション上がらないからハンデつけよーぜ!とか言ってる人も… 誰とは言いませんが。 全員があーいう風に言ってるとは思いませんけど、私自身、上のレベルの人には対戦申し込みづらいです(´д`;) みんなで競争しながら楽しくやりたいなあ… イベントとかも増えたらいいですね(*´∀`)
498:秋田の名無 4/9 11:6 07032460377376_gb KTM呼んでSchool of DARTSやるってのも良いかもなぁ〜
499:秋田の名無 4/9 17:59 5Ca1I3X 出張で色々行くけど他の地域のイベントは、大体やってる所は他店同士交流あるし、人望厚いリーダーが何人かいる。秋田は…リーダー風はいるかも知れないが自己中だろ。自分とこと仲間だけ盛り上がればいい的な。器が違う。遊び方が小さい
500:秋田の名無 4/9 18:15 g3T06KQ3CmuMY5ge 店っていうか人に集まる気がする。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]