3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
おもちゃ屋の思い出を語ろう
101: 3/27 17:46 07031040878456_ma 十文字駅前の桃太郎、中古ゲーム売買でお世話様でした。名城や扇風機のプラモ、エアガンはここ。湯沢の柴田模型ではミリタリーモノや塗料関係。オヤジさんと話が弾み、仕事の昼休み時間をオーバーしたことも。 フミオは、知りません。
102: 3/29 15:24 pw126159047213.97.tss.panda-world.ne.jp 100さん、いきなりすみません。 ポパイは何処にあったお店でした?
103: 4/12 16:0 g3P0oHmw8C1EGRiY フミオ懐かしい
104: 4/15 14:3 D8W3MxL 昔の水飲み鳥がほしい…
105: 6/20 18:30 07032040559793_gc 山口だけが残ってる
106:秋田県人 6/22 10:44 g10Sty4gmoeA5ib2 おもちゃの「はた」ご存知の方いらっしゃいますか?同級生がそんな店あった?とか言っていてもしや自分の記憶違いなのかと不安に陥ってます
107: 7/10 1:9 p35022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 四日町の「はた」知ってますよ。四日町わくわく世代です。 あと、鍛治町の角のところ(松与魚屋さんの斜め向かい)にもおもちゃやさんがあったような気が…
108: 8/17 2:27 g3P0oHmw8C1EGRiY 昔とある店で万引きしました ごめんなさい
109:たぬき 3/26 14:56 pw126210097158.5.kyb.panda-world.ne.jp 大曲ホビーショップやまとには本屋のとなりにあった時から通ってた。その頃買ったオプティマは現役。
110:たぬき 3/26 18:43 pw126210097158.5.kyb.panda-world.ne.jp あと大曲なのに盛岡ファミコンセンターと妙な屋号の店主はジーンズがケツにいつもくいこんでいた。
111:たぬき 4/5 5:21 EM1-113-231-3.pool.e-mobile.ne.jp いや〜アバンテ2011買ったけどあの頃のやまとで買いたかったなぁ。儚いなぁ。
112: 4/5 21:49 07032040117501_nz フミオ…なつかしすぎる!!体格いいオバチャン元気かなー☆
113:ブリキ 4/5 23:16 02a3nOH 小学生の頃 デモ用のサッカーゲームやバスケットボールで友達と熱くなり、思いっきりガシャガシャやって よく店の人に怒られた
114: 4/6 6:32 IGk01vh 小学生の時、友達の影響でSDガンダム集めてたけど、何処のおもちゃ屋に行ってもジオングが見つからず結局フルコンプせずに途中で諦めた。
115:たぬき 4/7 6:58 pw126214160241.1.panda-world.ne.jp 大曲タカヤナギのおもちゃ売り場にあったfcの試遊機で遊んだドンキーコングが忘れられない
116:たぬき 5/13 5:58 pw126159034103.97.tss.panda-world.ne.jp 十文字駅前、桃太郎の女性店員が異様に威圧的で怖かった。
117: 5/13 8:8 07032450580098_nz 能代のおもちゃ屋は、たばた・こぐま・協働社・石山・キクヒロ・丸シメ・みつまるだな。毎週末の日曜日は、黒山の人集りでみつまるなんか、店の入り口から行列が出来てなかなか店の中に入るのも、一苦労した時代だった。今はあんな光景見た事無いな〜。
118:たぬき 5/21 9:15 EM114-49-31-181.pool.e-mobile.ne.jp カネトク大曲駅前店のおもちゃ売り場でタミヤホーネットを祖母に買ってもらったが、当時の小1の自分には組立が難しくて完成できなかった。売り場のとなりはゲーセンになっていてよくナムコポールポジションをプレイした。
119:たぬき 6/10 3:39 pw126210058141.5.kyb.panda-world.ne.jp RC以外のホビーやコミック等は、十文字駅近くのマルシメ2Fを利用していた。買い物後、同フロアーの食堂でオープンカツを食べるのが定番だった。
120:たぬき 7/8 3:25 pw126214008060.1.panda-world.ne.jp もうすぐタミヤからRCカーフォックスが復刻販売される。もちろん予約済み。入手しだいすぐ完成させ、大曲の河川敷で存分に走行させ80年代を再現する。
121: 7/8 12:38 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>120 どこで予約したの? あの系はすぐに足回りのガタ出るんスよね(^^; そう言う私は当時物のブーメランを持ってます。
122: 7/9 0:26 em114-48-49-39.pool.e-mobile.ne.jp >121 ブーメランの当時物ですか…素敵ですね。私の当時物で愛用しているのは初代ワイルドウイリスです。フォックスは通販で予約しました。大曲界隈のショップは ホビーショップやまと がなくなってから 通販専門になりました。 いいショップがあればご教授願います。
123:たぬき 7/9 0:32 em114-48-49-39.pool.e-mobile.ne.jp >121連投すみません。名前書き忘れました&ブーメランは現役ですか?
