3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
デジタル一眼レフ
51: 12/28 10:42 NU81I39 7D 初めてデモ機触った時シックリ来て気になってたけど、レベルが追い付かないと 自粛して ワンランク下を考えてたけど やっぱ未練が。 あくまでも趣味だから過剰性能ではあるけど
52: 12/28 13:17 07032040013584_vq 7D使ってるが別に良いカメラと思わんが。 AFのピント甘い。 markWが欲しい。
53: 12/29 17:43 NU81I39 今日はNikonD7000触ってきたー
54: 12/30 11:42 07031460234921_me >>52 7Dはいいカメラだよ。 10万そこそこで、あれだけの機能つんでるわけだし。 AFが甘いのはレンズのせいでしょ。 キレのいいレンズで撮ったら、バリっとピンくるよ。 MFにしてピン合わせてもずれてるなら、カメラにAFの微調整できる機能があるので、それで調整したらいい。 レンズ10数本まで登録しておけるはずだから。 ま、キヤノンのAFは、ちゃんと撮らなきゃいけない時はあんまり信用しすぎないほうがいいけどね。
55: 12/30 12:33 D4e1heZ >>54 7Dはデカ過ぎるし重い。 売っぱらってペンタの5D買ったら、扱いやすいし吐き出す絵も綺麗。
56: 12/30 22:55 07032040013584_vq >>54 貴方が仰るキレのいいレンズとは? 俺は常に望遠で撮ってるから、そっちで説明してくれ。
57: 12/31 1:9 07031460234921_me >>56 アナタの装備がわからないので、とりあえずAPS‐C機を基準に言うと、ズームレンズだと、 70‐200 IS L2 24‐105 4 IS L 単玉だと 80 1.4 300 2.8 IS L 100 2.8 IS L マクロ キヤノンの長玉として使える、カリッとくるレンズです。 自分の使用した範囲での話しですけどね。 とりあえずピンのキレの良さはあるレンズたちです。
58:TAKA 12/31 1:20 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO 年明けに一眼レフを買おうと思ってるものです。初めての人が買うならNIKON D3100のダブルズームキットってどうなのでしょうか?CanonのKissX4と少し迷ってるのですが。ちなみに撮影するのは一歳半になる子供とちょっとした風景が対象になるのですが。どうしてもコンデジだと液晶を見て撮影し、良く撮れたようでもPCで見てがっかりする事が多くて。皆さんの意見よろしくお願いします。
59: 12/31 1:48 07031460234921_me >>55 ペンタの5kですな。 あれも中身はいいカメラっすね。 外観と造りの安っぽさは残念だけど、jpegの撮って出しや、高感度のノイズや収差は、かなりいい。 ペンタはレンズも悪くないから、いい選択だと思いますよ。 重さはブレに対しては、多少の重さがあったほうが安定はするんですけどね。 たしかにキヤノン機はボディもレンズも重すぎる…。
60: 12/31 16:25 07032040013584_vq >>57 ロクヨンはダメかね?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]