3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

☆ダーツ☆
839: 10/4 11:52
みんなダーツやってる?
840: 11/18 3:10
ハートトリック、さようなら!
841:秋田県人 11/18 6:57
距離を2倍にして難度上げれば流行るかもな。
的近いし簡単すぎ。ツマラン
842: 11/24 17:29
かったるいよね ダーツ
843:元秋田県人 12/1 16:56
久々ライブショップ秋田市見ました。
8件…ゲオ消えて快活ラウワンとチョボチョボ…ある意味凄いねぇ秋田
844: 12/3 5:38
10年前にダーツを始めた者です。
金とヒマが無いヤツはやめときなよ。

俺?
5年前に引退しました(^^;
845: 3/9 17:30
LIVE秋田市六件になってる
AQUA全滅なり

凄いなー(≧∇≦)
846: 3/9 17:44
追記〜
やはり衰退の原因は、地域的に盛り上げる器のリーダー不在と(Bossはボス違いだなw)
各店舗が日銭商売で足下しか見ず、すぐ他店に敵対心を持ち、悪く言いながら客引きする。
そして人に対して斜めに見てしまう県民性、悪口、陰口など、人が育たない環境。
女の子はすぐ喰われ、
上手くなって日が当たると天狗になる。
大きい事言う奴は唸るほどいる町。
しかし残念ながら殆ど妄想族。
ダーツって誰でも参加出来る最強のコミュニティなんだけど、マジ秋田は残念だ。

グッバイ秋田。
847: 4/16 17:7
久しぶりになげたいなぁと思ったらだいぶお店が少なくなったなと。
ドンキのアイテムも減ったよねー。
848: 4/25 16:15
出張で色々行くけど、東京やっぱ凄い。
秋田人の想像を絶するダーツ環境&人口。素直に楽しい。
こないだ秋田で「まだダーツ流行ってるの?」って。。。w
恐らくこれが二極化現象だ。
人間って環境生物よね〜w

ちなみにドンキ、秋田は全くダーツ関連売れないだろから(だって店減ってるもん)
在庫処理店舗のリスト入ってるわけよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]