3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

やっぱ腕時計が好きだお1
351: 4/29 7:35
安いんだから両方買うべき。
352: 5/1 22:59
>>350
電波&ソーラーをお勧めします。
操作無しで常に正確な時刻を知ることが出来るのはとても便利です。

私はGショックの他に、ビジネス用も電波&ソーラーです。
353: 5/2 1:34
全部自動ならただの飾りだな。
354: 5/2 6:42
やっぱり、電波ソーラーなのかなぁ。
355: 5/2 8:8
電波目覚ましの隣に携帯置いて着信で目覚まし時計が誤作動
遅刻した事がある
356: 5/2 10:28
オレはスマホオンリー、高校入って以来腕時計はした事が無い。
357: 5/2 10:31
↑だが
家には掛け時計があるが、テレビ画面に映る時刻表示で間に合っている。
358: 5/3 11:39
今は、時計って余り売れないですもんね。携帯もあるし。
359:削除済み 0/0 0:0
削除済み
360: 5/11 6:10
貧弱な手首にでっかい文字盤の外国時計は似合わないぞ。
50万円以上のものは、2〜3年に一度のオーバーホール代が10万円前後だから、
覚悟しておけよ。それと、県内の時計店で扱わないのが多いから、東京まで
行かなくてはならない。 そういうこと 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]