3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
おもちゃ屋の思い出を語ろう
118:たぬき 5/21 9:15 EM114-49-31-181.pool.e-mobile.ne.jp カネトク大曲駅前店のおもちゃ売り場でタミヤホーネットを祖母に買ってもらったが、当時の小1の自分には組立が難しくて完成できなかった。売り場のとなりはゲーセンになっていてよくナムコポールポジションをプレイした。
119:たぬき 6/10 3:39 pw126210058141.5.kyb.panda-world.ne.jp RC以外のホビーやコミック等は、十文字駅近くのマルシメ2Fを利用していた。買い物後、同フロアーの食堂でオープンカツを食べるのが定番だった。
120:たぬき 7/8 3:25 pw126214008060.1.panda-world.ne.jp もうすぐタミヤからRCカーフォックスが復刻販売される。もちろん予約済み。入手しだいすぐ完成させ、大曲の河川敷で存分に走行させ80年代を再現する。
121: 7/8 12:38 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>120 どこで予約したの? あの系はすぐに足回りのガタ出るんスよね(^^; そう言う私は当時物のブーメランを持ってます。
122: 7/9 0:26 em114-48-49-39.pool.e-mobile.ne.jp >121 ブーメランの当時物ですか…素敵ですね。私の当時物で愛用しているのは初代ワイルドウイリスです。フォックスは通販で予約しました。大曲界隈のショップは ホビーショップやまと がなくなってから 通販専門になりました。 いいショップがあればご教授願います。
123:たぬき 7/9 0:32 em114-48-49-39.pool.e-mobile.ne.jp >121連投すみません。名前書き忘れました&ブーメランは現役ですか?
124: 7/9 7:22 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>123 メカ積めば走行可能ですよ(^^) でもボディーないけど。 その他当時物のオプティマなどなど… やはり通販でしたか… 私は横手市のショップ通ってます。 在庫無くても取り寄せてくれるんで。
125:たぬき 7/9 11:42 em111-191-54-89.pool.e-mobile.ne.jp >>124 おお、現役でしたか。久々に走らせてみてはいかがですか? 京商の名車オプティマも所有しているとは…上級者ですね。横手に ショップがあるのですか?勉強不足でその存在を今知りました。 ちなみに私の遊んでいる現行のRCカーはジムニーウイリー、CR01、ミニッツ、etcなどです。 とはいっても、組み立てては飾るだけの盆栽になる傾向が強いですが。
126:きつね 7/9 13:43 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たぬきさん、124です。 そろそろスレチと言われそうなんで、ラジコンスレに移動します(^^;
127:たぬき 7/9 15:40 pw126226249103.32.tss.panda-world.ne.jp >>126 きつねさん。長々とありがとうございます。私もたまにこの板をのぞいては、また投稿すると思いますので、その際はよろしくお願いします。へば、また。 ( ^ω^)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]