3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下ラジコン
345:さいたま より 11/3 12:56
来年、定年退職になるので、実家に帰り家業を継ぎたいのですが、RC飛行機を飛ばしたいと思っております。RC飛行場の会員になりたいのですが、どなたかご存知ですか?
よろしくお願いします。
346: 11/4 12:5
ラジコンから遠ざかって随分経つけど、今もスティックプロポなのかな?
車の2Chはなれてるけど飛行機やヘリの4Chプロポは難しすぎて諦めた思い出。前に農薬散布でヘリを操作してた人は、めちゃめちゃうまかったのを覚えてる。赤の2バンドだった。
347:さいたま より 11/4 21:11
プロポは2本のスチックのものです。最近の空ものは携帯電話の様に特定の番号が振り分けられているので、随分、安心できます。以前FMのバンドを使用しるタイプの時は、犬の首輪に付けられる受信機との混信があり、怖かったです。
348: 1/8 6:6
ハコスカのボディ買いました。
あとは子供が寝静まったらマスキングして色塗るだけです‼️
349: 1/9 11:42
>>347
県南なら横手市と湯沢市の間の雄平橋の所で飛ばしているクラブがありますよ。
横手市のテイクオフモデルに聞けば分るのではと思います。
大仙市にも飛行機などのクラブがある様ですが、連絡方法はわかりません。
350: 1/9 12:33
模型やにテルして聞けば良いよ。大潟村にも産直の後ろあたりで飛ばしてるね。
東部小水路の脇でも飛行場はあるね。
351: 1/9 19:11
久々にヒロボーのEMBLA450を部屋でスキッド持って扇風機風に回してみた。
持って行かれるのでかなり怖いw
CALIBER30も去年1年間眠ったままで今年は是非飛ばしたい。
エンジン死んで無いか不安…
352: 1/10 5:26
エンジンて、めったに壊れないでしょう?圧が掛かってニードルとキャブが詰まってなければ
353: 1/10 21:10
寒風山でけっこう飛ばしてるよね
354: 2/7 6:24
野中模型やってないのそーとー痛いですよ💦
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]