3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
やっぱ腕時計が好きだお1
181: 9/8 19:39 7vm0rGT みんな、ただの頭でっかちかよ〜 くだらね〜
182: 9/8 21:28 04C1Hbn >>180 1万円の時計だろうが1000万円の時計だろうが世の中同じく時は流れてるよ 時計はナンチャラのバロメータ? たかだか700万かそこらの時計をつけたらVIPにでもなれるのかい? あんたにとっては買えて嬉しい700万かそこらの時計より、1年働いてやっと700万位の年収で一生懸命家族を養ってる、うちの従業員の腕に巻かれてる嫁さんからもらったっていうG-SHOCKの方がよっぽど価値のある良い時を刻んでると思うよ たかだか700万位の買い物で有頂天になって見下すような小っさい男が巻きつけられるってんならパトナンチャラもたまったもんじゃねぇな… 因みに自分も普通に700万位の買い物ならいつでもできる程度には収入あるけど腕時計はしてませんけど何か?
183: 9/8 23:25 s1407047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp お金があって高級時計してても性格が悪いと。 時計も可哀想。 オレはロレックスとブライダル使ってるけど、二十歳の記念と婚約の記念に買ったから、どんな高級時計よりも価値があると思ってます。 時計の値段自体よりもどんなときを過ごして来たかとか、個人によって価値が違うと思います。 値段だけでバカにするなんてくだらないと思います。
184: 9/8 23:26 s1407047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ブライトリングでした。 予測変換でブライダルなっててすみません。
185: 9/8 23:31 KD182249070093.au-net.ne.jp 180ねちっこくてキモッ! 時計はモノであり、趣味であってその人の価値を示すバロメータではありません。 私がその時計を購入出来る収入があったとしても、優越意識丸出しの、人を小馬鹿にするアナタのことは全力で拒絶します。 もう少しご自分の内面を磨かれたほうがよろしいかと思われます。
186: 9/8 23:50 a2xbUDX1FbcUyEav ↑180笑 うざっ
187: 9/9 0:43 p19083-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>182 どうした?妬みで顔が真っ赤になってるぞw興奮し過ぎてまともな文章も書けないかwお前が拒絶反応を示す心理は良くわかる。 それにしても、いくら妬みで興奮したからといって、「たかが700万円」とはあまりにも滑稽な表現だと自分で思わないか?700万円は大金だ。それがわからない?w キミはとても小さな男なんだね?いや、失敬・・・wいいかい?大事なのは、時計に700万円ものお金を出す、という行為自体が素晴らしいのさ! 真の男の矜持や美学をまったくもって理解しようともしない一般庶民のキミには一生かかっても到底理解できないかもしれんが、実はこれが男にとって一番大事だったりする。 いいかい? 奥さんから貰った腕時計を身につけるという行為と、己の才覚と努力によって手に入れた高額な時計ではまったく意味合いが違ってくるんだ。比較するキミのセンスはナンセンスなんだ。 前者は愛情、純愛を貫くシンボルだし、後者は男としての器量、大袈裟に言えば人生の成功度合を示すステイタスシンボルであるから、比較すること自体キミは終わってる・・・ 奥さんから貰った愛情たっぷりの時計を身につける行為は素晴らしい。しかし、私が上で言いたかったのはその意味合いとは全く別物だ。ここまではわかるね? これが一軒家を購入するという話であれば、恐らく大概の人がうん千万円という金額を普通に出すだろう。700万円だったらむしろ破額、言葉は悪いが下流の階級だろう。 車に700万円出す人も、まぁVIPの部類、上流には入るだろうが、それほど珍しくはない。では時計はどうか?時計に700万円は滅多に居ないと断言できる。 なぜなら、人間は腕時計1個より、まず先に一軒家の購入や車の購入を考えるからだ。腕時計など二の次三の次というのが本音だろう。キミもその部類だね? わかるか?人間誰しも700万円というお金を、都合つけようと思えば真っ当に働いてる人であれば何とか捻出は出来るものだ。 だが、現実に腕時計1個に700万円出すのか、と聞かれれば?ほとんどの人が出さない。当然だ、みんなそんなお金があったら一軒家や車の購入費に回すのが常識だ。 子供の養育費等、老後の生活費等、考えれば、そうそう簡単に腕時計1個に700万円もの大金は出せない。では、どういう方が700万円の時計をするのか? すべて手に入れた者、人生において、あらゆる成功を勝ち取った者、圧倒的な勝ち組。 答えはまずこう考えて貰って間違いはない。それか、一軒家も必要ない、家はボロボロの借家で十分、車など走ればそれでいい、でも、腕時計は好きで好きで仕方ない。 こういう変わった人。そのどちらかの人種となる。違うかな? 何度も書くが、腕時計に大金を出せる、ということは、時計そのものの魅力や価値だけを言ってるわけじゃぁない。 子供の頃から欲しかったあの高額時計、ショーウインドウの向こう側のあの腕時計・・・・・・その腕時計を、己の才覚、器量、頭脳、度胸、すべてをフルに使い それこそ額に汗して、あらゆるライバルを蹴落として掴み取った成功・・・・腕時計が欲しくて人生を頑張ってきたわけではない、だが、がむしゃらに何年も、年十年も頑張ってきた結果 憧れの腕時計を購入し、そして、身につけるにふさわしい男にまで成長した、という、男の矜持と、自信と、美学が詰まった結晶なのだよ? それがわからなければお前は男ではない。女々しい女の腐ったような男・・・・これ以上語ることはない。わかったね?
188:通りすがり 9/9 1:2 D2400NE 187さんは、一人で必死ですね。 その必死さが、読んでて面白いです。
189: 9/9 1:8 p19083-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>182 それから、連投でスマンが、キミのほうがよっぽど嫌らしい小さな人間だと思うぞ。ほら、これを読み返し御覧w >うちの従業員の ←いかにも自分は経営者、または経営者一族でござい、と自慢気にアピール!自慢するなら堂々としたほうが男らしいぞ! >因みに自分も普通に700万位の買い物ならいつでもできる程度には収入あるけど ←これがまた姑息で嫌らしいwww誰もキミの収入など聞いてないぞ!w
190: 9/9 1:22 KD182249039043.au-net.ne.jp そんなスゲー金あったら絶対アキリンはしないよなw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]