3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下FX 為替やってる人スレ
103: 8/6 19:51
為替介入
104: 8/20 13:27
31です
震災後の収支を詳細に書きます。\1,674,920 >> \601,720 = -1073200
で8月9日から再開しました。
現在 \940,279 -601,720 = +338559
再開後はひたすらスキャ(短時間取引)をやってます。
ポジをもったまま就寝する事もほとんどないので、精神的には楽ですね。
ぶっちゃけ 「1日+2万円で充分だろ」くらいの感覚でやってます。
105: 8/27 2:52
今週 \940,279>>>>\1,032,098=+91,819円
生涯収支+になりました。
106: 8/31 6:21
まだ円安つづくの?
前みたいにな円高にはならない?
107: 9/4 4:39
秋田でもFXやってる人いるんだね!
なんか親近感わくね。頑張れ。ちなみに円高は当分続くよ。アメリカがQE3発動すると思うので、強調介入しないと戻らないとおもうよ
108: 9/4 9:33
今週 \1,032,098>>>>\1,122,317=+90,219
うーん 損切 \-181,091 ここをなんとかしないとな・・・
ドル円は75円台突入しても瞬間で+40PIPI程度もどすと予想。
なのでポジなしの状態で放置するなら75,90あたりに指値ロング 76,38で決済をいれておくと安心かと。
東京時間になっても75円台のままなら、ほぼ確実に日銀介入すると思うので決済金額はさらに上に変更する。
109: 9/10 6:8
今週 \1,122,317>>>>\1,138,330 +16,013円
利益\+155,510 損切\-147,587
正直よく+になったなという感じです。
集中力、モチベーションが無かったw 何度も休もう、止めようとおもったがポジションとって我慢できずに中途半端に損切した感じでした。
110: 9/25 7:17
秋田でFXを習えるところはありませんか?
111: 9/25 11:32
習うって・・・・
112: 9/26 4:17
習うって言い方は変ですね!セミナーのことです。探しても秋田県にはなさそうで聞きました
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]