124: 7/9 7:22 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>123 メカ積めば走行可能ですよ(^^) でもボディーないけど。 その他当時物のオプティマなどなど… やはり通販でしたか… 私は横手市のショップ通ってます。 在庫無くても取り寄せてくれるんで。
125:たぬき 7/9 11:42 em111-191-54-89.pool.e-mobile.ne.jp >>124 おお、現役でしたか。久々に走らせてみてはいかがですか? 京商の名車オプティマも所有しているとは…上級者ですね。横手に ショップがあるのですか?勉強不足でその存在を今知りました。 ちなみに私の遊んでいる現行のRCカーはジムニーウイリー、CR01、ミニッツ、etcなどです。 とはいっても、組み立てては飾るだけの盆栽になる傾向が強いですが。
126:きつね 7/9 13:43 s1442230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たぬきさん、124です。 そろそろスレチと言われそうなんで、ラジコンスレに移動します(^^;
127:たぬき 7/9 15:40 pw126226249103.32.tss.panda-world.ne.jp >>126 きつねさん。長々とありがとうございます。私もたまにこの板をのぞいては、また投稿すると思いますので、その際はよろしくお願いします。へば、また。 ( ^ω^)
128:秋田県人 7/9 18:1 p4071-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>125 ジムニーウイリーで遊んどる人居たんだね(*'∀')b自分以外誰もおらんと思ってたー あまり関係無いこと書き込んでてもしゃーないので おもちゃ屋の思い出といえば、船越にあった「おもちゃのたけうち」かなー BB戦士と元祖SDを買いあさったわー(笑
129:たぬき 7/10 1:40 em1-112-145-112.pool.e-mobile.ne.jp >>128 船越方面は詳しくないですが、現在のおもちゃ屋、模型店等はどのぐらい残っているのでしょう?私もジムニーウイリーを満喫しています。
130:たぬき 7/11 0:25 em114-49-11-206.pool.e-mobile.ne.jp タカヤナギ大曲駅前店のおもちゃ売り場でカープラを漁っていた頃よくトミーウォーターゲームのボタンを連打している子供をよく見かけました。
131:たぬき 1/2 6:58 aR/Mutl6 新年だからイグレスでも… カネトクのおもちゃ売り場でプロポやバッテリーなど本格的な物はなかったが、ホーネットのキットだけあったのが不思議。
132: 1/2 23:21 OKQQqpn6 売る人が「それだけあれば動く」と思ってたんだろうなぁ。
133: 1/12 21:23 zzQ3X4y6 ジムニーウイリーってワイルドウィリスのこと?
134:かわうそ 1/16 10:46 T5gwegCQ ≫133 シャーシーはwr02、それにスズキジムニーのボディを載せたRCカーです。
135:カリカリ 1/16 10:53 HUmMWxcM >>133 初代ワイルドウイリスとは違いますよん。
136: 10/26 17:57 28Mjir7w >>107
横手マーケットですかね?
クリスマスの時期には,よく広告が入っていたものです。
あとは「おもちゃのキング」とか。
137: 10/26 17:58 28Mjir7w プラモデルだったら「ふじ教材」です。
138: 10/26 18:48 412aFnW2 ふじ教材ってか?懐かしいね横手四日町の裏通りに有ったよね
139: 10/28 2:40 HNz4Xk8g 某デパートの玩具売り場、ハローマック、おもちゃのバンバン、ひつじや、なかよし、とりあえず思いついたの言ってみた♪
140: 10/28 3:49 arykyGbU >>110
数年前のにレス
あれは盛岡市から来てるから、盛岡ファミコンセンター
141: 2/13 22:59 e4SO8Onw ミマツトーイって店閉めちゃったんだね
142:たぬき 2/16 4:46 Npcoxses モ子ちゃん…
143: 2/27 6:32 piF9o4J2 湯沢 フミオ
144:秋田県人 2/27 14:38 ??? トミオでしょ?
145: 2/27 14:59 vbtvsspY アーケードだが?
146: 2/27 22:59 Agz71rSs チャイルドセンターなかよし
147: 7/13 2:36 Ptbng2Ho おもちゃのバンバン…
148: 7/13 17:14 /Fy6DAPg フジガングとヤマト
149:秋田県人 7/13 21:20 ??? ニュートン
ソフトマーケット
150: 7/14 7:35 zSQF.rgo トイスが出てない
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]