3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下やっぱ腕時計が好きだお1
404: 9/8 20:27
仕事で腕時計が必要で、しかも現場仕事なので耐久性のある時計を使っているつもりです。
エルジンのチタン製で30気圧防水を使っています。
他におすすめの時計ありますか?
405: 9/8 21:42
やっぱロレックスのデイトナじゃないかな
先々代の16520のエルプリが最強でしょ
406: 1/4 17:53
エルジンは、一流店では扱わない三流品だけど耐久性があると思いますね。
自分も20気圧ダイバー使ってますが、壊れないしロレックスを真似てますから
高そうに見えますね。1万以下で良い物がヤフオクで買えます。
407: 1/4 17:56
Gショックの、タフソーラーを使ってて、電池交換した人いませんか?
いくらくらい掛かるんでしょうね?普通の交換より高くなるみたいですが、
408: 1/5 22:13
俺は腕時計アルバ使ってるよ。電池交換も簡単だし。36年使ってる。
409: 1/6 8:1
30年くらい前の学生のころ買ってもらったセイコーの自動巻きの機械式を探してます。
使ってない引き出しの奥に眠ってる時計などありましたら譲って下しい。
410: 1/6 8:11
訂正、40年くらい前でしたw
411: 1/6 18:1
シチズン時計の自動巻きなら持ってるよ。セイコーの腕時計は手巻き式だね。昭和50年代のシンプルな時計だよ。
412: 1/7 0:22
>>407
タフソーラーのサブ電池?切れなら
そんなに高くなかった記憶ありますよ。
幾らかは忘れましたが…
413: 1/7 9:28
初期の頃の10年くらい前かな?Gショックは長持ちしますね。
愛着がわきますね。昨年、加水分解してベゼルが割れてしまい
バンドも一緒に変えました。今回はライトが付かなくなり
レシーバーマークが点滅するようになり二次電池の交換をすれば
蘇るみたいですね。もう10年使い続けたいと思います。
そんなに高くはないみたいなので換えたいと思います。
情報ありがとうございました。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]